タグ

ブックマーク / www.kyoto-u.ac.jp (48)

  • 大地震発生直前に観察される電離層異常発生の物理メカニズムを発見―地殻破壊時に粘土質内の水が超臨界状態となることが鍵―

    梅野健 情報学研究科教授、水野彰 同研究員、高明慧 同専門業務職員(研究当時)らの研究グループは、大地震発生直前に観察される電磁気学的異常を地殻破壊時の粘土質内の水が超臨界状態であることにより説明する物理メカニズムを発見しました。今まで、2011年東北沖地震、2016年熊地震などの大地震発生直前に震源付近の電離層上空に異常が観測されたことが報告されていましたが、なぜ大地震発生直前の電離層に異常が生じるかを明確に説明する物理モデルの報告はなく、幾つかの仮説が提唱されているのみでした。 研究グループは、プレート境界面には、すべりやすいスメクタイトなどの粘土質が存在し、その粘土質の中にある水が地震発生前の高温高圧下で超臨界状態となり、電気的な性質が通常の水と異なり絶縁性となり、電気的特性が急に変化することで電磁気学的異常が生成することを初めて提案し、電離層への影響を大気の静電容量によりモデル

    大地震発生直前に観察される電離層異常発生の物理メカニズムを発見―地殻破壊時に粘土質内の水が超臨界状態となることが鍵―
    W53SA
    W53SA 2024/04/20
  • 今後の京都大学オープンコースウェアについて

    京都大学では、今後の京都大学オープンコースウェアをより質の高いものとして系統的かつ積極的に発信していくための考え方をまとめましたので、お知らせします。 京都大学オープンコースウェア(OCW)では、学で行っている授業や公開講座、国際シンポジウムなどの動画等を広く公開し、6,300件を超えるコンテンツを学内外の多くの方々にご利用いただいてきました。これまでOCWを運用してきた高等教育研究開発推進センターが昨年9月末で廃止になりましたが、公開してきたコンテンツを維持するとともに、「今後の京都大学オープンコースウェアに関するタスクフォース」において、全学的な検討を行い以下の方針を決定しました。 現行のOCWのコンテンツについては、原則としてそれらを追加・削除することなく、同サイトを維持する。 新たに「OCW2.0(仮称)」を全学的に運用することとし、京都大学の知を社会に還元する一環として、高校生

    今後の京都大学オープンコースウェアについて
    W53SA
    W53SA 2023/01/18
  • 学生・教職員の個人情報が外部から閲覧・取得できる状態にあったことについて(2021年1月26日)

    令和3年1月26日 情報担当理事 平島 崇男 情報環境機構長 喜多 一 既に報道されているとおり、このたび、情報環境機構が構築した認証システムにおいて、学生・教職員の個人情報が外部から閲覧・取得できる状態であったことが判明いたしました。直ちにアクセス制限に関する対策を講じましたが、約半年間にわたり、このような状態が続き、その後の対応も含めて、関係の皆さまにご心配とご迷惑をおかけしたことについて深くお詫び申し上げます。 また、関係の皆さまに詳しい説明のないまま、報道が先行したことにより、更なるご心配をおかけしたことについて重ねてお詫び申し上げます。 今後、このような問題が発生しないよう情報セキュリティに関するチェック体制の強化等、再発防止に努めてまいります。 事案の概要 令和3年1月4日に学職員が学内システムを調査していたところ、約半年間にわたって、学構成員約4万人の氏名、ID、暗号化さ

    学生・教職員の個人情報が外部から閲覧・取得できる状態にあったことについて(2021年1月26日)
    W53SA
    W53SA 2021/01/27
  • 国際高等教育院ロゴマークデザインの募集について

    国際高等教育院(ILAS: Institute for Liberal Arts and Sciences)は、高い教養力を持って自国及び他国の文化を理解し、国際的に活躍するグローバル人材の育成を目標としています。このたび3つ目の附属センターを設置しましたが、国際高等教育院およびそれぞれの附属センターの活動をより分かりやすく、また親しみを持っていただくため、ロゴマークおよびWebサイト等で使用しますバナーのデザインを以下のとおり募集します。 たくさんのご応募をお待ちしています。 1. 募集内容 ロゴマーク(1点) 国際高等教育院(ILAS)のロゴマークを募集します。 バナー(4点) 国際高等教育院および附属する3つのセンター(下記)のバナーを募集します。3センターのバナーに関しては、統一感のあるデザインのものを作成してください。 国際高等教育院(ILAS) 附属国際学術言語教育センター(i

    国際高等教育院ロゴマークデザインの募集について
    W53SA
    W53SA 2017/10/23
    KKKロゴマーク募集ですって
  • 京都大学 指定国立大学法人構想について — 京都大学

    W53SA
    W53SA 2017/06/30
    PDFに「卓越大学院(仮称)プログラム」とか書いてあるけど死臭感どうすんねん
  • 平成28年11月18日付告示第8号

    告示第8号 平成28年10月31日から現在に至るまで、クスノキ周辺に大看板が継続して設置されている。 学学生、教職員および一般市民の憩いの場となっているクスノキ周辺を無断で占有するこのような行為は断じて許されるものではなく、また危険である。京都大学は看板の設置者に対して再三、看板を撤去するよう通告したが、当該者は通告を無視し、現在も看板を設置し続けている。このことは誠に遺憾であり、京都大学はかかる行為を容認するものではない。 京都大学は改めて、看板の設置者に対して、直ちに看板を京都大学構内から撤去するよう求めるものである。 要請に応じない場合、京都大学は、看板の設置者およびその関係者に対し、法的措置をも含め厳正に対処する。 平成28年11月18日 京都大学

    平成28年11月18日付告示第8号
    W53SA
    W53SA 2016/11/18
    「京都大学は改めて、看板の設置者に対して、直ちに看板を京都大学構内から撤去するよう求めるものである。」
  • [PDF] 情報公開連絡会について(追加質問5)

    W53SA
    W53SA 2016/10/13
    川添せんせー、事務本部棟討ち入りが発生しそうな勢いで学生煽ってて危機管理ダメそうな感じがする。
  • 学生の懲戒処分について(2016年7月19日) | 京都大学

    学は、工学部4回生2名、薬学部4回生1名、地球環境学舎修士課程2回生1名の計4名を、平成28年7月12日付けで、以下のとおり停学(無期)処分とすることを決定しました。 処分内容 工学部4回生2名、薬学部4回生1名、計3名を、京都大学通則第32条に定める「学生の分を守らない者」として、平成28年7月12日付けで同通則第33条に定める停学(無期)処分とすることを決定した。 また、地球環境学舎修士課程2回生1名を、同通則第53条の規定により準用する同通則第32条に定める「学生の分を守らない者」として、平成28年7月12日付けで同通則第53条の規定により準用する同通則第33条に定める停学(無期)処分とすることを決定した。 処分理由 当該4学生は、平成27年10月27日に、学吉田南構内吉田南1号館のバリケード封鎖に関与し、多くの学生の授業を受ける権利を著しく侵害し、教職員の執務を著しく妨害し

    学生の懲戒処分について(2016年7月19日) | 京都大学
    W53SA
    W53SA 2016/07/19
    留年しても4回生でサチるのよね
  • 京都大学生涯メールサービスの開始について — 京都大学

    学と在学生・卒業生・修了生等の情報交換や卒業生等による相互の交流の機会を提供することを目的とする「生涯メールサービス」を開始しましたのでお知らせします。 シンプルな転送用メールアドレスである生涯メールアドレス「@kyoto-u.jp」が使えるようになり、卒業後も連絡を取り合うことが可能です。また、大学からのお知らせが届きます。 今後は、段階的にサービスを展開していく予定ですので、どうぞご利用ください。 生涯メールサービスURL https://www.lm.iimc.kyoto-u.ac.jp/kulml/ サービス対象者 在学生 KUMOI宛てにメールが届きますので、有効化処理を行ってください。 卒業生 6月頃を目途にサービス開始予定です。 教職員 来年度以降を目途に開始予定です。 問い合わせ先 情報環境機構情報環境支援センター E-mail: lmsupport*mail2.adm.

    京都大学生涯メールサービスの開始について — 京都大学
    W53SA
    W53SA 2016/04/04
    何年続くんやろ
  • 吉田寮自治会への通知について

    既に、平成27年7月28日に京都大学ホームページに「 吉田寮自治会への通知について 」を掲載し、お知らせしているところですが、京都大学吉田寮の現棟は、平成17年度および平成24年度の耐震診断調査によって、耐震性を著しく欠くことが判明しています。今のままでは、大地震が発生した場合、建物が倒壊または大破し、寮生の生命が危険に晒されることが憂慮されます。 学生寮について管理の責務を負う京都大学としては、寮生の安全確保を最優先する観点から、現在、現棟に居住する寮生の皆さんに、平成27年4月に竣工した新棟に順次転居してもらい、現棟の居住者をできるだけ速やかに減少させることが必要と考えています。 このため、平成27年7月28日付けで、吉田寮自治会に対して、新規入寮者の募集を停止することなどを求める「吉田寮の入寮者募集について」という通知(杉万俊夫 前学生担当理事・副学長名)を発出しました。 しかしなが

    吉田寮自治会への通知について
    W53SA
    W53SA 2016/03/03
    当局が事務本部棟に引きこもってるからこじれてるんだけど、文科省からきた職員あたりが大学教員を盾にしてる印象もあって非常に闇。吉田寮より京大組織のほうが危ないんちゃうかねぇ
  • 平成28年度一般入試出願状況(2月3日最終)

    (注1) 法学部と経済学部(文系)の募集人員は、外国学校出身者のための選考各10名以内を除く。 (注2) 工学部地球工学科の受入学生数(目安)は、外国人留学生を対象とした国際コースのための選考による入学手続者14名を含む。 (注3) 特色入試入学手続者による最終的な一般入試(前期)の募集人員数は、2月17日に学HP上に発表します。 (注4) 工学部の学科別志願者数は、第1志望学科の数を示す。

    平成28年度一般入試出願状況(2月3日最終)
    W53SA
    W53SA 2016/02/05
    地球工の倍率2倍切っててアッー
  • 学生の懲戒処分について(2015年12月22日) — 京都大学

    学は、建造物侵入容疑で逮捕された経済学部3回生を、日付けで停学(無期)処分としました。 これは、平成27年9月に発生した事件について、日開催の学生懲戒委員会において審議し、当該学生を京都大学通則に定める「学生の分を守らない者」として、処分を決定したものです。 このような事件が起こったことは誠に遺憾であり、今後はさらに法令遵守等についての周知徹底を図り、犯罪行為に対しては厳正に対処し、こうした事態が二度と繰り返されることのないよう努めてまいります。 処分内容 経済学部3回生を、京都大学通則第32条に定める「学生の分を守らない者」として、平成27年12月22日付けで同通則第33条に定める停学(無期)処分とする。 処分理由 当該男子学生は、平成27年9月に建造物侵入容疑で逮捕された。 学としては、今回の事件の事実関係等について調査を行い、慎重に審議した結果、このような犯罪行為は、もと

    W53SA
    W53SA 2015/12/23
    農Gの女子トイレに潜んでいた( http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20151222000157 )らしいですね。謎い
  • Web出願システムの導入について

    学では、来年度実施する学部入試等にインターネット出願を導入し、紙による出願を廃止します。また、学部編入学試験や大学院入試へも順次導入する予定です。このシステムは、パソコンやスマートフォンから出願することが可能です。なお、インターネット環境がない出願者については個別に対応します。 さらに、入学検定料納付にあたっては、コンビニエンスストアに加え、クレジットカード、ネットバンキング、銀行ATM(Pay-easy(ペイジー))での利用を可能にします。ただし、銀行窓口における振り込みは廃止します。 これにより、募集要項の取り寄せが不要となること、出願期間中は24時間いつでも出願登録ができること、入学検定料の支払いでは、有効なクレジットカードやネットバンキングの利用により、自宅にいながらいつでも入金が可能となることなど、出願者の利便性が高まるものと思われます。 Web出願システムが出来上がり次第、デ

    Web出願システムの導入について
    W53SA
    W53SA 2015/12/10
     「Web出願システムが出来上がり次第、デモ版サイトを本学ホームページに掲載し、」セキュリティホール探すとかオバマ大統領が出願するとかいろんな方面からいじられそう。
  • 吉田南1号館の封鎖について(2015年10月28日)

    10月27日未明から午後1時頃にかけて、一部学学生を含む多数の学外者により、吉田南1号館が封鎖されました。そのことにより、授業休止や教室変更を余儀なくされ、学生の教育を受ける権利および教員の教育を行う権利と責任が侵害されるとともに、研究や事務業務の遅滞も発生しました。 大学において教育研究を妨害する行為は絶対に容認できません。 以上の封鎖行為は威力業務妨害罪に当たると考えられ、学としては刑事告訴も含め厳正な対処を検討してまいります。

    吉田南1号館の封鎖について(2015年10月28日)
    W53SA
    W53SA 2015/10/28
    「以上の封鎖行為は威力業務妨害罪に当たると考えられ、本学としては刑事告訴も含め厳正な対処を検討してまいります。」少なくとも学籍ない連中は逮捕されたらよろし
  • 探検!京都大学

    時計台の時計 時計台の時計は、1925年2月に時を刻み始めました。ドイツのシーメンス社製で、ドイツ人技師が組立に当たりました。文字盤照明装置の設計者は、工学部建築学科初代教授で時計台の設計者でもある武田 五一氏 塔の高さ 95尺(約30メートル) 長針 長さ: 3尺5寸(約1.35メートル) 重さ: 8貫(30キログラム) 短針 長さ: 2尺8寸(約1メートル) 重さ: 3貫(11.25キログラム) (参考) 一尺 = 30.3030303 センチメートル、 1寸 = 3.03030303 センチメートル、 1貫 = 3.75 キログラム 湯川記念室 湯川博士の研究生活の面影を伝えてその偉業を偲ぶために、湯川博士が使用していた旧所長室を「湯川記念室」として保存。書籍(遺著約250冊、蔵書約1,920点)を所蔵。 湯川秀樹氏 京都帝国大学理学部出身。1949年日人として初めてノーベル物理学

    探検!京都大学
    W53SA
    W53SA 2015/10/02
    西部構内がないんだけど
  • 東京オフィスの移転について

    学では、東京オフィスを東京駅周辺に移転することになりました。 つきましては、現オフィス(品川)の施設使用申請にかかる予約受付は、2016年3月31日の使用分をもって終了させていただきますので、あらかじめお知らせします。 現在のところ、新しいオフィスの使用開始日は、2016年4月中旬以降を予定しています。新オフィスの場所や施設使用申請にかかる予約受付開始日、使用申請手続きの方法など、詳細が決まり次第、当ホームページにてお知らせします。 皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願いします。

    東京オフィスの移転について
    W53SA
    W53SA 2015/09/09
    品川、便利だったんだけどねぇ
  • 7月30日の理事・副学長会議の協議の結果

    7月28日付文書「吉田寮の入寮者募集について」に対して吉田寮自治会から抗議があり、その要求に基づき臨時理事・副学長会議で検討した結果は以下のとおりである。 今回の吉田寮についての要請は、新棟が完成したこの機会に、寮生の生命の安全を最優先に考えたものであり、廃寮を前提とするものではない。ぜひ理解してもらいたい。 今後の現棟のありかたについては、調査を実施し、その結果を踏まえて、寮自治会とも慎重に検討していく。 吉田寮自治会への通知について (7月29日) 平成27年7月30日 理事・副学長 杉万 俊夫

    7月30日の理事・副学長会議の協議の結果
    W53SA
    W53SA 2015/07/30
    火に油を注ぐ感じしかしない。やがて廃寮にして裁判で明渡強制執行する流れが見えますが、その時が来たら山極総長ちゃんと突入部隊の先頭に立って寮生とガチンコして欲しいですね?
  • 吉田寮自治会への通知について

    京都大学吉田寮の現棟は、平成17年度および平成24年度の耐震診断調査によって、耐震性を著しく欠くことが判明しています。今のままでは、大地震が発生した場合、建物が倒壊または大破し、寮生の生命が危険に晒されることが憂慮されます。 学生寮について管理の責務を負う京都大学としては、寮生の安全確保を最優先する観点から、寮生の皆さんには、年4月に竣工した新棟に順次転居してもらい、現棟の居住者をできるだけ速やかに減少させることが必要と考えています。 このため、平成27年7月28日付けで、吉田寮自治会に対して、次の2点を求める「吉田寮の入寮者募集について」という通知(杉万俊夫 学生担当理事・副学長名)を発出しました。 吉田寮の新規入寮者の募集については、平成27年度の秋季募集から行わないこと。 吉田寮の寮生の退寮に伴う、欠員補充を目的とした募集を行わないこと。 なお、新棟については、吉田寮生の一時的な居

    吉田寮自治会への通知について
    W53SA
    W53SA 2015/07/29
    欠員補充するなとか言ってるから団交要求投げるんだろうなぁ。
  • 平成27年5月12日付告示

    告示第4号 現在、「京大同学会中央執行委員会」あるいは「同学会中執」を名乗り、「予備選挙」を呼びかけている団体がある。 京都大学は、学生の自主的な活動について、直接関与するものではない。 しかし、この「予備選挙」を計画している「京大同学会中央執行委員会」は、平成24年6月22日付告示第5号(以下「告示第5号」という。)において、「京都大学が昭和34年以来公認してきた京都大学全学自治会同学会とは一切関係ない」と断定した団体である。よって、現在同団体名で公示と題し呼びかけている「予備選挙」は、京都大学全学自治会同学会とは一切関係のないものであり、「京大同学会中央執行委員会」が何らかの要求をし、または交渉を求めてきた場合も、京都大学は、これを認めることはない。 今後、上記の「京大同学会中央執行委員会」が新たに「選挙」、「学生投票」等を行う場合も同様であり、京都大学がそれらを認めることはなく、引き

    平成27年5月12日付告示
    W53SA
    W53SA 2015/05/14
    同学連、相変わらず選挙芸やってんの
  • 平成27年度学部入学式 式辞 (2015年4月7日)

    日、京都大学に入学された3,002名の皆さん、入学誠におめでとうございます。ご列席の理事、副学長、学部長、部局長、および教職員とともに、皆さんの入学を心よりお祝い申し上げます。同時に、これまでの皆さんのご努力に敬意を表しますとともに、皆さんを支えてこられましたご家族や関係者の皆さまにお祝い申し上げます。 4月は桜の季節であるとともに、さまざまな木々が芽吹き、新緑が山々を彩る季節でもあります。豊かな水に恵まれた琵琶湖の近くに位置し、盆地に育つ湿気に富んだ森に囲まれた京都では、とりわけこの鮮やかな色彩が目に映り、心を躍らせます。教育の場だけでなく、多くの職場がこの季節に新しく参加する人々を迎えるのには、この自然の背景が大きな影響を与えているのだろうと思います。それまで冬の寒さに縮こまり、凍った心や身体を解き放ち、すべての生物がいっせいに活動を始める。その勢いに誰もが同調して、世の中が騒がしく

    平成27年度学部入学式 式辞 (2015年4月7日)
    W53SA
    W53SA 2015/04/08