タグ

ブックマーク / www.aist.go.jp (2)

  • 産総研:人間に近い外観と動作性能を備えたロボットの開発に成功

    リアルな頭部と日人青年女性の平均体型を持つ人間型ロボットを開発 人間に近い動作や音声認識にもとづく応答を実現 エンターテインメント分野や人間シミュレーターとして機器評価への応用に期待 独立行政法人 産業技術総合研究所【理事長 吉川 弘之】(以下「産総研」という)知能システム研究部門【研究部門長 平井 成興】ヒューマノイド研究グループ 梶田 秀司 研究グループ長らは、人間に近い外観・形態を持ち、人間に極めて近い歩行や動作ができ、音声認識などを用いて人間とインタラクションできるヒューマノイドロボット(サイバネティックヒューマン、以下「HRP-4C」という)を開発した。 HRP-4Cは、身長158cm、体重43kg(バッテリー含む)で、関節位置や寸法は日人青年女性の平均値を参考に、人間に近い外観を実現した。歩行動作や全身動作はモーションキャプチャーで計測した人間の歩行動作や全身動作を参考にし

    Wacky
    Wacky 2009/03/16
  • 産総研:印刷によりプラスチック基板上にメモリ素子を作製

    発表・掲載日:2005/12/19 印刷によりプラスチック基板上にメモリ素子を作製 -全印刷フレキシブル電子デバイスの実現に向けて- ポイント 棒状らせん構造をもつ可溶性生体高分子の構造制御で、優れたメモリ特性を付与、印刷でメモリ素子を作製 生体高分子層に非晶性合成高分子を添加することで、印刷メモリの低電圧駆動が可能に 電界効果トランジスタ(FET)型メモリ素子を作製、10日以上の保持を確認 画像表示のメモリとして9画素相当のアレイをプラスチック基板上に試作し、メモリ動作を確認 独立行政法人 産業技術総合研究所【理事長 吉川 弘之】(以下「産総研」という) 光技術研究部門【部門長 渡辺 正信】有機半導体デバイスグループの鎌田 俊英 グループ長、植村 聖 研究員らは、生体高分子材料を用いて、印刷により強誘電性電界効果トランジスタ(FeFET)型のメモリ素子をプラスチック基板上に作製する技術

  • 1