タグ

2017年6月22日のブックマーク (5件)

  • 死ねよコロ○ラ

    転職活動の話 久々に転職サイトを開いたらコロ○ラから面接確定のオファーとやらが来ていたんですよ。 オファーの内容に興味が沸いたし、経歴上合いそうなので話を聞いてみようとしたんです。 相手が指定した日時でOK出した5時間後にやっぱり別日に変えてくれと言ってきたので お前が決めたんだろ…と思いつつも快くOKしました。 面談自体はよかったです、想像していた業務内容より面白そうだし この仕事普通にやってみたいなーって思っていました。 で、面談終了後に面接を受けるなら書類を出してくれと言われたので 次の日の朝一に履歴書と職務経歴書を送りました。 ここまでは良かったんです。 普通その後一両日中には面接日程の打診のメールが来るか、せめて資料を受領しました程度の連絡は来ると思っていたのですが 3営業日経っても連絡が来なかったのでリマインドのメールを送ってみたんですよ するとこんなメールが来たわけです。 開

    死ねよコロ○ラ
    WALKING43
    WALKING43 2017/06/22
    コロプラの裏事情を知るひとがゴロゴロ出てきてびびる。そういやモロにはてなの圏内の会社ですね(変な言い方だけど)。
  • 『酒飲みを叩くはてなーに聞きたい』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『酒飲みを叩くはてなーに聞きたい』へのコメント
    WALKING43
    WALKING43 2017/06/22
    非創作釣りは好き/「はてなみ」は納得しすぎて何も思わなかったなぁw /非リアですがお酒はわりと嫌いではない。
  • 酒飲みを叩くはてなーに聞きたい

    酒は古来より人と人とを結びつける優れた触媒であったと、この社会一般的には考えられている。そうアタイは思っている。 しかし、はてなに集まる人は酒が好きじゃないらしい。 例えば、この増田のブコメがそうなのだけど、はてなーには酒飲みを見たら取り敢えず叩いとけ、という習性があるみたい。 https://anond.hatelabo.jp/20170619212616 なぜ、はてなーは酒飲みを叩くのか? それは、アタイが思うに、はてなーの哀しい歴史がそうさせるのではないかしら? 飲み会という飲み会で、酒が飲めなくて、盛り上がれなくて、席も動けなくて、ただただお地蔵様と化して、 「オメーがいると、場が盛り下がるんだよ!」とパーリーピーポーたちからは罵倒され、 宴の席の隅っこに隔離され、 アルハラを受け続けた日々。 サークルでも、 会社でも、 同窓会でも、 地域コミュニティでも、 その他諸々の冠婚葬祭で

    酒飲みを叩くはてなーに聞きたい
    WALKING43
    WALKING43 2017/06/22
    関東のしがない会社員の疑問なんですけど、そんなに悪質な酒飲みと日々遭遇しますかね…? 地方とか業種とか家庭とか、諸々で違うんだろうな。
  • 無職がフリーランスになったけどメディアが潰れそう - 警察官クビになってからブログ

    最近ブログを通じて 『コラム』を書いて欲しい。 『取材』をして欲しい、させて欲しい。 曲を出すから『絵』を描いて欲しい。 などの仕事の依頼がチラホラ来ております。 あとの執筆ですね。 まぁ・・・それでなんとかやっております。 しかしあまりにも突然の事で、 「意識が全くついていきません」 こういうの『フリーランス』とか って言うんですよね。 ブログ界隈ではよく耳にする気がします。 しかし私は去年までは、 全くそういうモノとは無縁の人生を歩んできました。 フリーランス・・・・・・ 私がフリーランスと聞いて真っ先に思い浮かぶのが 15歳から始めた「日雇い労働」の事になってしまいます。 日雇いは大体、 早朝に軽トラに詰め込まれて、 ガタガタと現場へと運ばれます。 そこで大将が「ヤットケ」と言ったことを 出来るだけ「ヤッテオク」だけです。 大将が言います。 「キットケ」 「ハットケ」 「ハツットケ

    無職がフリーランスになったけどメディアが潰れそう - 警察官クビになってからブログ
    WALKING43
    WALKING43 2017/06/22
    斫る(はつる):ノミのようなものでコンクリートを削ること。/「血の通ったサイト」の挿絵病み過ぎでは…w 記事を貼らないのがらしいトコだけど、別にらしくなくても好きにやって良いと思います。
  • 実際に転職エージェントを利用したら期待外れだった - 未来メモリー

    2017 - 06 - 21 実際に転職エージェントを利用したら期待外れだった 暮らし 【知らないと大損】おすすめ転職エージェント16選を現役転職エージェントが全力でまとめてみた | 転職wiki たくさんの 無言ブクマ が付いていて、スパム?と疑われているこの記事を読んで思ったこと。 ちょうど私も先日初めて転職エージェントを利用したので、その体験談と思ったことを書いてみる。 少し前に、仕事で大きなミスをしてとても凹んでいた。自分のモチベーションを立て直すために何かできないかと考えていたが、たまたまタイミングよく、以前何となく登録したまま放置していた リクナビNEXT 経由で転職オファーが来ていたので、思いきって応募してみた。そこまでのことをつらつらと書いていたのが こち らの記事。 今の仕事を続けるモチベーションを保つために転職オファーに応募してみた - 未来メモリー リクナビNEXT

    実際に転職エージェントを利用したら期待外れだった - 未来メモリー
    WALKING43
    WALKING43 2017/06/22