タグ

2006年12月17日のブックマーク (9件)

  • GPS-CS1K GPS Log Data viewer on GoogleMap

    GPS-CS1Kで記録した位置をGoogleマップ上でアニメーション表示する プレテストサービスです(サンプルはこちらです) StreetView連動表示機能を追加しました→サンプル ※位置情報データは個人の特定が出来ない状態で登録されます ※登録された位置情報データは当サイトの実験で利用する場合があります ※このサービスは予告なく終了する場合があります ※お客様の責任の範囲内でご使用ください GPS-CS1Kで記録したログファイルを指定してください 例:F:\GPS\WG20060825012239.log バグ修正のお知らせ(2006/9/9) データ登録時のID発行確認に不備があったためアップロードに失敗することがありました。 現在は同問題が生じないように修正済みです。ご迷惑をお掛けしまして失礼いたしました。 ご意見・ご要望・お問い合わせ

  • PHPからフォト蔵のAPIを扱う「Services_Photozou」:phpspot開発日誌

    throw new CybozuLabsException() - フォト蔵のAPIを扱うServices_Photozouを作りました。 最近フォト蔵が盛り上がってきてるようなのでAPIを簡単に操作して結果を配列を取得するライブラリ、Services_Photozouを作りました。PHPkaraフォト蔵のAPIを扱う「Services_Photozou」。 日でもWEBサービスがかなり出てきましたね。 PHPからWEB2.0なAPIサービスを使う際に便利なモジュールまとめ

    Watson
    Watson 2006/12/17
  • [ThinkIT] 第2回:Subversionによるバージョン管理(前編) (1/3)

    今回は、Subversionによるバージョン管理方法とウノウでの導入事例について前編と後編にわけて紹介していきます。 Subversionとは、無償で利用できるバージョン管理システムです。現在もオープンソースで活発に開発が進んでおり、執筆時点の最新バージョンは1.4.2となります。バージョン管理システムとは、ソースコードや仕様書などを含むドキュメントなど、時間とともに内容が変化するファイルを管理するシステムの総称です。 Subversionと同じようなバージョン管理システムとしては、CVS(Concurrent Version System)が有名ですが、SubversionではこのCVSで使いにくかった点を改良した次世代バージョン管理システムというコンセプトで開発が続けらています。筆者が実際にどちらも利用してみた結論として、導入をおすすめするバージョン管理システムは、やはり「Subver

  • Amazon S3 をバックアップストレージとして利用する

    Amazon Simple Storage Service(A3)をバックアップストレージとして使うときのメモです。 ここでは自分のみがアクセスする目的と考え、ファイルを公開して配布する目的では必要となるであろうログの取得についてなどは省きます。 利点 単価がとにかく安い(1か月あたりの料金:転送量が$0.20/GB、データ領域が$0.15/GB) Amazonインフラなので信頼性がある 欠点 APIでの提供なので何らかのツールが必要となる そんなに速くない ちょこちょこ使うストレージとしてみると使いづらい ファイル操作は基GET/PUT/DELETEしか用意されていない 移動・名前変更を行おうとするとGET→名前を変えてPUT→DELETEとなるのでムダがある(時間的にも金銭的にも) バケット(bucket) ストレージの領域の事。フォルダよりドライブに近い概念です。 自由に作成できま

  • using API; - 緯度経度から距離を算出するAPI

    LatLng2Distance:::緯度経度から距離算出 2点の緯度経度から距離を算出するAPIを公開します。 XMLとJSONPで出力できます。 GoogleMapsAPIを使ったデモが見れる。 緯度経度から距離を求める方法も球面三角法などいくつかあるようだ。地球は丸いと言っても完全な球体ではないためだが、ややこしい数式が並んでいる。 距離と方位角の計算 ここギコ!: GoogleMapsと連動したいなら幾何データ型よりPostGIS なかなか出してはくれないだろうが、GoogleMapsの米国版のGet directionsやALPSLAB routeの内部で利用されているような、直線距離ではなく道に沿った距離を算出できる仕組みがAPI化されると面白そうである。 Trackback: http://usingapi.com/archives/69/trackback 2 Comm

    Watson
    Watson 2006/12/17
  • flickrAPI

    The Flickr API is available for non-commercial use by outside developers. Commercial use is possible by prior arrangement. API Keys Developers' mailing list Photo Upload API Uploading Photos Replacing Photos Example Request Asynchronous Uploading Request Formats REST XML-RPC SOAP Response Formats REST XML-RPC SOAP JSON PHP API Kits Note: The API kits are not maintained or supported by Flickr and a

    Watson
    Watson 2006/12/17
  • 文章からキーワードを抜き出すAPI 「KOSHIAN」:phpspot開発日誌

    zuzara : 文章からキーワードを抜き出すAPI: KOSHIAN 文章からキーワードを抜き出すAPIを実験的に公開します! 文章からキーワードを抜き出すAPI 「KOSHIAN」 特徴語抽出のAPIが公開されました。 文章やワードを元に特徴語を抽出できます。キーワードを元にamazonAPIを呼び出して商品を出したり、その他APIを呼び出しするなど色々アイデアが考えられますね。 関連エントリ MeCabを使った形態素解析API経由で簡単に使える『MECAPI

    Watson
    Watson 2006/12/17
  • Clouder::Blogger: riyaのように顔認識をするためのライブラリ

    ご存知の方も多いと思いますが、riyaというサービスではアップロードした写真の中に顔があるとそれを認識して視覚化したり、物があるとそれを認識してその物に似た商品(場合によってはそのもの)をみつけてくれるという機能があります。一見すごい技術に見えるのですが、実はあるライブラリを使えばこれを簡単に実現することができます。 事の発端は単純に自分が顔認識をやってみたいと思ったからで、そのためのライブラリやソフトウェアがないのかなぁとネットをさまよっていたらこのライブラリに行き着いたというわけです。 そのライブラリは「opencv」といいます。 このopencvは、Intelが開発を行っているものでSourceforgeにてプロジェクトが進められています。このopencvというのは、別に顔認識に特化したライブラリではなく、「OpenCV (Open Source Computer Vision) i

  • じゃらんWebサービス

    2020-12-01 じゃらんWebサービスは、2021年2月24日をもちまして、フィーチャーフォン向けのサービスを 終了いたします。 2020-02-25 じゃらんWebサービスは、2020年2月25日をもちまして、アカウント登録の新規受付を 終了いたしました。 2019-08-26 じゃらん宿表示APIアドバンス・じゃらん宿表示APIライト・空室検索API温泉検索API で返却していたhttpのURLですが、httpsに変更いたしました。詳しくは各APIの マニュアルをご確認ください。 2019-07-08 じゃらん宿表示APIアドバンス・じゃらん宿表示APIライト・空室検索API温泉検索API で返却していたhttpのURLですが、httpsに全て変更いたします。 反映は、2019/08/26の定期メンテナンス( 2:00am~7:00am)後を予定しております。 変更箇所は下記

    Watson
    Watson 2006/12/17