テレビが壊れたらどうする テレビはどこで買うか 選んだのはこれ チェックすべきポイント 結局サイズアップ 家電リサイクル法 老後はどうする問題 一番のお楽しみ テレビが壊れたらどうする ①自分で直す ②修理を頼む ③買い換える ①は私には無理です。 大抵の人は無理です。 ②と③で迷いましたが TVの寿命を検索したら 10年くらいらしい。 これは買って11年。 修理で直らなくても出張料はかかるし 時間の問題だから 買い換えることに決定。 テレビはどこで買うか ①街の電気屋さん 何年か前、冷蔵庫が8月に壊れた時 翌日配達してくれました。 量販店は1週間くらいかかると言われ、 選択肢は少なかったけど 街の電気屋さんは頼りになる。 前もって電話で確認したら 私が欲しいスペックのものが 8万?1万? 聞き間違えかと思ったけど 8万いくらだって!!! 朝アマゾンで調べたら この条件2万以下で売ってたよ
