タグ

2022年3月29日のブックマーク (8件)

  • 自動テスト速度改善 - 自動テストが品質のボトルネックとならないために - freee Developers Hub

    freee人事労務の品質改善を専任で活動している keik です。 freee人事労務ではアプリケーション開発の自動テスト環境として CircleCI を利用しています。すべてのコードの変更は GitHub 上の Pull Request を経由して行われますが、Pull Request のマージ条件の一つとして自動テストをパスすることを求めるようにしています。 つまり、どんな些細な変更であっても、急ぎの変更であっても、リリースするためには基的には自動テストの結果を待つ必要があります。一方で、コードベースは日々成長しており、それに比例して自動テストの実行時間も長くなっています。 ここに、ゆっくりと、ジレンマが生じはじめます。 品質を高める目的の自動テストだが、実行時間が長いと品質のボトルネックになりうる。 具体的には以下のようなシナリオが考えられます。 些細な改善が億劫になる(自動テスト

    自動テスト速度改善 - 自動テストが品質のボトルネックとならないために - freee Developers Hub
    Watson
    Watson 2022/03/29
  • 4月新刊情報『実用 Go言語』

    『実用 Go言語 ―システム開発の現場で知っておきたいアドバイス』 渋川 よしき、辻 大志郎、真野 隼記 著 2022年4月22日発売予定 448ページ(予定) ISBN978-4-87311-969-4 定価3,960円(税込) 業務プログラミングの現場でも採用されるようになってきたGo言語。文法はシンプルで学びやすいという特徴を持っていますが、複雑な要件を実現するには、プログラミング言語が提供する構成要素(文法やライブラリ)をさまざまに組み合わせる必要があります。 書は、そんなGoを使う上でのポイントを単なる文法詳解ではなく「よりGoらしく書くには」「実用的なアプリケーションを書くには」といった観点から紹介します。 構造体やインタフェースの使い方からJSON、CSVファイル、Excel、固定長ファイルの扱い方、またログやテスト、環境構築など現場に即した幅広いトピックについて、「Go

    4月新刊情報『実用 Go言語』
    Watson
    Watson 2022/03/29
  • The Architecture of Open Source Applications

    Architects look at thousands of buildings during their training, and study critiques of those buildings written by masters. In contrast, most software developers only ever get to know a handful of large programs well—usually programs they wrote themselves—and never study the great programs of history. As a result, they repeat one another's mistakes rather than building on one another's successes.

  • Effective Swift - キュリオシティソフトウェア書店 - BOOTH

    プログラミング言語Swiftを使ったアプリ開発について、実践的かつ効果的な観点からその技法をまとめた書籍です。 - PDF&EPUB 形式 - ページ構成: PDF形式 A5サイズ96ページ # 対象読者書が対象とする読者は、『クロージャが何か』『DispatchQueue を用いた非同期処理についてのコードを見てどのような順序で処理が起こっているか』『オプショナルを実現している Optional 型』などについて知っていることを推奨します。 他には『RxSwift研究読』『VIPER研究読』『Combine framework ガイドブック』などの書籍を読んで、さらにSwiftについて知りたくなった方が読むことも想定しています。 https://swift.booth.pm/items/1076262 # 目次まえがき 書について 書がカバーする範囲 書の構成 書が想定する

    Effective Swift - キュリオシティソフトウェア書店 - BOOTH
  • テックブログ立ち上げから1年間の取り組みと学び #sms_tech - エス・エム・エス エンジニア テックブログ

    はじめに エス・エム・エスで介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」の開発をしている @koma_koma_d です。エンジニアとしての職務の傍らで、このテックブログの編集チームメンバーを務めてきました(「編集チーム」が何かについては後述します)。 当ブログは、2021年3月に開始し、この3月でちょうど1年になりました。この1年間のブログ運営では、うまくいったこともありましたし、うまくいかなかったこともたくさんありました。今回の記事では、この1年間をふりかえることで、「企業のテックブログに携わる人たちに役立つ情報を提供する」ことができればと思います。 ブログの始まりと編集チームについて 編集チーム発足まで テックブログを開設しようという考えは、実際に始動されるだいぶ前からあり、マネージャーなどが中心となり準備を進めていました。企画の検討や、ブログとは別にある採用スライド資料の作成などはこ

    テックブログ立ち上げから1年間の取り組みと学び #sms_tech - エス・エム・エス エンジニア テックブログ
    Watson
    Watson 2022/03/29
  • Dirty Pipe(CVE-2022-0847)の発見経緯が面白かった - knqyf263's blog

    最初に断っておくと今回は万人向けの記事ではないです。面白かったので自分が忘れないようにまとめているだけです。 記事の位置付け はじめに 発見経緯 CRCのエラー HTTPアクセスログ 壊れたgzipのtrailerを見てみる 壊れたファイルの法則性 月次ログファイルの生成 Linuxカーネルのバグの可能性 バグ混入の歴史 ログ破損の原因 8バイトの謎 PoCの制約 まとめ 記事の位置付け Dirty Pipe(CVE-2022-0847)三部作の最後です。ダークナイト三部作で言うとダークナイト ライジングにあたります。ダーティとダークって似てませんか。 spliceを使って高速・省メモリでGzipからZIPを作る 20分で分かるDirty Pipe(CVE-2022-0847) Dirty Pipe(CVE-2022-0847)の発見経緯が面白かった(記事) 上の1, 2を前提知識と

    Dirty Pipe(CVE-2022-0847)の発見経緯が面白かった - knqyf263's blog
    Watson
    Watson 2022/03/29
  • Apple、macOS 12.3 Montereyでnanoをpicoエディタに置き換え。bashやemacs同様ライセンスの問題?

    ApplemacOS 12.3 Montereyでnanoをpicoエディタに置き換えています。詳細は以下から。 Appleが現地時間2022年03月14日、1組のキーボードとマウスで最大3台のMaciPadを操作できるユニバーサルコントロールを追加し、Pythonを削除した「macOS 12.3 Monterey (21E230)」をリリースしましたが、このmacOS 12.3ではnanoエディタがpico(PIne COmposer)エディタに置き換えられています。

    Apple、macOS 12.3 Montereyでnanoをpicoエディタに置き換え。bashやemacs同様ライセンスの問題?
  • ブックマーク依頼に関する注意喚起と情報提供のお願い - はてなブックマーク開発ブログ

    いつもはてなブックマークをご利用いただきありがとうございます。 現在、情報まとめサイトを運営している業者を名乗る者から、有償でのブックマーク依頼を受けたり、クラウドソーシングサイトで募集が行われていたりしているとの報告を複数のユーザー様より受けています。 このような情報提供をいただきました場合、はてなでは事実関係を調査し、実際に依頼があったことが伺える不自然なブックマークが行われていた場合には、対象サイトのコメント一覧ページを検索結果から除外するなど厳正に対応しています。 また、クラウドソーシングサイトに対しても掲載停止措置の申し入れをしています。不正なブックマークに関与したユーザーは利用停止を含む利用制限の対象となります。依頼に応じてブックマークを行わないようご注意ください。 もし、実際に依頼がありました場合、サポート窓口あてに情報をご提供いただければ幸いです。 ▽サポート窓口 http

    ブックマーク依頼に関する注意喚起と情報提供のお願い - はてなブックマーク開発ブログ
    Watson
    Watson 2022/03/29
    ゴミ箱に捨てた依頼メールを掘り返して、サポートに通報しました。