タグ

2020年12月11日のブックマーク (23件)

  • 「蛭子さん殺人事件」史上初?撮影せず過去映像だけでドラマ コロナ禍逆手に 真剣に怒る貴重VTRも - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    「蛭子さん殺人事件」史上初?撮影せず過去映像だけでドラマ コロナ禍逆手に 真剣に怒る貴重VTRも

    「蛭子さん殺人事件」史上初?撮影せず過去映像だけでドラマ コロナ禍逆手に 真剣に怒る貴重VTRも - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    Wafer
    Wafer 2020/12/11
    いいね、予告からすでに面白い
  • 「高い水準続けば医療が厳しくなる」 西村担当相、国民に「危機感共有して」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    西村康稔(やすとし)経済再生担当相は11日、政府の新型コロナウイルス対策分科会後に記者会見し、「これまでも専門家の提言をいただいて、それを踏まえて感染拡大がみられる都道府県知事と緊密に連携して対策を強化してきた。なんとか感染者数の急激な増加は回避されているが、なかなか減少させることができていない状況だ」と感染状況を減少に転じられていない現状を語った。 【会見動画】感染拡大地域のGo To対応は? コロナ分科会後に西村大臣が会見 そして、「こうした医療がひっ迫してきている状況、なかなか感染者の数が減少しない中で、さらに高い(感染)水準が続けば医療が厳しくなってくる」と指摘。年末年始の医療機関、医療従事者らへの負荷にも言及し、「是非国民の皆さんにも危機感を共有していただいて、いま一度感染防止策を徹底していただければありがたい」と訴えた。 分科会からの提言内容については「今後の対策について、いわ

    「高い水準続けば医療が厳しくなる」 西村担当相、国民に「危機感共有して」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    Wafer
    Wafer 2020/12/11
    危機感が一番足りないのはお前とお前んとこの大将だ
  • 京都サンガが曺貴裁氏の来季監督就任を正式発表 「スタッフ・選手一人一人の気持ちや想いの深い部分まで理解する姿勢を大切に」 :

    このたび京都サンガF.C.では、2021シーズンより、曺貴裁(チョウ・キジェ)氏がトップチームの監督に就任することが決定いたしましたので、お知らせいたします。 曺 貴裁 /Cho Kwi Jae 【コメント】 来季から、京都サンガF.C.の監督に就任いたします曺貴裁です。 まず初めに、昨年、自分が起こしてしまったハラスメント行為に関して、深くお詫び申し上げます。 ハラスメント行為により1年間のS級ライセンス停止を受けたにもかかわらず、このたび、ありがたいオファーを京都サンガF.C.からいただきました。ここ京都は自分が生まれ育った町です。そのクラブから一緒に高みを目指していこうと言葉を掛けていただいたことはこの上ない喜びです。この1年で学んだ、スタッフ・選手一人一人の気持ちや想いの深い部分まで理解する姿勢を大切にしながら、京都の皆さんとともに、スタッフ・選手全員と一緒にサッカーそのものの楽し

    京都サンガが曺貴裁氏の来季監督就任を正式発表 「スタッフ・選手一人一人の気持ちや想いの深い部分まで理解する姿勢を大切に」 :
    Wafer
    Wafer 2020/12/11
    すべては二回目をやらかしてから。なぜ業界が甘いように見えるかというと、監督を強烈に信頼してバックアップする有力者が裏にいるから。いわば保証人の信頼が担保になってる部分がある
  • 「アニソン歌うとか笑」 好きなものを否定された体験談を描いた漫画が友だち関係を考えさせる

    カラオケでアニソンを歌っていたら友だちから笑われた――自分が好きなものを否定された体験談を描いた漫画が、人との付き合い方について考える機会をくれます。 友達からアニソンを笑われ…… 作者の刹那ちゃん(@stn_xxxjj)さんは、「かなりのアニオタ」と自称するほどのアニメ好き。中学時代から、友だちとカラオケに行くとよくアニソンを歌っていましたが、あるとき、友だちから「アニソン歌うとか笑」と笑われてしまいます。 それ以来、刹那ちゃんはアニソンを歌うのをやめてしまいます。カラオケに行っても遠慮して、歌うのは万人受けする選曲だけ。それだけで終わらず、電車で音楽を聞くときには音漏れを心配するように。「誰かに自分が聴いてる曲を知られることが常に怖かった」と当時の心境を振り返っています。 友人関係を整理して、付き合い方を見直すなかで、「いやこれ おかしいだろ」と思い至ります。人それぞれ心に響く歌は違う

    「アニソン歌うとか笑」 好きなものを否定された体験談を描いた漫画が友だち関係を考えさせる
    Wafer
    Wafer 2020/12/11
    そこにいるメンバーが知らない曲だといまいち盛り上がらないので自然と知ってそうな歌選んでたな。おじいさんが多いときは「青い山脈」とか歌ったよ。驚かれたけど
  • 自分も動物園なんて状態では全くなかった(00年代卒)。時代性だと思う。 自分..

    自分も動物園なんて状態では全くなかった(00年代卒)。時代性だと思う。 自分の時代の常識で当てはめて、とっくの昔に実態ととかけ離れたものになっている「動物園」なんて言葉を使ったから、同時代人以外からの反発で燃えてる部分もあるのかもね。

    自分も動物園なんて状態では全くなかった(00年代卒)。時代性だと思う。 自分..
    Wafer
    Wafer 2020/12/11
    動物園に通っていても自分が肉食系だと気づかない
  • 橋下徹 on Twitter: "大阪には現在多くの看護学校が設立され、特定の一つの学校に補助金を入れる必要がなくなりました。当初看護学校が少なかった時代は公が設置する必要がありますが、時代の変化です。総人員は増えています。今の時代SNSで簡単にデマが広がります。… https://t.co/695L0gVjgi"

    大阪には現在多くの看護学校が設立され、特定の一つの学校に補助金を入れる必要がなくなりました。当初看護学校が少なかった時代は公が設置する必要がありますが、時代の変化です。総人員は増えています。今の時代SNSで簡単にデマが広がります。… https://t.co/695L0gVjgi

    橋下徹 on Twitter: "大阪には現在多くの看護学校が設立され、特定の一つの学校に補助金を入れる必要がなくなりました。当初看護学校が少なかった時代は公が設置する必要がありますが、時代の変化です。総人員は増えています。今の時代SNSで簡単にデマが広がります。… https://t.co/695L0gVjgi"
    Wafer
    Wafer 2020/12/11
    (笑)
  • 『怒りながら食事を出されると味がしなくなる』へのコメント

    松戸のつけ麺、めっちゃ並んでべたのに店員が店員を大声で叱ってて最悪だった。俺が井之頭五郎ではなかったことを感謝してほしい

    『怒りながら食事を出されると味がしなくなる』へのコメント
    Wafer
    Wafer 2020/12/11
    お気持ちは痛いほどわかりますが松戸市内にある全つけ麺屋さんへの風評被害の恐れあり。。。
  • 怒りながら食事を出されると味がしなくなる

    何も知らない人に色々な出し方をする 事を嗅いでから出されると嫌だろうなと思う。はたして当にそうなのだろうか? 一体どれくらい味に影響があるのか? 実際に調べるために何も知らされていない体験者を用意した。 体験者の江ノ島茂道。これから10種類のあやしい雑穀米が来る、と伝えてある あやしいお米をべ比べしてもらう デイリーポータルZのライターである江ノ島茂道には「これから10種類のあやしい雑穀米のべ比べをしてもらう、微細な違いだから注意をしてべて感想を述べてほしい」と告げてある。 そして同じものを10回ちがう出し方でべてもらうのだ。 雑穀米である理由は、白米だと安全そうなので得体の知れないものとして、である。米であるのは微細な味のちがいに注意してもらうため。 業務スーパーで買ってきた「雑穀」を入れた玄米。「あやしい雑穀米」と伝えてある これを事出し係のデイリーポータルZ編集部安藤さ

    怒りながら食事を出されると味がしなくなる
    Wafer
    Wafer 2020/12/11
    江ノ島君だったら後で訳を話せば許してもらえるという大前提に基づいた実験。でもとてもいい記事だった。ありがとう
  • 政治の話をやめて、猫や犬の画像でも見ましょう|小野ほりでい

    cakesという媒体がこの2ヶ月で立て続けの炎上を経験している。3回目になる今回は、ざっくり言えば声優・文筆家のあさのますみさんが以前からcakesでの掲載に向けて準備していた友人の死にまつわる連載が、cakes1回目の炎上(DV被害を虚偽と決めつけた人生相談)、そして2回目の炎上ホームレス取材記事)を受けて「センシティブな内容だから」という理由で反故にされ、掲載を拒否されてしまったというものだ。(詳しくは人の記事を参照。) 言うまでもなく、この掲載拒否の動機は内容に関する倫理的な吟味によってではなく「炎上するかもしれないから、もう炎上したくないから」という消極的な理由によるもので、その判断が裏目に出てかえって炎上してしまった格好になる。 しかし、今回の件についてのcakes側の粗末な対応は、cakesが抱えている特別な問題ではなく、断言してもいいが、ほとんど全てのメディアで日常茶飯事

    政治の話をやめて、猫や犬の画像でも見ましょう|小野ほりでい
    Wafer
    Wafer 2020/12/11
    "cakesの炎上を喜んでいた私たち" ん?ちょいちょいこの視点が出てきてなんだこいつって思う
  • 売れるアプリにするコツ100個書きます(吐血) - Crieit

    はじめに 脱サラして、個人開発アプリだけで生活している、あたか絵師です。 Crieitアドベントカレンダー10日目として、売れるアプリにするためのコツを100個吐き出します。 僕は、個人開発アプリで月6桁の売上を出す感じですが 「売れてるな〜!!」 って感じるのは、1万円/月を超えるぐらいのアプリなので 「売れるアプリ」=「コンスタントに1万円/月ぐらい売り上げるアプリ」 と考えて下さい。 何となく書いていたら ・ASO ・CS ・UX ・企画 ・マーケティング ・運用 に分かれる気がしたので、その分類でいきますよ! 普段もたまに役立つことをつぶやいている可能性があるので、twitterフォローもどうぞ🐔 👉👉 https://twitter.com/atagon 👈👈 notezennの記事も気になったらどうぞ 📱 えるアプリにするための細かい工夫 (Zenn) 📱 売

    売れるアプリにするコツ100個書きます(吐血) - Crieit
    Wafer
    Wafer 2020/12/11
  • 反差別の道は険しい

    ナイキのCMにいいね、と言っただけでナイキはウイグル人差別に加担しているダブスタと言われた。 そのことは知らなかったし、それはそれとして切り離してCMの外国人差別は宜しくないではどうも済まされないようだ。 そうかと思えば、ろくでなし子が子どもは在日だなんて知らないよね、という呟きに対して反差別が知らないことと無かったとは違うと嗜めると知らないことまで責めるのは違うと言われた。 もちろん同じ人は言われたわけではないがダブスタとはいったい… 一度反差別の態度を取ると一貫して一切の矛盾も許されないようだ。 今はてなで話題の動物園がそれだ。 個人的にはメッセ黒田の貧困ネタみたいなものかと思うので思い出し話にポリコレ持ち込まんでもと思うが、公立中全体と捉える主語デカ案件も相まって反差別のダブスタが批判されている。 反差別的コメントをしているidをいくつか遡って見てみたが基的な立ち位置は変わらないが

    反差別の道は険しい
    Wafer
    Wafer 2020/12/11
    反差別は重荷を負ふて遠き道を行くが如し。  堪忍は無事長久の基。怒りは敵と思へ。  おのれを責めて人を責めるな。及ばざるは過ぎたるに勝れり
  • 「平和の像」恒久設置へ。日本政府が決めてしまった「オウンゴール」 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    2020年12月1日、ベルリン・ミッテ区の区議会は、同区に設置された「平和の像」の恒久設置に向けて、手続きを進める決議案を採択した。「平和の像」はアジア・太平洋戦争における日軍「慰安婦」を象徴し、全ての戦時性暴力・性奴隷制に反対する意味が込められている。 この件は日韓国で注目を集めており、この決議は地元ドイツよりも早く、両国で報じられた。 「平和の像」は今年9月末、民間団体の「コリア協議会」の主導で、約1年間の期間限定で、ミッテ区のモアビート地区に設置された。ベルリンでは2019年、「あいちトリエンナーレ」で展示されていた「平和の像」と同じ作者によるモニュメントが、期間限定で設置されている。女性芸術家グループGEDOKが主催するイベントで、ブランデンブルク門前に展示されていた。 日政府の妨害を想定して、「平和の少女像」の設置計画は、可能な限り秘密裏に推進された。9月末、設置の事実が

    「平和の像」恒久設置へ。日本政府が決めてしまった「オウンゴール」 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    Wafer
    Wafer 2020/12/11
    うちらの政府にはこれでも生ぬるいと思うのは、外国人研修制度が現代の徴用工の様相を呈していることでも伺われる。終戦と言い張る敗戦が亡国一歩手前の無条件降伏でなかったら、いま日本はどうなっていたことやら
  • さっぽろ雪まつり中止へ 史上初 市長、実行委に伝達:北海道新聞 どうしん電子版

    札幌市の秋元克広市長は10日の臨時記者会見で、来年1、2月の「さっぽろ雪まつり」について、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ「会場を設置しての開催は厳しいのではないか」と述べ、事実上中止する考えを示した。札幌市や札幌観光協会でつくる実行委に対し、オンライン開催などの代替策を検討するよう伝えたという。実行委は来週中に正式決定する。中止は1950年の第1回以来初めて。 雪まつりは例年、国内外から200万人台の観客が来場する道内最大規模のイベントで、2017年度の経済波及効果は650億円。今年の雪まつりについて、専門家が道内での感染第1波を誘発させたと指摘。実行委は6月、感染防止のため来年は大雪像の製作を中止し、中小雪像を中心とする規模縮小方針を発表していた。 市長は記者会見で「今の感染状況で、1、2月により気温が低くなれば、規模を縮小しても、会場に誘客するのは難しいのではないか」と言及。一方

    さっぽろ雪まつり中止へ 史上初 市長、実行委に伝達:北海道新聞 どうしん電子版
    Wafer
    Wafer 2020/12/11
    前回はやってたのか。。。
  • 知人が「秘密警察から電話です」と取り継がれた電話に出てみたら…から始まる聞き間違い大喜利大会

    だりい @dariidariidarii 会社内でたびたび交わされる 「……この案件は伝説の真下さんに回しておけ」 「伝説の真下さんの出番だな」 という会話にドキドキしていた新人 自分が真下さんに物品を運ぶことになり、 そのフロアに向かうと 『電設』のプレートが扉の上に…… という話を思い出した twitter.com/FUKUBLOG/statu… 2020-12-10 12:35:23

    知人が「秘密警察から電話です」と取り継がれた電話に出てみたら…から始まる聞き間違い大喜利大会
    Wafer
    Wafer 2020/12/11
    好き
  • ワイは「シュワキ マセリ」っていう呪文やと思ってたやで

    ワイは「シュワキ マセリ」っていう呪文やと思ってたやで

    ワイは「シュワキ マセリ」っていう呪文やと思ってたやで
    Wafer
    Wafer 2020/12/11
    もろびと こぞりて うたいまつれ ひさしくまちにし しゅはきませり しゅはきませり くとぅる ふたぐん しゅはきませり しゅはきませり いあ いあ くとぅる ふたぐん
  • [第20話]怪獣8号 - 松本直也 | 少年ジャンプ+

    怪獣8号 松直也 <アニメ2024年4月放送開始!!今だけ15話分無料!>※一挙公開!キャンペーン期間:5/7まで※ <隔週金曜更新!最新3話無料>アニメ絶賛放送中! かつて憧れた世界とは遠い場所で働く男におとずれる予想もしない出来事…!その男、怪獣になりかつて憧れた場所を再び目指す…! [JC13巻7/4発売予定]

    [第20話]怪獣8号 - 松本直也 | 少年ジャンプ+
    Wafer
    Wafer 2020/12/11
  • 甲子園の真逆をやるべき? アメリカから見た日本スポーツの育成の問題点「10点差で勝ったら怒られる」(高木遊)

    若林氏は競技人口や競技施設を効率的に配置し、最適化された競技環境を構築する『競技構造』という概念を考案、研究している。筑波大学大学院体育科学研究科を修了した後、アイスホッケーのプロコーチとしてUSA Hockeyコーチ・ライセンスの最高位であるLevel 5(マスターコーチ)を取得。HC日光アイスバックス(現・H.C.栃木日光アイスバックス)、北米、トルコ、香港(女子代表監督)で指導を行い、2015年にアメリカ移住し、アイスホッケーの世界最高峰リーグNHLのアリゾナ・コヨーテズのユースチームを経て現在アリゾナJrサンデビルズのゴールテンディングディレクターを務めている。 今回、ユース年代スポーツの問題点や国内外の実情、そして若林氏が掲げる「競技構造改革」の必要性を訊いた。 「運営」がプロにならなければならない ――海外から見て、日のスポーツはガラパゴス化していると感じますか? アメリカ

    甲子園の真逆をやるべき? アメリカから見た日本スポーツの育成の問題点「10点差で勝ったら怒られる」(高木遊)
    Wafer
    Wafer 2020/12/11
    くそう、出羽守はWBC勝ってから言えって思ってたら勝ちやがって
  • 「それでやる気がないのか…」もともと夫婦で年収600万の設計のはすが…ワークマンのフランチャイズをとんでもない理由で辞める人が出ているという話

    東証一部社長(跡地) @tokumei_banzai ワークマンのFCがヤバいらしい。もともと夫婦で年収600万の設計だったが…現在年収2000万円を突破するオーナーが続出。しかし元々やる気のない人を中心に集めていたので「忙しくなった」「のんびりFCのはずが…話が違う」「もう一生分稼いだ」と辞めるオーナーも続出しているらしい…なんだそりゃ 笑 pic.twitter.com/BAP4ctZ5cL 2020-12-10 19:00:00 /theo825// @teo825 @tokumei_banzai ワークマン部に渡す割合が固定なんだそうですね。ですから、売れれば売れるだけ儲かると。 また、ワークマンは必ずご夫婦でお店を始める仕組みだそうで。ですから人生設計と照らし合わせて、続ける、止めるを夫婦できちんと話し合って決められるんですね。理想的会社。 tbs.co.jp/gacchir

    「それでやる気がないのか…」もともと夫婦で年収600万の設計のはすが…ワークマンのフランチャイズをとんでもない理由で辞める人が出ているという話
    Wafer
    Wafer 2020/12/11
    嘘柱
  • プロ野球“育成枠”56人が自由契約に…スカウトの本音は「周東も千賀も奇跡。育成は“確率”が低すぎる」(安倍昌彦)

    プロ野球各球団が来季も契約する権利を持つ保留者名簿から外れた選手……つまり「自由契約選手」のリストというのが、スポーツ新聞に大きく掲載されていたので、眺めていた。 10年以上プロ野球に在籍していた選手たちは、活躍の度合いはともかくとして、その野球の「能力」を全うしたということになろうか。 ただ10年といっても、高校からプロ入りした選手たちならまだ30前。自由契約など不意に思う選手もいるかもしれないが、それだけ長い時間、球団が選手の能力を見極めて、「そろそろこのへんで……」と判断したのだろう。 15年から20年に及ぶプロ野球生活を過ごした“レジェンド”たちも、その名を連ねている。 阪神・投手・藤川球児、中日・投手・吉見一起、巨人・投手・岩隈久志、広島・捕手・石原慶幸、、楽天・投手・久保裕也、千葉ロッテ・捕手・細川亨、ソフトバンク・内野手・内川聖一、阪神・外野手・福留孝介……。 「大学や社会

    プロ野球“育成枠”56人が自由契約に…スカウトの本音は「周東も千賀も奇跡。育成は“確率”が低すぎる」(安倍昌彦)
    Wafer
    Wafer 2020/12/11
    Jリーグみたいにサテライトや下位カテゴリで「阪神タイガースU-23」とかちょっと見たいとか思ってしまった大阪・兵庫の甲子園代表が10年連続でオリックスユース大阪とオリックスユース兵庫みたいな
  • ナゴヤドーム新名称は「バンテリンドーム ナゴヤ」 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    中日が拠地として使用するナゴヤドームを運営する株式会社ナゴヤドームと興和株式会社(社・名古屋市中区)は10日、名古屋市内のホテルで記者会見を開き、ネーミングライツ(命名権)契約が合意したと発表した。来年1月からナゴヤドームの名称は「バンテリンドーム ナゴヤ」となり、契約期間は5年間。 ナゴヤドームの白井伸明常務取締役管理・渉外担当は今年の夏ごろから交渉を開始していたとした上で「地元に深く根付いた企業さまと合意でき、地元とともに進んでいく決意を新たにした」と説明。興和株式会社の早川卓宏取締役常務執行役員は「バンテリンは痛みに悩んでおられる方をサポートするブランド。ブランドのさらなる浸透と地域の活性化につながると考えています」と説明した。 ナゴヤドームは97年3月に開業。中日の主催試合や各種イベントを開催してきた。 ◆興和株式会社 1894年創業。繊維・機械・建材などの輸出入を行う商社機能

    ナゴヤドーム新名称は「バンテリンドーム ナゴヤ」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    Wafer
    Wafer 2020/12/11
    福岡や広島に倣ってバンテリンバンテリンドームナゴヤにすればよかったのに
  • 感染再拡大、旅行が原因 英、遺伝子解析で結論―新型コロナ:時事ドットコム

    感染再拡大、旅行が原因 英、遺伝子解析で結論―新型コロナ 2020年12月10日20時34分 英スコットランド自治政府のスタージョン首相=8日、エディンバラ(AFP時事) 【ロンドン時事】英スコットランド自治政府のスタージョン首相は9日の記者会見で、今夏以降の新型コロナウイルスの感染再拡大は旅行が原因だったと発表した。英科学者チームがウイルスの遺伝子配列を解析した結果、夏季の旅行によって英国内外からウイルスがスコットランドに持ち込まれたと結論付けた。クリスマス休暇を前に、不要不急の旅行の自粛を住民に改めて呼び掛けた。 日、脱コロナは22年4月 ワクチン接種出遅れ―英調査 感染拡大中の日では、政府が推進する観光支援策「Go To トラベル」をめぐり、菅義偉首相が「感染拡大の主要な要因とのエビデンス(証拠)は存在しない」と主張している。スコットランドの調査結果は日の議論にも一石を投じる可

    感染再拡大、旅行が原因 英、遺伝子解析で結論―新型コロナ:時事ドットコム
    Wafer
    Wafer 2020/12/11
    旅行自体は低リスクで会食が高リスクだと思ってた
  • 堀井雄二 on Twitter: "ずっと言いたくて内緒にしておくのが辛かったです。やっと言えます。なんと、淡路島にドラクエの街が誕生します! 皆さん、お楽しみにです。 https://t.co/zcyqDb64CX"

    ずっと言いたくて内緒にしておくのが辛かったです。やっと言えます。なんと、淡路島にドラクエの街が誕生します! 皆さん、お楽しみにです。 https://t.co/zcyqDb64CX

    堀井雄二 on Twitter: "ずっと言いたくて内緒にしておくのが辛かったです。やっと言えます。なんと、淡路島にドラクエの街が誕生します! 皆さん、お楽しみにです。 https://t.co/zcyqDb64CX"
    Wafer
    Wafer 2020/12/11
    上沼さん怒ってくれへんかな
  • 2年間続けていたcakesでの連載が打ち切りとなりました。|佐伯ポインティ

    いつも猥談をお楽しみいただいております皆様 お世話になっております。 株式会社ポインティです。 弊社が「佐伯ポインティのとれたて猥談!」「純猥談」の記事を連載しておりましたcakesとの取り組みについてお伝えしたいことが2点ございます。 ・cakesで2年間続けていた連載が「性愛を取り扱う内容である」ため、打ち切りとなりました。 ・公開予定だった猥談の取材記事15の公開先を探しております。 炎上から、「性愛にまつわる連載」の整理を通知されるまで 事の発端として、cakes内にあります別の連載において、DV、路上生活者を題材として取り扱う記事が、社会問題を軽視していると判断されたことに起因する炎上が2020年10月、11月に立て続けに発生しました。 cakesに連載している投稿者として、無関係とはいえ「cakesに連載していることによるバッシング」を受ける可能性がある中、11月段階で編集部

    2年間続けていたcakesでの連載が打ち切りとなりました。|佐伯ポインティ
    Wafer
    Wafer 2020/12/11
    俺もcakesでの連載が打ち切りとなりました、ってnoteで書こうかな。事実無根だけど