2015年12月14日のブックマーク (3件)

  • ミカンやレモンが入った鍋はうまい

    先日、以前から気になっていた「みかん鍋」なるものをべてみました。魚や肉と一緒に皮付きのみかんが丸ごと入った鍋です。 べる前は奇抜さを狙った微妙な味の鍋ではないかと思っていました。しかし、これが予想外にかなりうまかった。 そして、同じ様に各種かんきつ類を投入して鍋を作ってみたところ、そちらもうまかったのです。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:豆乳に切干大根を入れるとヨーグルトが出来る > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

    ミカンやレモンが入った鍋はうまい
    UtsumiMarkcity
    UtsumiMarkcity 2015/12/14
    つけだれの方に柑橘類はよくあるから鍋の方に投入しても問題ないよね
  • 専門店さん、一番売れないものってなんですか?

    ハンガー専門店(!)に、光るパーティーグッズ専門店(!)に、ポーランド器専門店(!)に「一番うれていないもの」を聞きました 「いま売れてます!」という宣伝文句があるだろう。売れているからにはいいものであるというのは分かりやすい。しかしインターネットを通じた買物が一般的になり、ロングのテール的なやつが注目されて久しい時代だ。売れていないものにこそ脚光はあたるべきではないか。 カランコロンカラン…「あのう、この店で一番売れてないものなんですか?」ネット上で専門店を開く3店にたずねてきた。

    専門店さん、一番売れないものってなんですか?
  • 読まないなんて勿体無い!「からかい上手の高木さん」は男のロマンです! - いつかたどり着く

    ※追記 4巻感想書きました! www.itutado.com - なんでこんなに悶えてしまうんだろう。 「からかい上手の高木さん」3巻が発売されてから、何回か単行を読みなおしていますが、読み終わる度にそう思っています。 端的に言って、凄い。 からかい上手の高木さん 3 (3) (ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル) 作者: 山崇一朗出版社/メーカー: 小学館発売日: 2015/12/11メディア: コミックこの商品を含むブログ (7件) を見る 漫画が好きな皆さんなら感じてくれると思います。 もう、表紙の時点で良作のオーラが漂っていることを…… 3巻も、実に素晴らしい内容だったんです。 高木さんにからかってもらいたいだけの人生 高木さんは、西片くんをからかうのが大好きです。 読者は二人のやり取りを見るのが、それと同じくらい大好きです。 だってさ、頬の幸せが約束されてるんですよ?大

    読まないなんて勿体無い!「からかい上手の高木さん」は男のロマンです! - いつかたどり着く
    UtsumiMarkcity
    UtsumiMarkcity 2015/12/14
    あ、これ絶対好きなタイプのマンガだと確信してポチった。間違っていなかった。