青山繁晴に関するUtsubomanのブックマーク (1)

  • 現代アートに挑戦する青山繁晴展 - たかひろが考えて、考えて、考える!

    京都で開催された青山さんの現代アート展。行ってきました。 みなさんともに、「わからん!」というのが基的な感想の様です。 ただ、青山さんの仰る通り、それでこそ現代アート。 ぶち壊すのが現代アート。 だから、それで、いや、それがいいのだと思います。 それに、「わからん」からこそ、考えることができるのだと思います。 ぼくの感想はというと、行ってよかった! 京都までの距離も考えると時間的に参加は厳しいと考えていたのですが、頑張って行きました。 なぜなら試験期間中のため、次回の独立講演会に参加できないからです。 池田さんのお言葉、 「時間は作らんとできひん!」 その通り、作れば時間は出来ました。ある、ない、ではなく、作る。 少し早起き。電車の中で課題をこなす。 こんなことくらいで時間は作れました。 さて、京都に付くと、はらちゃんさんと長谷川先生は画廊を出られた後、池田さんたちはまだ到着なさっていな

    現代アートに挑戦する青山繁晴展 - たかひろが考えて、考えて、考える!
    Utsuboman
    Utsuboman 2017/07/24
    アホ過ぎる青山繁晴。#青山繁晴
  • 1