タグ

2010年5月31日のブックマーク (4件)

  • OpenOffice.orgのマクロをPythonで記述して動かす(Calcのセル操作に関する追加メモ・ページ1/3) - 試験運用中なLinux備忘録・旧記事

    「OpenOffice.orgのマクロをPythonで記述して動かす(Calcのアクティブもしくは任意のシートとセルのオブジェクトの取得)」「OpenOffice.orgのマクロをPythonで記述して動かす(Calcのセル内容へのアクセスについてとセル内容の操作に関する例)」の続きとして、セル操作に関する追加のメモをここで扱う。 セルとそのテキストの見栄えに関する各種属性を変更するためのプロパティ 取得したセルオブジェクトに対して特定のメンバ(内部的にはプロパティ)の操作を行うことで、セルの背景色や左寄せ/中央寄せ/右寄せ,中の文字に対する色や太字などのスタイルといった各種属性を変更することができる。 セルに対する各種属性を指定するためのメンバは http://api.openoffice.org/docs/common/ref/com/sun/star/table/CellProper

    OpenOffice.orgのマクロをPythonで記述して動かす(Calcのセル操作に関する追加メモ・ページ1/3) - 試験運用中なLinux備忘録・旧記事
  • Pythonの内包表記はなぜ速い? : DSAS開発者の部屋

    「エキスパートPythonプログラミング」の発売が、Amazonや一部の書店で始まりました。 エキスパートPythonプログラミング 著者:Tarek Ziade 販売元:アスキー・メディアワークス 発売日:2010-05-28 クチコミを見る 今回は、「エキスパートPythonプログラミング」の2章から、リスト内包表記について補足します。 書で、リスト内方表記が速い理由について、次のような訳注を書きました。 訳注:リストに要素を append() する場合、インタプリタは「リストから append 属性を取り出してそれを関数として呼び出す」という処理をしなければなりません。 それに対して、リスト内包表記を使うと、インタプリタに直接「リストに要素を追加する」という処理をさせることができます。インタプリタが解釈する命令数が減る、属性の取り出しが不要になる、関数呼び出しが不要になる、という3

    Pythonの内包表記はなぜ速い? : DSAS開発者の部屋
    Wacky
    Wacky 2010/05/31
  • 大きなファイルの共有に最適! 一時サーバーを作る「Droopy」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    大きなファイルの共有に最適! 一時サーバーを作る「Droopy」 | ライフハッカー・ジャパン
    Wacky
    Wacky 2010/05/31
    、「Droopy」は、小さなワンショットウェブサーバーを作成し、いかなるサイズのファイルも、ウェブページを介してアップロードできるようにしてくれる、Python スクリプト
  • ゴーストライターは貧乏? いま原稿料を明らかに

    ビジネス書の9割はゴーストライターが書いている――。前回の時事日想ではこのことを紹介したが、今回はゴーストライターの“ギャラ事情”を解説。1冊ので、彼らは一体どのくらいのお金をもらっているのだろうか? 著者プロフィール:吉田典史(よしだ・のりふみ) 1967年、岐阜県大垣市生まれ。2005年よりフリー。主に、経営、経済分野で取材・執筆・編集を続ける。雑誌では『人事マネジメント』(ビジネスパブリッシング社)や『週刊ダイヤモンド』(ダイヤモンド社)、インターネットではNBオンライン(日経BP社)やダイヤモンドオンライン(ダイヤモンド社)で執筆中。このほか日マンパワーや専門学校で文章指導の講師を務める。 著書に『非正社員から正社員になる!』(光文社)、『年収1000万円!稼ぐ「ライター」の仕事術』(同文舘出版)、『あの日、「負け組社員」になった…他人事ではない“会社の落とし穴”の避け方・埋め

    ゴーストライターは貧乏? いま原稿料を明らかに
    Wacky
    Wacky 2010/05/31