タグ

ブックマーク / k-do.org (1)

  • Android用IMEアプリ「Simeji」とエイ子式フリック入力の覚え方!

    Androidにデフォルトでインストールされている日本語入力アプリiWnnにもだいぶ慣れてきたけど、やっぱり快適な入力環境とは言い難いのよね。普通の携帯電話の感覚でボタンを連打すると、処理が追いつかずに遅れて反応することがあるの。「え」を入力しようと思って自分では4回押したつもりなのに、表示はまだ「う」だからもう一回慌てて押したら「お」になったりするのよ。カチンとくるでしょw そんなちょっと不便なAndroid日本語入力環境を使いやすくしてくれる強い味方が、Android用のIMEアプリ「Simeji」よ。このアプリを使えばiPhoneでも採用されているフリック入力という入力方式がAndroidでも使えるようになるの。しかも、日語辞書はネットワーク経由で「Social IME」を利用するから、iWnn搭載の標準辞書よりもちょっとおりこうなの。オフライン時はローカル辞書に自動で切り替える

    Android用IMEアプリ「Simeji」とエイ子式フリック入力の覚え方!
  • 1