タグ

2018年1月12日のブックマーク (5件)

  • Ruby 2.5.0 までの道のり - 弥生開発者ブログ

    こんにちは、id:eitoball です。年末・年始は、特別なことをすることなく、自宅で家族とまったりと過ごしていました。正月らしいことは、歩いて5分ぐらいの近所の神社へ初詣に行ったことでした。 昨年2017年12月25日に Ruby 2.5.0 が リリース されました。コミッタの皆様ありがとうございます。Misocaは、翌日26日に2.5.0を使うように更新をしました。今回は、2.5.0 への更新について何かを書こうとしていたのですが、特に苦労することなく更新することができてしまったので、Misoca で Ruby のバージョンの変遷を調べてみました。 Ruby 1.9.3の時代(2013年から2014年頃) サービス開始当初、2013年頃は、Ruby 1.9.3-p194 を使っていたようです。1.9.3-p194 は、2012年04月20日に リリース されていました。Misoca

    Ruby 2.5.0 までの道のり - 弥生開発者ブログ
    Watson
    Watson 2018/01/12
  • Xcodeのブレークポイントを通知センターに表示する - NANAIRO

    「Xcodeのブレークポイントで音を鳴らす」で耳デバッグを紹介されていますが、音を鳴らせない状況ではイヤホンMacにつなぐと言われているように毎回気軽にデバッグをできないのが難点ではあります。 そこで最近、便利だなと思っているのが通知センターを使う方法です。 Xcodeから起動した際、該当箇所が実行されたかどうかを確認したいというニーズは満たしてくれます。 通知センターがゴミ通知で溢れるという懸念もありますが、簡単に消せるのであまり気にしていません。 やり方に触れる前に通知を送信する方法に触れておきます。 Mavericks以降では Apple Script から送信することができます。 $ osascript -e 'display notification "[メッセージ]"' 簡単ですね。 それでは実際にXcode経由で通知を送信してみましょう。 通知を送信するにはいくつかの方法が

    Xcodeのブレークポイントを通知センターに表示する - NANAIRO
    Watson
    Watson 2018/01/12
    macに通知を表示するの簡単なのね( ˘ω˘)
  • CFPApp

    The CFP closed on Feb 28, 2018 at 23:59 JST Thank you for all submitted proposals! RubyKaigi 2018 is an international Ruby conference that will take place in Sendai, Japan from May 31st to June 2nd 2018, and we're looking for speakers! Guidelines Your topic should be related to the Ruby programming language. Taking a look at "Past Kaigis" (2017, 2016, 2015, 2014, 2013) linked from http://rubykaigi

    Watson
    Watson 2018/01/12
    もう cfp が open してるんだが(ΦωΦ)
  • 正規表現のパフォーマンスの話をされても全くピンと来なかった僕は、backtrackに出会いました。 - Qiita

    /^.*-.*$/ #悪い(表現方法として"短い"けど) /^\d{3}-\d{4}$/ #良い(表現方法として"長い") となります。 (もちろん、上のパタンは、デタラメなものも引っかかるので、正しくないけど、そういうのはいったん無視。 感覚的には下の方がよさそうだけど。どういうことですか? ステップ数を見てみる! https://regex101.com/#pcre この素晴らしいサイトを利用します。 123-4567とのマッチングを考えます。 まず、/^\d{3}-\d{4}$/ はこんな感じで、7ステップ 一方、/^.*-.*$/ は..12ステップ ということで、.* の方がステップ数が増えてパフォーマンスが悪くなっていそうです。 (実際パフォーマンスはこのステップ数に依存しそうなので、悪くなっていると思います。後で時間測ります。 バックトラック(BACKTRACK)と出会いまし

    正規表現のパフォーマンスの話をされても全くピンと来なかった僕は、backtrackに出会いました。 - Qiita
    Watson
    Watson 2018/01/12
  • HRzine

    HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

    HRzine