タグ

2010年1月16日のブックマーク (3件)

  • ネットで有名な日本人が、皇居の日の丸を燃やした - 登校拒否への道(とうこうきょひへの みち)

    きのうはねー、えどじだいに いってきたよー。 いまは 皇居になってて、天ちゃんいちぞくろうとうが おすまいです。 で、な、な、な、なんと! しってた、みんな? え? なにについてか ゆってくれないと わかんない? いや、じつはね、1月2日は とくべつなひで、しもじもの たみくさが 天ちゃんに あえるひ なんだ! たなばたてきに ろまんてぃっく! せれぶおーらで ふぁんたすてぃっく! というわけで、やねP(id:lever_building)との ほんねん 初デートの かいじょうとすることに なりました。 まちあわせは 1時 おきたら もう1時 やねPは いつも じかんどおり こうきょで さよく ひとりぼっち というわけで、メイクも せずに おおいそぎで かけつけましたが、もう 天ちゃんには 会えませんでした。 雅子さまに メンヘルとして れんたいの さいんを おくりたかったのですが、らいね

    ネットで有名な日本人が、皇居の日の丸を燃やした - 登校拒否への道(とうこうきょひへの みち)
    Wallerstein
    Wallerstein 2010/01/16
    ブクマが味わい深い。
  • どこまで落ちる「愛国者」の漢字力 - Transnational History

    さてさて、今年、最初のエントリは先週、観た映画アバター」について書きたかったんだけど急遽、予定変更。ちょくちょくTBをくれる新風ヲチ専門の保守系ブログ「3羽の雀の日記」さんのリンク集経由で知ったネタだお ლ(^ω^ლ) ↓ ま〜たまた自称“愛国者”連中が漢字を間違えたみたいね。 「http://chinpu.blog38.fc2.com/blog-entry-37.html」 どうせなら別アングルからもキャプってみるかということで、以下の動画から保存。 (1/4)在日100年の歴史捏造を許さないぞ! http://www.youtube.com/watch?v=yTAh4cp20bw (3/4)在日100年の歴史捏造を許さないぞ! http://www.youtube.com/watch?v=NNGhv55iN7U キャプ画像は「在日韓人歴史資料館」というところが12月8日から13日まで

    どこまで落ちる「愛国者」の漢字力 - Transnational History
    Wallerstein
    Wallerstein 2010/01/16
    つださうきちのように「漢心」などやめてしまって、やまとごころのかながきにすればいいのに(わらい)
  • 知らないならば黙ってろよ - 我が九条

    少し前の話になるが、ある進学塾の主催の講演会に行った事がある。そこで社会の授業を担当しているそこの塾の副理事長が歴史分野の授業について話していた。 曰く「学問的史実と受験的史実は違う」 ああ、そりゃそうだろうな。 曰く「歴史の授業では聖徳太子と蘇我馬子は協力した、と教える。これは受験的史実である。学問的真実は蘇我馬子と聖徳太子は対立していた」 おいおーい。聖徳太子と蘇我馬子が対立していた、というのは30年ほど前の「受験的史実」だろうが。そのころには学界では聖徳太子と蘇我馬子は協調していた、ということになっていたはずである。最近の受験テキストでもその成果を受け入れて蘇我馬子と聖徳太子の関係を見直しているのだよ。いい加減なことを言ってはいけない。思わず言いたくなった。「知らないならば黙ってろよ」と。恥をかくだけだよ。ただあそこまで大物になると誰も言わないんだな。だから恥を書いても知らぬが仏。

    知らないならば黙ってろよ - 我が九条
    Wallerstein
    Wallerstein 2010/01/16
    ↓確かに(汗)