タグ

2019年3月16日のブックマーク (24件)

  • アニメ「美味しんぼ」で再放送・配信されない欠番扱いの話数まとめとその理由 | 経験知

    20〜30話の半分以上が欠番てひどすぎるw 次は、それぞれの話の内容と欠番となった理由の推察です。 第15話 日カレー 栗田の給料袋が強盗に奪われたが、通りすがりの老人が強盗を捕まえ給料袋を取り返す。 その老人は柔道の師範で、老人の弟子がカレー屋を開き老人の孫娘と良い感じの仲なのだが、老人を満足させるカレーを作れなければ孫娘との結婚を許さないとのこと。 鳥・豚・牛肉を使わないカレーという条件が出されていたが、牛の骨髄を使ったカレーを作ることで老人を納得させて大団円。 2000年代初頭に発生した狂牛病(BSE)がきっかけで欠番に。 BSEに感染した牛の脳や脊(せき)髄などをエサとして与えていたことが狂牛病蔓延の原因となったので、牛骨を使っているというのがダメだったんでしょうね。 この話はコミック12巻に書かれいています。 第20話 卓の広がり 山岡に思いを寄せていた元同僚の女性が結婚

    アニメ「美味しんぼ」で再放送・配信されない欠番扱いの話数まとめとその理由 | 経験知
    Wafer
    Wafer 2019/03/16
    初期の海原雄山の狂人・狂犬ぶりは原作者雁屋哲の素の姿だったのかもね
  • いまメンズ地下アイドル業界で何が起きているのか - I READ THE NEWS TODAY, OH BOY

    記事は5月6日に第二十八回文学フリマ東京で刊行予定の同人誌に収録される原稿のプロトタイプです) 【フライヤー公開】TRANP THE FINAL なんと❗️一般無料🃏 日程:4月4日(木) 会場:恵比寿LIQUIDROOM 住所:渋谷区東3-16-6 SSエリアチケット発売:3月17日(日)12時00分〜開始 SSエリアチケットは、非売品限定Tシャツ付となります✨ pic.twitter.com/OHLfNQ0QaJ — TRANP【公式】 (@TRANP_official) March 15, 2019 TRANPが恵比寿LIQUIDROOMでワンマンライブをやるらしい。というのは相当に衝撃的な話だ。なぜなら、TRANPははっきり言ってメンズ地下アイドルオタク以外には全くと言っていいほど世間の誰にも知られていない存在で、その上CDを1枚も出していないからである。 TRANPはメンズ

    いまメンズ地下アイドル業界で何が起きているのか - I READ THE NEWS TODAY, OH BOY
    Wafer
    Wafer 2019/03/16
    チェキってなあに(少年のように澄んだ瞳でマジな話何の事か全く理解できず)
  • 「反論や批判を待っています」 三浦瑠麗が日本に徴兵制を提案する理由 | 文春オンライン

    三浦瑠麗さん 国内外の政治について発言を続ける三浦瑠麗さんの、6年の歳月をかけた新著が話題だ。戦争と平和、国家のあり方を主題にした格的な研究書だが、副題に踊る「徴兵制」の一語が刺激的だ。 「以前から、シビリアン・コントロールが強い民主国家ではかえって戦争が容易になってしまうと主張してきました。戦争のコストをリアルに計算する軍部に対して、政治家や国民は正義感やメリットだけを勘定してしまうから、安直に戦争へと突き進む危険性があるということです。先日、韓国海軍から自衛隊の哨戒機が火器レーダー照射を受けた、というニュースがありましたが、世論を見るにつけ、結構危ない局面だったと思うんです。もっとも冷静だったのは、国民でも政治家でもメディアでもなく、自衛隊でした。当は私たち国民こそが、軍隊を適切にハンドリングしなければいけないのに、いまの日国民だと容易にその関係が逆転する可能性があります。シビリ

    「反論や批判を待っています」 三浦瑠麗が日本に徴兵制を提案する理由 | 文春オンライン
    Wafer
    Wafer 2019/03/16
    日本帝国は徴兵制だったから武器の現代化ができず敗れた説
  • 「一人で背負わないで」ピエール瀧容疑者逮捕で発揮された博多大吉の“対応力”(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    コカイン若干量を使用したとして「電気グルーヴ」のピエール瀧こと瀧正則容疑者(51)が関東信越厚生局麻薬取締部に逮捕された事件は、各業界に波紋を呼んでいる。とりわけTBS系ラジオ「たまむすび」(月~金曜・後1時)では木曜パートナーを7年務めていた。その前番組「キラ☆キラ」も含めると実に10年間にわたり同局の木曜のラジオの顔であったことから、長らく番組を愛するリスナーにとっては衝撃の展開となった。 【写真】生放送で元麻薬取締官に「シャブやっているんじゃ…」と言われたタレント 逮捕翌日の13日の生放送。「たまむすび」のメインパーソナリティーの赤江珠緒アナウンサー(44)の胸中を思うと、聴いているほうもつらかった。しかし、水曜パートナーの博多大吉(48)の存在に救われたリスナーも多かったのではないか。 番組の冒頭で感情が揺れ、それでも必死で言葉をつむごうとする赤江アナの言葉を大吉は丁寧に聞き、優し

    「一人で背負わないで」ピエール瀧容疑者逮捕で発揮された博多大吉の“対応力”(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    Wafer
    Wafer 2019/03/16
    カンニング竹山さんの対応力もよかったよ。というかちょくちょくやらかす赤江珠緒をフォローする手腕に長けていたから瀧だってキャスティングされていたんだろうなあ
  • マルチーズ発祥の地「マルタ島」はモフモフ天国なのか?マルタ島現地調査まとめ【インターリンク ドメイン島巡り 第10回「.mt」「.com.mt」】

    「.ai」や「.tv」など珍しいドメインを持つ国は実際にはどんな場所で何があるのか?ということを時には片道40時間をかけて自分の目と足で確かめてしまう企画「ドメイン島巡り」を敢行するインターリンク。ドメイン島巡り第10回目となる今回の巡り先は、「.mt」「.com.mt」の2種類のccTLDを割り当てられた「マルタ共和国」です。マルタ島はマルチーズ発祥の地であると聞き、「モフモフ天国なのでは?!」と色めき立ったものの、インターネットでは情報が見当たらず……。「まあ行けばわかるだろう!」ということで、今回も片道15時間以上かけてマルタ島がマルチーズ天国なのか確かめてきました。 ドメイン島巡り - 世界のドメイン1,000種類以上を取り扱うインターリンクが、「.cc」「.tv」「.sx」等、南太平洋やカリブ海などの「島のドメイン」約50種類に焦点をあて、実際にその島々に行き、島の魅力をレポート

    マルチーズ発祥の地「マルタ島」はモフモフ天国なのか?マルタ島現地調査まとめ【インターリンク ドメイン島巡り 第10回「.mt」「.com.mt」】
    Wafer
    Wafer 2019/03/16
    ウニパスタとイカフリッタ、現地人は桁1つ下の値段で食べてるんじゃなかろうかと思うくらいクソ高い。ロードス島攻防記(戦記ではない)レパントの海戦を読んでいるとマルタ騎士団に思いを馳せずにいられない。
  • たつみコータロー 前参議院議員 on Twitter: "JR北海道の廃線計画に驚愕した(紙智子参院議員資料3.15予算)何でもかんでも民営化賛成の人はこの現実を直視した方が良い。 https://t.co/iRFkHNYJzI"

    JR北海道の廃線計画に驚愕した(紙智子参院議員資料3.15予算)何でもかんでも民営化賛成の人はこの現実を直視した方が良い。 https://t.co/iRFkHNYJzI

    たつみコータロー 前参議院議員 on Twitter: "JR北海道の廃線計画に驚愕した(紙智子参院議員資料3.15予算)何でもかんでも民営化賛成の人はこの現実を直視した方が良い。 https://t.co/iRFkHNYJzI"
    Wafer
    Wafer 2019/03/16
    北方領土返還どころか北海道をロシアに売りかねない
  • 「わが子をスマホゲーム中毒にしたくない」すべての親に読んでほしい、あるゲーム開発者の話

    スマホゲームに熱中する子どもたち。課金に親のお金をつぎ込むなど、世界中でスマホゲーム依存症が問題になっている。 Shutterstock 正月休みに古い友人が集まる機会があって、とりとめもない子育て談議にふけるうち、「子どもたちがスマホゲームばかりやっても読まない」というありふれた話題に流れ着いた。 集まった友人のなかにゲーム開発者のAがいたから、たまたまこの話になったのかもしれない。でも、実際にスマホゲームは流行りすぎとみんなが感じていて、その片棒を担いでいる彼を少し腐してやりたい気持ちが出てきた、というのが当のところだろう。とにかく、この話題はやけに盛り上がった。 ずっと黙って聞いていたAだが、一通りみんなが話し終わったところでおもむろに、「それなら、お子さんたち集めてよ。ゲームが嫌になる話をしてあげるから」と言い出した。 そんなわけで、ここから先はAの話になる。「ゲームが嫌になる

    「わが子をスマホゲーム中毒にしたくない」すべての親に読んでほしい、あるゲーム開発者の話
    Wafer
    Wafer 2019/03/16
    id:c0ntinue それ頭のいい悪い子の反応です。ド低能は我慢できずにスマフォ取り出して遊び始めます。
  • Facebookのアバター作成技術がすごすぎて「本物と見分けが付かない」と話題に

    VR(仮想現実)の世界で物の人間の顔や表情をリアルタイムで再現できる「コーデック・アバター」という技術をFacebookが公開しています。このアバターの動きの自然さは「驚異的」と言えるレベルで、「人間が仮想現実の世界で暮らす」という未来を想像できるものとなっています。 Facebook Can Make VR Avatars Look—and Move—Exactly Like You | WIRED https://www.wired.com/story/facebook-oculus-codec-avatars-vr/ FacebookのVRアバターがどんなものなのかは以下のムービーから確認できます。 FACEBOOK CAN MAKE VR AVATARS LOOK—AND MOVE—EXACTLY LIKE YOU - YouTube 画面の中でころころと表情を変える女性の顔。

    Facebookのアバター作成技術がすごすぎて「本物と見分けが付かない」と話題に
    Wafer
    Wafer 2019/03/16
    他人の姿を借りてアバターにするのは気が引けるが、まだ若かったころの自分の姿をアバターにするのにはためらいが少ない。今作っておけばハゲ切ったころにそれなりに髪のあるアバターで登録できる(白目)
  • 23歳、124センチ。「小人症」の私は踊る。見せ物だっていいじゃない

    会場をわかせるダンサー 上京して3年、厳しい現実 小さくても「こんなこともできるんだぞ」 身長124センチ。ちびもえこさん(23)は7歳児の平均とほぼ同じ背の高さです。「私は子どもではなく、小人(こびと)症です」と訴えています。極端に背が低いため、ジロジロ見られたり、日常生活に困ったりすることはありますが、「かわいそうとは思ってほしくない」と話します。スタイリストになる夢を追いかけ岩手から上京したものの、挫折を体験。いまは、ダンサーとして小さな体を生かした表現に挑んでいます。 会場をわかせるダンサー マリリン・モンローの妖艶(ようえん)な曲が響き渡る中、セクシーなドレスを身にまとった、ちびもえこさんが登場すると、会場がわきました。2月中旬、東京都渋谷区の「KAWAII MONSNTER CAFE」。大きなケーキ形のピンク色の舞台の上で、ちびもえこさんは踊りながら腰をくねらせ、ドレスを大胆に

    23歳、124センチ。「小人症」の私は踊る。見せ物だっていいじゃない
    Wafer
    Wafer 2019/03/16
    近年日本で見かけなくなったのは場合によっては成長ホルモンの適切な投与で日常生活に不便がない程度に保険で治療できるのと40歳ぐらいで亡くなるケースが多いから。サッカーのメッシ選手も小人症の発症・治療者
  • 友達に「無印でなんかおすすめある?」って聞かれたら、僕ならこれをすすめる|渡辺平日|note

    今日から無印良品週間ということで、おすすめのアイテムを紹介したいと思います(追記:すでに終了しています)。ただ、不特定多数の方に向けて書くとなるとちょっと形式張っちゃうというか、どうしても無難な記事になっちゃって面白くない。 なので今回は「もし友達に『無印でなんかおすすめある?』と聞かれたときに推薦するアイテム」という切り口で書いてみました。若干セレクトが偏ってるし、おすすめする理由もわりにフワッとしてるけど、ファミレスで隣のテーブルに座っている人の会話をそれとなく聞いているときのような気持ちで、どうぞ肩の力を抜いて楽しんでいってください。 ・撥水ネックウォレット ありそうで意外となかった、首からぶら下げて携帯できる財布。とにかく軽くて薄いのが特長で、ちょっと散歩するときとか、コンビニへ買い物に行くときとかに非常に重宝している(伝わる自信がまったくないけど、これを首から下げて手ぶらで町を歩

    友達に「無印でなんかおすすめある?」って聞かれたら、僕ならこれをすすめる|渡辺平日|note
    Wafer
    Wafer 2019/03/16
    いかがでしたかブログと言われればそうだった。でも無印週間始まるってわかっただけでも役に立ったので許す(無印良品愛好家の感想です)/人に勧める無印良品商品はフラットに開けるノート(A5ドット方眼)
  • 陳舜臣の中国史作品は、すごいよねという話(なのに、あまり電子書籍で読めない問題)

    すんすけ @tyuusyo 江戸時代のことをよくツイートします。業はweb技術者兼ウェブ広告ディレクター。いよいよ40に近くなってきた。先祖は平家。徳川幕臣の子孫。リツイート多め。リツイートは必ずしも賛同を意味しません。返信が多いので全てのリプにご返信できないので恐縮ですがよろしくお願いします。 https://t.co/Fj6iMqpiG5 すんすけ @tyuusyo 中国史業界にはハイパーすごい能力で、かつ温厚篤実の君子で、立ち位置的には百田尚樹or井沢元彦みたいな人がいるんだよね。 陳舜臣先生。 この人はすごいんだよね。 ・元々アカデミズムの人だったのに全く偉ぶらない ・学界を攻撃しない、むしろ紹介に勤める ・文章がうまい ・物語が上手 2019-03-14 23:13:00 すんすけ @tyuusyo 陳舜臣先生の獲った文学賞。ほとんど主要な賞は全部総ナメにしている。おそらく他の

    陳舜臣の中国史作品は、すごいよねという話(なのに、あまり電子書籍で読めない問題)
    Wafer
    Wafer 2019/03/16
    立ち位置が百田とか言われたらガンジーでも助走つけて殴り掛かるレベルの侮辱
  • TechCrunch

    Compared to the shitshow that went down last year, TwitchCon Las Vegas was largely a success. The problem? Nobody liked Las Vegas.  This year’s TwitchCon appeared to mitigate last year’s crowding

    TechCrunch
    Wafer
    Wafer 2019/03/16
    中国共産党「おっそうかな」中国国民「ガバガバやんけ」
  • 勉強会の活動休止のお知らせ – すみだセキュリティ勉強会

    主催者のozuma5119です。 既に自分のブログ(兵庫県警へ「不正指令電磁的記録に関する罪」の情報公開請求をしました(その1))で先に書いてしまったのですが、すみだセキュリティ勉強会の開催はしばらく保留とし、しばらく活動休止することにしました。理由は、昨今の警察の動きがあまりにも不穏で、単なるセキュリティ勉強会ですら、脆弱性の解説や攻撃コードの研究発表を理由に、逮捕事案にしかねないためです。 私自身は、勉強会の名前通りに東京都墨田区在住のため、警視庁管轄であり実際のところはほとんど心配は無いと思っています。しかし、発表者の方が近隣の神奈川県・埼玉県・千葉県から来られる場合……その発表を元に、各県警により不正指令電磁的記録に関する罪で発表者が逮捕される可能性があります。それどころか、例えば「勉強会に行って、こんなセキュリティの話を聞いてきた」というブログ記事を書いた参加者の皆さんを、共犯者

    Wafer
    Wafer 2019/03/16
    法律を犯さないためには当然のこと。不思議でも遺憾でも萎縮でもない。まずは情報公開を待つべし。
  • 世界記録を破る“パイ”の作り方

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    世界記録を破る“パイ”の作り方
    Wafer
    Wafer 2019/03/16
    "この新記録を、チームと一緒に大好きなアップルパイ(甘すぎないのが好きなんです)でお祝いします。"え?Apple に転職しちゃうの⁇
  • アップルが「ペンパイナッポーアッポーペン」商標登録の取消に失敗(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    米アップル社が「ペンパイナッポーアッポーペン」の商標登録(正確には英字との二段書き商標(タイトル画像参照))に対して特許庁へ異議申立を行なっていましたが、その申立は昨年の12月20日付けで維持決定(取消に失敗)となっていました。なお、当該商標登録はエイベックス社によるものであり、ピコ太郎と関係ない人や企業による勝手出願ではありません。 アップルは、既登録商標であるAppleApple Pay、 Apple Pencilとの類似(商標法4条1項11号)、アップルの業務との混同を招く(同15号)、国内外周知商標へのフリーライド(同19号)を主張しましたが、いずれも認められませんでした。確かに「アッポーペン(Apple Pen)」の部分は「Apple Pencil」に似ていますが、そこだけ取り出して両商標が全体として類似するとは言い難いですし、一般消費者は「ペンパイナッポーアッポーペン」という

    アップルが「ペンパイナッポーアッポーペン」商標登録の取消に失敗(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Wafer
    Wafer 2019/03/16
    こんなん草生えるわ
  • 春名風花 公式ブログ - 西村さん。 - Powered by LINE

    あっっっという間すぎて!!! びっくりしちゃうようううう😭😭😭 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ だいぶお久しぶりとなってしまいましたね笑 Xの更新を頑張るとアメブロが滞り アメブロを頑張るとXが滞る……🥲 小学生のときはなぜあんなに SNSを使いこなしていたんだろう!! まあ、きっとね 小学生のときはプライベートの予定が ほぼひとつもなかったから 出来ていたことが多かったんだと思う ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 20歳を越えてから 様々なことが変わりました 交友関係が広がり 趣味が増え 年金を支払うようになりました…… つまり、お金がかかる お金がかかる なので 富豪に なりたい‼️‼️ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ というのはまあ 音ではありますが きっと誰しも思うこと💕 大事なのは ライ

    Wafer
    Wafer 2019/03/16
    この記事のブックマークにもちらほら見えるのがすごいよね(自分は違うと信じ切って軽率にコメント)
  • コンビニ店主「労働者にあたらず」 中央労働委が初判断 | NHKニュース

    コンビニエンスストアの店主は労働者なのか。店主で作る団体の申し立てを受け、中央労働委員会は「労働者にあたらない」とする初めての判断を示し、団体交渉権を認めませんでした。 それによりますと、中央労働委員会は地方労働委員会の判断を覆し、「店主は独立した事業者で、労働者にあたらない」として、団体交渉権を認めませんでした。コンビニの店主が労働者にあたるかについて中央労働委員会が判断を示したのは初めてです。

    コンビニ店主「労働者にあたらず」 中央労働委が初判断 | NHKニュース
    Wafer
    Wafer 2019/03/16
    北朝鮮ですら労働者の国家を標榜するのに日本は北朝鮮以下だな
  • 「エヴァンゲリオン」コスプレ姿で住宅侵入 現金盗んだ疑い | NHKニュース

    人気アニメ「エヴァンゲリオン」のキャラクターのコスプレ姿で福岡県の住宅に忍び込み、現金を盗んだとして、37歳の男が逮捕・起訴されました。警察の調べに対し、「コスプレをすると盗みに入りたくなる」と供述しているということです。 逮捕・起訴されたのは、福岡県飯塚市の無職藤澤鉄也被告(37)で、先月、「エヴァンゲリオン」のキャラクターのコスプレ姿で福岡県宗像市の住宅に忍び込み、現金1万7000円余りを盗んだ罪に問われています。 警察は、コスプレ姿の不審な人物を目撃したという情報を受けて捜査を進め、藤澤被告を割り出したということです。 警察によりますと、以前にも、人気映画のキャラクターの「スパイダーマン」や、バニーガールのコスプレ姿で盗みに入ったとして検挙されたことがあるということで、調べに対し、「コスプレをすると盗みに入りたくなる。ほかにも10件ほどコスプレ姿で盗みに入った」と供述しているというこ

    「エヴァンゲリオン」コスプレ姿で住宅侵入 現金盗んだ疑い | NHKニュース
    Wafer
    Wafer 2019/03/16
    変態だー!
  • 全日空グループ副操縦士 乗務前に基準の6倍超アルコール検出 | NHKニュース

    飲酒をめぐる問題が相次ぐ全日空グループで、15日乗務する予定だったパイロットから、航空法の基準の6倍を超えるアルコールが検出され、乗務を交代しました。 15日未明、羽田発香港行きの便に乗務する予定でしたが、乗務前の検査で呼気1リットル当たり0.59ミリグラムが検出され、別のパイロットに交代しました。検出された値は航空法で乗務を禁じる基準の0.09ミリグラムのおよそ6.6倍に当たります。 会社によりますと、副操縦士は13日から14日午前までに千葉県成田市内の自宅などで、少なくともビールをおよそ4リットル、ワインを720ミリリットル飲んだと話しているということです。 全日空グループでは先月も2人の副操縦士からアルコールが検出され乗務を交代していて、飲酒をめぐる問題が後を絶ちません。 全日空グループは「パイロットの飲酒に関し、グループ各社が行政指導を受けている中、このような事象を再発させたことを

    全日空グループ副操縦士 乗務前に基準の6倍超アルコール検出 | NHKニュース
    Wafer
    Wafer 2019/03/16
    やってるのアルコールだけじゃないんじゃないかなあと連日のニュースを見て思ったりもする。パイロットは尿検査も義務付けたほうがいいのでは。
  • 沖縄の高校のリアル - yuyumeru-S’s blog

    私には地元の自分が通っていた高校に対してずっと違和感があった。 今日はそのことについて書こうと思う。 数年前の高校生の頃のことを今さら書くのは理由がある。 当時は絶対に言えなかった。 もし、自分の考えをはっきり言ってたら、私の居場所は確実になくなっていたと思っている。 今頃になって、発信する必要性に気づく出来事が最近あったので、書くことにした。 私の地元には高校が3つしかない。 大学や専門学校へ進学を目指す普通科の高校、商業高校、農業高校だ。 中3の時に、あまりやりたいことが決まってなくても、とりあえず大学に行きたいなと思っている人はほとんどの場合、普通科の高校へ進学する。 私もその1人で、どこの大学に行きたいなど何も決まってなかったが、そのまま受験し進学した。 そこの学校には「発展クラス」という受験の成績順で入るクラスが存在する。 各中学のトップの子たちはたいていそのクラスを入るのを目指

    沖縄の高校のリアル - yuyumeru-S’s blog
    Wafer
    Wafer 2019/03/16
    慶應行く金があるってことは沖縄有数の金持ちの子じゃないの?学力も規格外だと思うけど、経済力も規格外だから馴染めなかった可能性。この種の絶望をこの先も味わい続ける人生かも。
  • 首相「データ取り扱いの国際的ルールづくりスタートさせたい」 | NHKニュース

    G20大阪サミットを前に東京都内で開かれた各国の経済界のリーダーらが意見を交わすB20の閉会式で、安倍総理大臣は大阪サミットでデータの取り扱いに関する国際的なルールづくりをスタートさせ、自由貿易体制の進化につなげたいという考えを示しました。 そのうえで安倍総理大臣は「データについて、プライバシーやセキュリティーを適切に保護しつつ、国境を越えた自由な流通を確保する国際的なルールづくりをスタートさせたい。そのことでWTO=世界貿易機関の改革に新風を吹き込み、自由で公正なルールに基づく貿易体制のさらなる進化へとつなげていきたい」と述べました。

    首相「データ取り扱いの国際的ルールづくりスタートさせたい」 | NHKニュース
    Wafer
    Wafer 2019/03/16
    やめて!
  • ピエール瀧容疑者「20代の頃からコカイン使用」 : 国内 : 読売新聞オンライン

    俳優でミュージシャンのピエール瀧(名・瀧正則)容疑者(51)がコカインを使用したとして麻薬取締法違反(使用)容疑で逮捕された事件で、瀧容疑者が厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部(麻取)の調べに対し、「20歳代の頃からコカインや大麻を使っていた」と供述していることが捜査関係者への取材でわかった。麻取は、瀧容疑者が常習的に違法薬物を使っていたとみている。

    ピエール瀧容疑者「20代の頃からコカイン使用」 : 国内 : 読売新聞オンライン
    Wafer
    Wafer 2019/03/16
    id:sukekyo コカインの原料は日本では自生しない。必ず誰かから買わねばならない。/逮捕もそうだけどこの自供は結構クるものがある。麻薬を濫用しない鉄の意志がある人物でも使用をやめることは出来ないのも怖い。
  • 事実誤認の質問「許されぬ」=東京新聞記者に菅官房長官:時事ドットコム

    事実誤認の質問「許されぬ」=東京新聞記者に菅官房長官 2019年03月15日17時42分 菅義偉官房長官は15日の記者会見で、東京新聞記者が「質問の自由」に関する政府の認識をただしたのに対し、「質問に入る前に個人的な意見を述べることが繰り返された場合、来の趣旨が損なわれる。事実に基づかない質問を平気で言い放つことは絶対許されない」と述べた。 首相官邸は昨年12月、この記者が事実に反する質問をしたとして、内閣記者会に「問題意識の共有」を文書で申し入れている。 15日の会見で同記者は、米国などと比較しながら「申し入れは知る権利を侵害する行為だ」と批判。これに対し、菅長官は「全く当たらない。例えば米国で閣僚クラスが(定期的に)記者会見しているか。私は厳しいスケジュールの制約の中で1日に2回会見し、可能な限り真摯(しんし)に回答するよう努めている」と反論した。

    事実誤認の質問「許されぬ」=東京新聞記者に菅官房長官:時事ドットコム
    Wafer
    Wafer 2019/03/16
    望月衣塑子の英雄気取りもうさん臭くて、妖怪と狂信者の場外乱闘で一番被害を被っているのは国と国民という事実
  • 大林組社員を不起訴=就活生へのわいせつ容疑-東京地検:時事ドットコム

    大林組社員を不起訴=就活生へのわいせつ容疑-東京地検 2019年03月15日18時24分 就職活動でOB訪問に来た女子大学生にわいせつな行為をしたとして強制わいせつ容疑で逮捕された大手ゼネコン大林組(東京都港区)の社員の男性(27)について、東京地検は15日、不起訴とした。地検は理由を明らかにしていない。 事務所と偽り就活生連れ込む=わいせつ容疑の大林組社員-警視庁 男性は、港区の自宅マンションで1月、OB訪問に来た20代の女子大学生にわいせつな行為をした疑いで逮捕された。

    大林組社員を不起訴=就活生へのわいせつ容疑-東京地検:時事ドットコム
    Wafer
    Wafer 2019/03/16
    大林組 皆さん覚えておいてください。試験には出ませんが貴方の人生を守る為に必要なことです。