タグ

2011年6月26日のブックマーク (7件)

  • 欠席裁判

    Bug 3924 Performance bug (in require?) From http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-core/37303 Ticket in redmine http://redmine.ruby-lang.org/issues/3924 nahi (Hiroshi Nakamura) measured loading times of 2 rails 3.0.7 apps on 1.9.2p274, 1.9.3dev r32204, 1.9.3dev r32204 with Shyouhei's expand_path cache patch. He asked a downside of this patch. Then, mame3 (Yusuke ENDOH) said that pa

    Watson
    Watson 2011/06/26
    欠席裁判、おそろしすぎる。
  • rubicle.net

    2015-11-17 14日に公開した18種に加え、残り20種もTwitterスタンプとして使用できるようになりました。(LINEスタンプ40種のうち、LINE専用の2種を除く38種の画像がTwitterスタンプとして使用可能です) 2015-11-14 昨日公開したLINEスタンプのうち、18種がTwitterスタンプとしても使用できるようになりました。残りのスタンプについても、近日中に利用可能となる予定です。 LINEスタンプの画像40種が、クリエイティブ・コモンズ 4.0 表示-非営利のもとでご利用いただけるようになりました。また、画像ファイルの一括ダウンロードも可能です。 2015-11-13 うーさんに作成していただいた、るびくるのLINEスタンプを公開しました! LINE Creators Marketより購入可能です。 →LINE Creators Marketのスタンプ詳細

    Watson
    Watson 2011/06/26
    非公式マスコットキャラクター「るびくる」
  • http://blog.yuku-t.com/entry/20110625/1309004464

    http://blog.yuku-t.com/entry/20110625/1309004464
    Watson
    Watson 2011/06/26
  • text-overflowの仕様が複雑になってる話

    Life with Web Browser Engine (Gecko, WebKit and etc), Mobile and etc. Firefox (7ね) でもtext-overflow: ellipsisが実装されたわけだけど、text-overflowのスペックがcss-uiに移った関係上、Tantekがいろいろなことを細かく追加してくれてる。それらの話は勝手にTantekが書いたわけではなくて、いくつかの議論が過去にあったことをちゃんと反映したということが事実でもある。 でさ、IE9が出たときに一番感心した点でこのtext-overflowの実装がちゃんと最新の話を追従してきてたというところ。最新の仕様でちゃんと定義されたものの一つとして、スクロール時の動作ってのがあるんだ。 <div style="width: 5em; text-overflow: ellipsis;

    Watson
    Watson 2011/06/26
  • 悪徳業者のスパムメールを抹殺する驚愕の方法が話題に

    悪徳業者から送られてくるスパムメールを撃退したという記事がTwitterで話題になっております。ただ、一般の人には恐らく敷居が高く、真似できるような方法ではないのですが『ここまですれば観念するのか』という参考程度の知識としておいてほしい。もちろん彼と同じような手法で撃退するという事もできなくはないが、なにせ忍耐力と、肝っ玉の据わった精神力が必要となる。 悪徳SPAMメールと対決する 上記サイトで悪徳業者を撃退したという話が掲載されております。 今回はその撃退法を、要約して紹介します。 ◆撃退手段1:相手のメールアドレスを探り、相手が人間かどうかを確認。 恐らく殆どが、どこか見知らぬドメインから送られてくるので、送信者は人間というよりBOTの可能性が高いが 運よくXXXXX@docomo.ne.jpや、XXXXXX@i.softbank.jpなど、携帯キャリアのメールを捕獲できたらチャンス。

    悪徳業者のスパムメールを抹殺する驚愕の方法が話題に
    Watson
    Watson 2011/06/26
  • 「マクスウェルの悪魔」は物理法則を破ったのか 日経サイエンス - 日本経済新聞

    19世紀に英国の物理学者の頭脳から生まれた仮想の悪魔が、21世紀の今日、日米の2つの実験室で実現した。考案者にちなんで「マクスウェルの悪魔」と呼ばれるこの悪魔は、物理法則を破り、永久機関を実現するように見える。どこに破綻があるのか長らく不明で、科学者たちの熱い議論が続いていた。今回の2つの実験で決着がつきそうだ。悪魔は、壁で2つに仕切られた部屋の中にいる。飛び交う気体の分子を見ながら、左から来

    「マクスウェルの悪魔」は物理法則を破ったのか 日経サイエンス - 日本経済新聞
  • Rubyのpでメソッドチェーンを覗き見よう! - hp12c

    Rubyでメソッドチェーンの途中経過を覗き見るには Kernel#tapが便利だよね (1..10).tap{ |x| puts x.inspect } .to_a.tap{ |x| puts x.inspect } .select { |x| x % 2 == 0 }.tap{ |x| puts x.inspect } .map { |x| x * x }.tap{ |x| puts x.inspect } # >> 1..10 # >> [1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10] # >> [2, 4, 6, 8, 10] # >> [4, 16, 36, 64, 100] tapのブロックにはもちろんいろいろな手続が書けるけど やっぱり出力系メソッドがよく使われると思うんだ それならいっそのこと それらのメソッドがselfを返すようにして しかも引数を取らないとき

    Rubyのpでメソッドチェーンを覗き見よう! - hp12c
    Watson
    Watson 2011/06/26