タグ

ブックマーク / matsuo-tadasu.ptu.jp (7)

  • 岩田さんと黒田さんとスティグリッツさんの話

    松尾匡のページ13年4月8日 岩田さんと黒田さんとスティグリッツさんの話 楽しい楽しい内地留学生活もとうとう終わってしまい、また九州から滋賀県に通う生活が迫ってきています。 久留米市の自宅から九州大学の研究室までは、1時間半ぐらいかかるのですが、一回ある乗り換えはただ降りたホームでそのまま待っているだけだし、駅との間は家も大学もすぐなので、ほとんど運動になりません。こんな半年間を過ごすうちに、いつの間にかお腹が出てきていたのでした。 半年ずっと授業もないものだから、ズボンはゴムが入ったやつで過ごしてきたのでわからなかったのですが、先月卒業式も迫ってから、どれもこれもスラックスが入らなくて式に着ていく服がないことに気づきました。 でかける前夜切羽詰まってひっかきまわして、薄暗がりでやっと一入るスラックスを見つけて、これでなんとかごまかせると床についたのですが、朝起きて日の明かりのもとで見た

    WATERMAN
    WATERMAN 2013/04/12
    ”「ただのバブル」とか「ハイパーインフレ」とか「すぐ挫折する」とか、裏から期待が透けて見えることを言って、金融緩和に反対していたならば、一議席も残らず消滅する結果になっても不思議ではありません。”
  • 好況の手柄を与党に独占させないために他にすべきこと

    松尾匡のページ13年1月26日 好況の手柄を与党に独占させないために他にすべきこと 新年になって初めての更新になります。なかなか余裕がなくて、エッセーもまるひと月更新を空けてしまいました。 そういえば田中秀臣さんが下の動画で全力で釣ってきたりしていたのですけど、かまってあげられなくてすみません。 とりあえず、拙著『痛快明解経済学史』を紹介下さってありがとうございます。この動画のセイ法則とワルラス法則の話、詳しいことを知りたければ、この拙著の第6章のケインズのところを読んで下さい。 ****************** 余裕がないのは、やっぱり今内地留学している九大数理生物学研究室でみなさんやってらっしゃることは、マジ理系だけあって高度で、ついていくのにアップアップなせい。自分の無能ぶりを思い知っているところなのです。いろんなことがおもしろくて首をつっこんでいるので、どれひとつまともにマスタ

    WATERMAN
    WATERMAN 2013/01/27
    リーマン・ショック後、アメリカにも、FRBの量的緩和の結果、国債大暴落がやってくると言ってた人達がいた。そして彼らは自らの発言を省みる事なく、今でもすぐに財政破綻が起こると言っている。
  • 総裁人事は好況の手柄を与党に独占させないチャンス

    松尾匡のページ12年12月25日 総裁人事は好況の手柄を与党に独占させないチャンス 次の総選挙のときに、こんな自民党テレビCMが流れるんじゃないかと妄想しています。 (テロップ)「平成24年末」 母「また駄目だったのかい」 息子「ほっといてくれよ!」(部屋に閉じこもる息子) 母「就職また駄目だったって。あんなにがんばってるのにねえ。」 夕のテーブルで暗く顔を見合わせる両親。 テレビで、民主党の海江田さんが「アベノミクス」を「危険」と批判している。 (テロップ)「平成2×年○月」 経済指標の好調を伝えるニュースが流れている。 母(現金封筒を開けたのを見せながら)「お父さん。これ!」 手紙。息子の声「正社員になって初月給が出ましたので送ります。今まで苦労をかけました…」 明るく顔を見合わせる両親。荘厳に盛り上がるBGM。 (ナレーションとテロップ)もう一度不況に戻りたいですか。 自民党

    WATERMAN
    WATERMAN 2013/01/27
    自民党政権の政策は支離滅裂ではあるんだけど、それでも「金融政策をやらなくちゃ」という思考が持ち込まれただけでも大きな前進、というのは日本だけ1周遅れのランナーだからね。
  • 欧州左翼はこんなに「金融右翼」だぞ~(笑)

    松尾匡のページ12年11月24日 欧州左翼はこんなに「金融右翼」だぞ~(笑) やっぱり、内地留学生活が充実してやりたいこといっぱいで目移りして、エッセー更新とかしている暇はないのですが、そうも言ってられないと思って。 10月最初の週末に、マルクス経済学の全国学会である「経済理論学会」の全国大会が愛媛大学であったので、松山まで出かけたのですが、終了後の晩は、小谷崇翁と八尾信光さんと三人で連れ立って飲みに行く流れになりました。マル経学会の中では、総需要拡大策を一番目立って唱えているメンツなもので、やっぱりその点でのマル経界とか左派言論の現状へのグチで盛り上がる! 新自由主義も駄目だけど、ケインズ政策も駄目だとか言って、不況で苦しむ大衆に何の展望も示さないでいいのか。左派側が雇用拡大の展望を示さないかぎり、右翼が必ずその代わりを占めて支持を集めることになる。戦前ドイツ社会民主党のヒルファーデング

    WATERMAN
    WATERMAN 2013/01/27
    日本の左派政党の経済オンチにドロップキックだ。
  • 前回のエッセーの続き──アヴァンティ・ポポロ

    松尾匡のページ11年9月21日 前回のエッセーの続き──アヴァンティ・ポポロ さて、前回のエッセーで予告した、9月17日の経済理論学会での小谷崇さんと建部正義さんの「バトル」ですが、はたしてどうなったか。 ボクは、そこにも書きましたように、17日はカミさんが職場旅行で、同居している義父の晩酌の用意をしていけとのカミさんの指令があるために、学会は18日からの参加でした。なので、直接にはわからなかったのですが。 カミさんの指令と言えば、弟子の熊澤が博士号とって晴れて大学院修了するので、さっき事務から10月1日土曜日の博士学位授与式出席するかどうかと問い合わせがあったんですよね。それで、カミさんに電話したら、余計な交通費がかかるから出るなとのこと。仕方ないから出席しない旨連絡したのですが、一人でブツブツ言っていたら、高校の中間試験中で早く帰宅していて、目の前で勉強もせずにゴロゴロしている息子(う

    WATERMAN
    WATERMAN 2011/09/25
    ”財政問題がにっちもさっちもいかなくなって金利が上がりだしてから、他に方法がなくて、国債を無期限債などに転換して日銀が買取ることに追い込まれるんじゃないかということです。”
  • 全労協で「不況は人災」講演をしました

    松尾匡のページ11年2月2日 全労協で「不況は人災」講演をしました 労働組合のナショナルセンターとしては、「連合」と「全労連」が有名ですが、三番目に「全労協」というのがあります。会社側労組と対抗する少数派労組とか、中小企業の労組とか、地域の個人加盟ユニオンとか、外国人労働者の組合とか、概して小さいところばかりですが、非常に困難な中で地道で貴重な闘いをしているところが多い集まりです。 で、そこが講演で『不況は人災です!』を語れとのこと。ボクにとっては「古巣」の旧社会党左派系になるのですが、神戸時代の社会党人脈とは全く関係なく、ほとんどボクの名前は知られていない中でご指名いただいたようです。 まさにあのの説得の「丸」である「塩水系」左派勢力の代表格!これが説得できなかったら、他のどこも説得できないぞ。筑後川や琵琶湖を守ろうという、まわりの「淡水系」の説得など、まず絶望ということになるでしょ

    WATERMAN
    WATERMAN 2011/02/04
    「代わりはいくらでもいるのだぞ」と脅せてはじめて労働者を屈服させられる。→これによって精神を病む人が少なくないと思う。失業の不安を抱えて生きるのは苦しいよなあ。
  • 小野先生のワルラス法則論がここまでわかった

    ◆ 某学会の雑誌の査読締め切りをすっかり忘れていて、昨日朝になって編集委員の先生から電話がありました。「今日編集委員会だから11時までに報告書を送れ」とのこと。ってその時点でもう9時前なんですけど...。仕方がないので大急ぎでやっつけて、11時15分ぐらいに送りました。投稿者もまさか2時間で審査されているとは思うまい。まあ、一回ざっと目は通してあったのですけど。 ああそれから、昨日の毎日新聞12面に、『不況は人災です』の書評が載っていました。「わかりやすさで右にでるものがなさそうな」とか「貧困や格差問題に興味のある人に、ぜひ読んでほしい」とか書いてあって、とってもうれしいです。 また、そろそろこれまで存じ上げてなかったブログで、拙著ご紹介いただけるようになってきました。「コンパクトな学説解説が見事」とか「とても分かりやすい」とかと好意的なご書評をいただき、当にありがとうございます。いずれ

    WATERMAN
    WATERMAN 2010/08/31
    きちんと腰をすえて読まないと…。
  • 1