タグ

2021年5月23日のブックマーク (8件)

  • ジェネリクス引数の構文的曖昧性まとめ

    ジェネリクスを持つ多くの言語では括弧の種類が足りなかったり、既存の文法との互換性を保つために <> をジェネリクス引数に使っている。この文字は比較演算子やシフト演算子にも使われるため、多くの場合は構文的曖昧性の問題がある。 // ジェネリクス引数 (convert<int, string>(number)) // 比較演算子 (score < MAX_SCORE, score > (MIN_SCORE)) 各言語でこの問題をどのように解決しているか調べる。 関連する問題として < > を含むトークン (<<, >> など) をどう分割するかという問題があるが、こちらはスクラップでは扱わない。

    ジェネリクス引数の構文的曖昧性まとめ
  • あなたはps -ef派なのか、auxf派なのかをちょっとだけまとめてみた | ten-snapon.com

    あなたはps -ef派なのか、auxf派なのかをちょっとだけまとめてみた | ten-snapon.com
  • Introducing Turbo: 5x faster than Yarn & NPM, and runs natively in-browser 🔥

    Note: This is part of a talk I’m giving at Google’s Mountain View campus on Wednesday, December 6th — come join! After four months of hard work, I’m excited to finally announce Turbo! 🎉 Turbo is a blazing fast NPM client originally built for StackBlitz that: Installs packages ≥5x faster than Yarn & NPM 🔥Reduces the size of node_modules up to two orders of magnitude 😮Has multiple layers of redun

    Introducing Turbo: 5x faster than Yarn & NPM, and runs natively in-browser 🔥
  • ミクシィのiOS新卒研修資料を公開しました

    家族アルバムみてね でエンジニアをしていますロクネム( @_rockname ) です この度、2021年度のミクシィ新卒iOS研修にて SwiftUIによるiOSアプリ開発 をテーマに講義を行いました iOS研修以外にもミクシィでは多くの新卒研修を実施していて、なんとそれらで取り扱った 研修資料および講義の動画は(ほぼ)すべて公開 しています 詳しくは以下の記事をご参照ください

    ミクシィのiOS新卒研修資料を公開しました
  • Belkin、既存のステレオをAirPlay 2対応にするオーディオアダプター発売 - iPhone Mania

    Belkin、既存のステレオをAirPlay 2対応にするオーディオアダプター発売 2021 5/21 Belkinが、接続するだけで手持ちのステレオをAirPlay 2対応スピーカーに早変わりさせる「AirPlay 2対応SOUNDFORM CONNECTオーディオアダプター」の販売を米国において開始しました。 ペアリングは簡単 AirPlay 2対応SOUNDFORM CONNECTオーディオアダプターを電源に接続し、ケーブルを機器のオーディオ出力に接続すれば準備完了です。音楽アプリのAirPlayボタンをタップするだけで、すぐにスピーカーで再生できます。 iOSデバイスやMacからのワイヤレス信号を、光入力または3.5ミリオーディオ入力のスピーカーやレシーバーに簡単にストリーミングできます。 同アダプターは16ビット、サンプルレート44,100Hz(44.1 kHz)の解像度(CD音

    Belkin、既存のステレオをAirPlay 2対応にするオーディオアダプター発売 - iPhone Mania
  • 「リモートワークの達人」読んだ - $shibayu36->blog;

    リモートワークの達人 (ハヤカワ文庫NF) 作者:ジェイソン フリード,デイヴィッド ハイネマイヤー ハンソン早川書房Amazon 最近ほとんど全員がリモートで働くことになり、今までのやり方ではそこそこ困っているので読んだ。 「いやな言葉」「感情的な対立」「悪いムード」を徹底的に排除する という部分が非常に良い言葉だなあと思う。 読書ノート * 毎日4時間はみんな同じ時間に働いたほうが良い。コミュニケーションもうまくいくし、チームの一体感が出る 688 * 気づき: フレックスのコアタイムも4時間は被せる * 進み具合を共有するために、週に一度「最近やっていること」というテーマで話し合いの場を設ける。この1週間でやったことと翌週にやることを手短に書き込んでいく 788 * 気づき: 書き込みでやっていくの、スプリント会に導入しても良いかも * リモートとは単に遠隔地という意味ではなく、時間

    「リモートワークの達人」読んだ - $shibayu36->blog;
    Watson
    Watson 2021/05/23
  • コロナ予約サイトチャレンジ。1万TPSを体験しよう

    はじめに いろんな話題が出ているコロナ予約サイトですが、横浜市の予約サイトが公開すぐに落ちたことでまず話題になりました。 ただ、最大34万人の予約者なので 1分あたり最大100万件のアクセスを想定していたが、開始直後に200万件のアクセスがあったということで33,000TPSというかなりのトラフィックが来た事が予想されます。 対応策がサーバを増やして目標値を当初設計の6倍に引き上げるとの事だったのですが、空席照会のついた予約システムってDBにある程度同期的に書き込む必要があるので、そんな簡単にスケールアウト出来ないはずです。 JSとかCSSとかも含めてるならさておき、メインのページなどのHTMLなどを含めたPVだと仮定してもDBに数千アクセスが行きますし参照だけではなく更新も入ります。どうやったのか当に謎なんですが、特に工夫のないアプリ実装でどのくらいスケールするのか少し気になったので試

    コロナ予約サイトチャレンジ。1万TPSを体験しよう
    Watson
    Watson 2021/05/23
  • 僕にとってReact Nativeは“つらい” DMMが負債脱却のために取り組んだSwift化

    DMM meetupは、多種多様な生命が彩るジャングルのように毎回個性豊かなさまざまなテーマを題材に、共に学び、遊び、楽しめるイベントです。今回はオンラインサロン事業に焦点をあて、事業部メンバーが課題と取り組みについて話しました。大門弘明氏からは、React NativeからSwiftへの移行について発表がありました。 React Nativeの負債化でアプリのSwift化が決定 大門弘明氏:それでは「React Nativeで書かれたアプリをSwiftで書き直しています」の発表を始めます。 まずは自己紹介をします。名前は大門と申します。2014年に新卒で合同会社DMM.comに入社して、iOSエンジニアとしてオンラインサロン事業部でお仕事をしています。 日お話しすることですが、つらい気持ちの話と、アプリ設計の紹介を少ししようと思っています。僕にとってReact Nativeはつらい。

    僕にとってReact Nativeは“つらい” DMMが負債脱却のために取り組んだSwift化