タグ

2011年1月10日のブックマーク (6件)

  • オトコでも読める少女マンガ

    前々から考えていたのですが、引っ越してみました。 おとよめ http://oto-yome.blue/ 体力ないので過去記事は移動せず。 加えて慣れないWordpressで不安定に試験運転中です。。。 今後はこちらのブログで更新を続けていく予定ですので、よろしくお願いします。 色々と不具合あるかと思いますので、何かお気づきの点などありましたらコメントなり、メールなりでご連絡いただければと思います。 海野つなみ「逃げるは恥だが役に立つ」(5) たまらーん!! ■5巻発売しました。 契約結婚夫婦の津崎とみくりは、ついに相手への恋愛感情を自覚する。だが相手の自分への想いを知らないため、互いにぎこちない。そして定例の「ハグの日」に起こった出来事とは……!?一方、津崎の同僚・風見と、みくりの伯母・百合の関係にもある変化が? ~ハグ一つで1巻丸々引っ張れるという面白さ~ 5巻ですが相変わらず面白いです

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Wacky
    Wacky 2011/01/10
  • C#でCSV・TSVファイル作成 - niyoな日記

    Wacky
    Wacky 2011/01/10
  • IDropTargetによる圧縮

    Wacky
    Wacky 2011/01/10
    DropHandlerのCLSIDは先のDropHandlerのCLSIDとは異なっており、実際にCoCreateInstanceに指定して試したところ、ファイルの圧縮に成功することを確認しました。
  • IStorageによる展開

    前節では、IShellDispatchを使用してZIPファイルを展開しましたが、 今回はシェル拡張の機能を使用してZIPファイルを展開します。 シェル拡張とはシェルの機能を強化するためのDLLであり、 たとえばZIPファイル上でのコンテキストメニューに「すべて展開」という項目が追加されるのは、 シェル拡張の機能によるものです。 ZIPファイルに関連付けられているシェル拡張は、HKEY_CLASSES_ROOT\.zipから参照することができます。 既定のエントリに格納されているのは、シェル拡張のProgIDです。 これを基に関連するCLSIDを見つけるために、HKEY_CLASSES_ROOT\CompressedFolder以下を参照します。 ShellEx以下に存在するキーがZIPファイルに関連付けられているシェル拡張であり、 データとして格納されているCLSIDをCoCreateIn

    Wacky
    Wacky 2011/01/10
    シェル拡張の機能を使用してZIPファイルを展開します。
  • IShellDispatchによる展開

    ハードディスクの増量が進む今日においても、ファイルを圧縮して運用することは日常的に行われています。 Windowsにおけるファイルの圧縮フォーマットはMicrosoftが開発したCAB形式が有名ですが、 Windows XPからはZIP形式に標準対応したこともあり、最近ではZIPファイルによる圧縮もよく見かけるようになりました。 ZIPファイルにおける圧縮や展開の機能はzipfldr.dllに実装されていますが、 開発者にとって残念なことに、このDLLの使い方はリファレンス化されていません。 つまり、ZIPファイルを扱うための関数やインターフェースが分からないため、 正規の方法で圧縮や展開を行うことができません。 今回から取り上げる内容は、既存のCOMインターフェースを応用した非正規の方法であるため、 実際に使用する場合は十分に注意してください。 今回使用するインターフェースはIShell

    Wacky
    Wacky 2011/01/10
    IShellDispatchを使用してZIPファイルを展開します。