サイバーのフィーチャーフォン売上が四半期で1億円下回ったという記事を見て「うーん、なるほど、そういう時代だな」と思ったわけですが、ここ最近の流れを見てるとまぁ順当な感じといいますか。 去年の9月にサイバーとアドウェイズのPC、スマホ、フィーチャーフォンの売上推移を調べたので、そのグラフにその後の数値を追加してみました。 サイバーはスマホ広告が伸びてるのは当然なんだけど、PCも横ばいでずっと維持してるんですね。そして前述の通りフィーチャーフォン売上は四半期で1億を下回る結果に。 一方アドウェイズ。こちらはフィーチャーフォン売上比率がサイバーよりかは高かったんだけど、四半期売上はついに1億円台にまで下がってきました。アドウェイズの特徴はグラフには無いんだけど、「海外広告」がスマホ売上の半分くらいまで伸びてるとこですかね。 また一年後くらいにこのグラフを更新しよう。 【関連エントリー】 ・CAと
![フィーチャーフォン広告の四半期売上が1億切ったCAと切ってないアドウェイズのセグメント別売上を1年ぶりに比較してみた|インターネット界隈の事を調べるお](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/95b76cf1d6290325f5a610fb2ce39b9fc1475f06/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Ffile.takanoridayo.blog.shinobi.jp%2Fdayo15072701.png)