タグ

2012年3月27日のブックマーク (9件)

  • “サラサラの髪の毛”も夢じゃない? 正しいシャンプー手順や自宅トリートメントでヘアケア - はてなニュース

    髪は、カラーリングや紫外線、不規則な生活など、さまざまな要因でダメージを受けます。髪のダメージ防止には“正しいヘアケア”が欠かせません。今日は、意外と知らないシャンプーの手順や、ヘアサロンのように仕上げるセルフトリートメントの方法、髪の正しい乾かし方などを紹介します。 ■ まずは基の“シャンプー”を極めよう ▽ 特集 - まずは髪そのものを美しく 正しいシャンプー 保存版 - らしさ - “正しいシャンプー”は、一番簡単にできる手入れです。上記のエントリーでは、美容院直伝のシャンプーの方法が紹介されています。 1. 目が粗いヘアブラシでブラッシングをして、髪のもつれやホコリを取る 2. シャワーヘッドを地肌に付けてしっかり濡らし、指の腹で髪を揉みほぐす。お湯の温度は38~40度程度 3. 手で毛先の水気を切る 4. シャンプーを適量とり、手のひらで泡立てる。シャンプーの量の目安は、ミディ

    “サラサラの髪の毛”も夢じゃない? 正しいシャンプー手順や自宅トリートメントでヘアケア - はてなニュース
  • iOS 3.1.3をサポートする方法 | akalogue

    iOS SDKは年々進化を続けているのはイイんだけど、後方互換性は一部犠牲になっている。他のプラットフォームに比べると数倍マシだとは思うけどね。ともあれ、最新OS最新モデルに対応しつつも、以前のOSや機種を切り捨てられない場合も少なくない。しかも初期のSDKで作成したプロジェクトをアップデートし続けるのもスッキリしないので、最新SDKから新しいプロジェクトを作ったりすると、それなりに問題が発生する。 そこでiOS SDK 5.1 (Xcode 4.3.2)で作ったプロジェクトを初代iPhoneの最終OSであるバージョン3.1.3に対応させる方法を書いておくね。ここではテンプレートとしてUtility Applicationを用い、iPhone/iPad両用のユニバーサル・アプリを作ることにします。もちろん、ARCはオフ、Storyboardも使えませんよ。 まず、何はともあれDeploym

  • ffmpegとlibavの背景事情

    ffmpegをインストールしようとしたら、なにやらちょうど一年前あたり、大規模なforkが起こったらしい。いまや、ffmpegとlibavに分裂している。forkは自由なソフトウェアではいたって普通の出来事だ。大抵の場合、開発者の間での意見の不一致により起こる自然な現象だ。自由なソフトウェアであれば、fork自体はそれほど悪いことではない。どちらも自由であるので、双方の開発者がIRCやMLで広角泡を飛ばしながら喧嘩しつつ、何事もなかったかのように相手のコードをこちらのコードベースにマージできる。なぜならば、どちらも自由なソフトウェアという共通点を持っているからだ。 しかし、ffmpegは、だいぶ巨大なソフトウェアだ。おそらく、現時点でこれ以上にでかい動画と音声のソフトウェアは、mplayerしかあるまい。mplayerはffmpegを包括しつつ、さらに変態的なことをしている。これについては

  • 下水管でGoogleのサーバーを冷やすという考え(動画)

    データセンターのエネルギー問題は、近年大きく注目され、たくさんの企業が様々な方法で取り組んでいます。 FacebookもGoogleも、世界中で愛されるサービスのコアたる部分はデータセンター。そしてそのデータセンターのエネルギー問題には各企業がそれぞれアイディアを出しています。効率的になるべく電力を大量に使わずに冷やす、これが課題です。Googleのデータセンターの1つ、ジョージア州にあるダグラスデータセンターでは、下水を再利用する方法を考えつきました。 元々はダグラスデータセンターも他のセンターと同様に、処理されたキレイな水を冷却システムに使って循環させていました。が、ある日「サーバーを冷やすために管を通す水って別に飲めるほどキレイじゃなくてもいいじゃん」と気づいたのがきっかけで、100%下水を再利用することに。 データセンターのある近隣の街では水道局が下水を処理してから川に流しています

    下水管でGoogleのサーバーを冷やすという考え(動画)
  • Emacsで変わる人生もある。 - 日々、とんは語る。

    昨日3月26日のことですが、Ruby のパパこと、まつもとゆきひろさんが Award for the advancement of Free Software を受賞されたことを知りました。 FSF とはフリーソフトウェア財団のことで、Free Software Awards は1年に1人、フリーソフトウェアの世界に貢献した人とプロジェクトに贈られる表彰です。最初に受賞されたのは Perl のパパこと Larry Wall、そして Python のパパこと Guido van Rossum も受賞しています。 そして、まつもとさんはボストンで、「How Emacs changed my life」という発表をされたそうです。 How Emacs changed my life View more presentations from yukihiro_matz 当にまつもとさんにお願いし

    Emacsで変わる人生もある。 - 日々、とんは語る。
    Watson
    Watson 2012/03/27
  • nonatomic 無しは 4倍遅い?

  • C++ のヘッダファイルを #include するだけで使える GC 書いてみた - kazuhoのメモ置き場

    そういえば C++ のヘッダファイルを #include するだけで使える GC を書きました。使い方は下のサンプルコードを見てもらえばいいとして、特徴としては、 ヘッダファイルを #include するだけで使える C++ の標準機能だけを使っているのでポータブル*1 mark-and-sweep, precise GC ってなあたりでしょうか。コードは GitHub - kazuho/picogc: a tiny, portable, precise, mark-and-sweep GC in C++ にあります。 C++プロジェクトで、ちょっとここだけは GC がほしいんだけど、ってなケースで使いやすいと思います。速度も、そこそこでるんじゃないかな*2。 というわけで、以下、サンプルコード。軽く説明しておくと、 GC を使うクラスは picogc::gc_object を継承する

    C++ のヘッダファイルを #include するだけで使える GC 書いてみた - kazuhoのメモ置き場
    Watson
    Watson 2012/03/27
  • グリーは一体どこから道を間違え始めたのかという知られざる歴史まとめ

    日発売された週刊ダイヤモンドの「当局がグリーに重大な関心 正念場迎えるソーシャルゲーム」という記事に対し、速攻でグリーが反論のリリースを出したわけですが、一体何が原因でこんなことになってしまったのかを理解するためにも、そもそもグリーはどのような経緯で今のような形に至ったのかをまとめてみました。 これが日発売の週刊ダイヤモンド 記事の中身はこんな感じで、ネットに掲載されているものと同じです 指摘されている問題点は以下のようになっています。高収益体質のグリーを支えている部分に大きな問題がある、というわけです。 急成長しているソーシャルゲーム。そのビジネスモデルを揺るがしかねない事態が起きている。 ある政府関係者によれば最大手グリーの摘発に向けた検討が始まったもようで、「4~5月が山場だ」というのだ。 ゲームジャーナリストの新清士氏は「月10万円近く使うような、会員全体の3%に満たない高額利

    グリーは一体どこから道を間違え始めたのかという知られざる歴史まとめ
    Watson
    Watson 2012/03/27
  • 誰得コマンド&オプション35連発

    第18回シェル芸勉強会のLTで使ったスライド https://usptomo.doorkeeper.jp/events/28602

    誰得コマンド&オプション35連発
    Watson
    Watson 2012/03/27
    "open -R ." というのがあるのですか。いつも "open -a Finder ." とかやってた。