タグ

2008年4月24日のブックマーク (8件)

  • 京都のはてな新社屋が完成、会議やランチに潜入レポート

    もっと楽しい検索を--百度の技術を統括する元はてな社員 2008年04月21日 14時03分 「吉田戦車だけど、なんでも描くよ」--はてなハイクでリアルタイム絵描き 2008年04月10日 15時06分 発見したら更新、エイプリルフールなサイトたち 2008年04月01日 17時10分 「はてなハイク」が「はてな俳句」に名称変更--季語チェッカー搭載 2008年04月01日 10時58分 はてなマップ、はてなリングがサービス終了へ--既存サービスを見直し 2008年02月28日 22時41分 国内ベンチャーの海外進出ってどうなの? 2008年02月23日 00時00分 はてなと近藤氏、京都に帰る--Hatena Inc.は存続 2008年02月14日 15時17分 はてなダイアリーにお絵描き機能が実装、Rimoは実験サービスに変更 2008年01月31日 21時28分 「はてなワールド」ク

    京都のはてな新社屋が完成、会議やランチに潜入レポート
  • デザイナーが選ぶ超いかした英語フォント20 - ITクオリティ

    すごいかっこいいフォントばかりあつめられたエントリー。 かなり素敵ですよこれ。 My Top 20 Free Fonts + Typography Roundup + Resources 中でも以下の5点がお気に入り。 Grutch Shaded Font | dafont.com thuphap font | UrbanFonts.com The King & Queen font Font | dafont.com Bleeding Cowboys Font | dafont.com Ginga Font - Acid Fonts とってもいい感じです。 2008/04/23(水) 21:05:20| デザインを学ぶ | トラックバック:0 | コメント:0

    Watson
    Watson 2008/04/24
  • 6000人が作ったシステムは必ず動く:ITpro

    最盛期の開発要員6000人,開発工数11万人月,投資額2500億円,取引件数1日1億件。三菱東京UFJ銀行が「Day2」と呼ぶ,勘定系システム一プロジェクトの成果物である。6000人のシステムズエンジニア(SE)が作り上げた巨大システムは,2008年5月の連休明けに必ず動くはずだ。 23年間にわたって情報システム開発プロジェクトの取材を続けているが,6000人のSEを集めた事例は過去に一度も見聞きしたことがない。世界を見渡してもおそらく例がないはずだ。これから何年間,記者を続けるのか分からないが,今回の三菱東京UFJ銀行を除けば,6000人を動員するプロジェクトを取材する機会は二度とないだろう。 6000人のSEが同時期に集まったのであって,「6000人月」ではない。開発工数は先に書いた通り,11万人月である。この数字も凄い。一体何を作ったのかと思ってしまう。正確にはこのSEパワーは開

    6000人が作ったシステムは必ず動く:ITpro
  • 携帯向けブラウザオンライン試験登場、QRコードも | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The Web Standards ProjectはWebブラウザのWeb標準に準拠したWebブラウザの実現へ向けてオンラインで実施できる標準準拠試験をAcid Testsとして公開している。現在ではCSS1への準拠をチェックするAcid1、CSS2への準拠をチェックするAcid2、ECMAScriptとDOM2をチェックするAcid3が用意されている。現在開発が進められている最新のWebブラウザはAcid Testsをひとつの開発指針として活用しており、次期Webブラウザに要求されるクリア要件のひとつとして注目されている。 Acid Testsは興味深いテストサイトだが、これはおもにデスクトップPCで活用するWebブラウザをターゲットとしたものだ。インターネットにアクセスするデバイスの総数としてモバイルデバイスからのアクセスが増加している今、モバイルデバイスWebブラウザにも同様のチェッ

  • VMware Fusion 1.1.2がリリース - Boot CampのXP SP3に対応 | パソコン | マイコミジャーナル

    VMwareは23日 (米国時間)、Intel Mac向け仮想化ソフトの最新版「VMware Fusion 1.1.2 (Build 87978)」をリリースした。対応するシステムはMac OS X 10.4.9以降、Intel製プロセッサ搭載のMacintoshシリーズでのみ動作する。アップデータはVMwareのWebサイトのほか、日における販売代理店アクト・ツー経由で配布される。 今回のリリースでは、キーボードショートカットの挙動を修正。フルスクリーンまたはシングルウインドウ時にショートカットの再割り当てを無効化できなかった問題や、「Mac OSキーボードショートカットを有効にする」を解除できないことがあった問題が解決された。仮想CDドライブを接続したバーチャルマシン (VM) を実ドライブがない状態で使用したときVMが異常終了する、というMacBook Airで多く報告されていた不

    Watson
    Watson 2008/04/24
  • Windows版「Safari」ブラウザで複数の脆弱性--研究者が報告 - builder by ZDNet Japan

    コンテナをエンプラITに! コンテナ活用の基礎 番実装が増える背景とメリット ともにDXを推進する コンテナ化されたワークロードを管理 継続的な価値を生みだす「協創」への挑戦 非構造化データのデジタル活用へ 社内の文書コンテンツを一元管理 デジタル変革と内部統制の二兎を得るECM 特集:セキュリティトレンド-秋- つながる世界で問われる対応 サプライチェーンセキュリティを考える ものづくり現場の情報セキュリティ インダストリー4.0は製造業の変革期 工場のデジタル化によるリスクへの対応 結果に差がつくウェビナーへの投資 デジタル営業時代における見込み顧客獲得へ ウェビナーの運用・集客・フォローの最適化 ビジネスのためのデータ基盤構築 DX時代の企業成長はデータ活用が鍵 新たな展開を後押しするSQL Server活用 オープンソース活用はあたりまえ! そんな今だからこそ改めて考える 企業I

  • 松江市が地図上で検索できる「空き店舗物件情報サイト」稼働,Rubyで開発,OSSとして公開へ

    松江市は4月21日,「松江空き店舗物件情報サイト」の運用を開始した。Google Mapsと組み合わせ地図上で中心市街の空き店舗を探すことができる。近日中にオープンソース・ソフトウエアとしての公開も予定している。 松江市の地域SNSである松江SNS(関連記事)の「クチコミマップ」の情報を地域情報として表示できるのも特徴だ。現在は登録店舗は一店だが,松江市では順次登録店舗を増やしていく方針。 Webアプリケーション・フレームワークとしてRuby on Railsを採用した。Rubyの作者まつもとゆきひろ氏が在籍する,松江市のIT企業であるネットワーク応用通信研究所が開発を担当した。 松江市はRubyによる地域の産業振興を図る「Ruby City Matsueプロジェクト」を推進しており,高額医療・高額介護合算制度システムRubyで開発している(関連記事)。また「松江開府400年祭」のサイトを

    松江市が地図上で検索できる「空き店舗物件情報サイト」稼働,Rubyで開発,OSSとして公開へ
  • はてな、ウェブアルバム「はてなフォトライフ」を全面リニューアル

    はてなは4月24日、ウェブアルバムサービス「はてなフォトライフ」を全面リニューアルした。 はてなフォトライフは2004年10月にサービス開始して以来、はてなダイアリーやはてなハイクなど、はてなの各サービス共通のウェブアルバムとして提供してきた。 今回のリニューアルでは、デザイン面、機能面ともに刷新したほか、保存容量も拡大した。 サイトは、写真がより映えるように、白と黒のコントラストがはっきりとしたデザインにした。サービスロゴも刷新している。 アップロード容量は、これまでは1人あたり30Mバイトまでと定められていたが、この30Mバイト制限を「1カ月間のアップロード量」に変更した。これにより、1カ月間30Mバイトの範囲内であれば全体の容量は無制限となった。 これまで3種類あった有料コースは月額180円の「有料オプション」1種類に絞った。新たな有料オプションでは、1カ月間の容量が3Gバイトとなる

    はてな、ウェブアルバム「はてなフォトライフ」を全面リニューアル