タグ

2008年8月28日のブックマーク (7件)

  • ゲーム板見るよ!  不気味なゲーム

    1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/16(土) 00:27:11 ID:twhKBR1M 「不気味」と「怖い」は、ちょっと違います。 不気味とはなんとな〜く感覚的に感じるものですね。 だから人によって様々だと思います。 各々が感じた不気味なゲーム、また場面を教えてください。 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/16(土) 01:58:12 ID:CKMzlbcj メガ奴隷部のゲーム全部。 クソゲーでも何でもゴキブリがやたらべた褒めするので不気味。 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/16(土) 11:34:37 ID:zvD6XT3x ムーンサイド 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/16(土) 12:37:11 ID:twhKBR1M キテレツもムーンサイドも、 あのトリップ感が気持

    Wacky
    Wacky 2008/08/28
  • ドイツ人の女の子から聞いた笑い話 - ハックルベリーに会いに行く

    数年前、ドイツ人の女の子(当時17歳)と知り合って、その子から聞いた笑い話。ドイツ人の、今40代くらいの世代の人たち(彼女の親の世代)は、アニメについて2度びっくりさせられた経験があるのだという。 1度目は、彼らがまだ子供の頃。その世代の人たちは、子供の頃、みんなテレビで「アルプスの少女ハイジ」を見ていたらしい。もちろんドイツ語の吹き替え版で。これはもう、ほとんど全員見てたらしい。そして当時は、これを作ったのはなんの疑いもなくドイツ人だと思っていたのだそうだ。当時は、日人がアニメーションを作るなんていうことは誰も知らなかった。ましてや、「アルプスの少女ハイジ」という彼らにとって馴染み深い国民的な童話を、外国人が(それもアジア人が)作るなんていうのは想像すらつかなかった。だから、だいぶ後になって(もう大人になってから)、それを作ったのが実は日人だったというのを知らされ、たいそう驚いたとい

    Wacky
    Wacky 2008/08/28
  • 【速報】IE8 Beta 2 で DOM オブジェクトに対して Getter / Setter を追加できるように! - IT戦記

    さっき IE8 Beta 2 が出ましたね! ということで、インストールをしてみました! で IE8 Beta 2 の DOM オブジェクトに以下の Getter Setter 用の関数群を発見! __defineGetter__ __defineSetter__ __lookupGetter__ __lookupSetter__ ちゃんと動いている見たいです! これは当にすごいです!感動! var body = document.body; // IE にだけ存在しない // textContent プロパティを body に作ってみる body.__defineGetter__( 'textContent', body.__lookupGetter__('innerText')); body.__defineSetter__( 'textContent', body.__lookup

    【速報】IE8 Beta 2 で DOM オブジェクトに対して Getter / Setter を追加できるように! - IT戦記
    Wacky
    Wacky 2008/08/28
  • NTTデータとの決闘シリーズ第二幕 - ひがやすを技術ブログ

    昨日は、NTTデータとの決闘シリーズ第二幕。戦闘服には、かりゆしウェアを選びました。 今回は、データの顧客であるユーザ企業からも参加していただきました。この人はKさんと呼ぶことにします。Kさんは、現在Seasar2(SAStruts, S2JDBC)を使って、プログラミングファースト開発を実践されている先進的なユーザです。BtoCのサイトを作っていると考えてください。 プログラミングファースト開発の詳細はこちら。 http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20080501/1209636051 http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20080721/1216607451 最初のテーマは「品質」。データとしては、 テストコードのカバレッジやバグ密度などで品質を確保しようとしている。 でも、品質に問題があるプロジェクトも残念ながら存在する。 品質

    NTTデータとの決闘シリーズ第二幕 - ひがやすを技術ブログ
  • 動的ローディング雑感 - IT戦記

    以下のエントリを読んで if(typeof external_script_onload=='function')external_script_onload("loaded"); こんな1行を追加します。もちろん、external_script_onloadって名前は任意です。 読み込む側はexternal_script_onloadにcallback関数を定義してあげればOKです。これで、Scriptが読み込まれて 実行された最後に、external_script_onloadが呼ばれることになります。 外部JavaScriptの動的ロード - os0x.blog これはかなりありなんじゃないかと思いました 例えば、以下のようなコードを // ... main code var ss = document.getElementsByTagName('script'); try { ss

    動的ローディング雑感 - IT戦記
  • Yahoo!きっず - 夏休み特集2008

    キミは知っているか? 世界中で愛されている「ガンプラ」(アニメ『機動戦士ガンダム』のプラモデル)は、すべてここ静岡にある巨大なスペースコロニー、その名も「バンダイホビーセンター」でつくられているということを。プラモデルの開発・設計から生産まで、すべてが行われている秘密のファクトリーに潜入だ!

    Wacky
    Wacky 2008/08/28
  • 最低限の Smalltalk デバッガ入門(Squeak システム向け) - Smalltalkのtは小文字です

    Smalltalk ではスタックフレームも「コンテキスト」と呼ばれるオブジェクトです。ちなみに、実行中のコンテキストに容易にアクセスできるようにわざわざ thisContext という擬変数まで用意されています。Smalltalk には予約語は全部でたった6つしかない(他は self、super、nil、true、false)うちのひとつを使うわけですから、これはある意味、破格の扱いです。 こうした背景もあってか、はたまた私の単純な思い込みでか、Smalltalk のデバッガは「コンテキスト(や、その連なりによって表現されるコールスタック)をブラウズするためのツール」という性格が強いように感じられます。クラス用ブラウザがクラスブラウザ、インスタンス用がインスペクタなら、デバッガはコンテキスト向けに特別に用意された“第三のブラウザ”といったところでしょうか。 ▼デバッガの起動 デバッガを起動

    最低限の Smalltalk デバッガ入門(Squeak システム向け) - Smalltalkのtは小文字です
    Wacky
    Wacky 2008/08/28
    Smalltalk のデバッガは「コンテキスト(や、その連なりによって表現されるコールスタック)をブラウズするためのツール」という性格が強いように感じられます。