タグ

ブックマーク / sosukesuzuki.dev (5)

  • WebKitのReviewerになった

    先日WebKitのReviewerになりました。担当はJavaScriptCoreです、WebCoreのことは何も知りません。 I'm officially a WebKit Reviewer! I would like to thank all the JSC Reviewers who reviewed my patches and @Constellation for nominating me. — sosuke (@__sosukesuzuki) February 22, 2025 Reviwerというのは、WebKit開発者の中でもっとも強い権限を持つ人たちです。人のパッチを正式にrejectしたりapproveしたりできます。 去年の8月にWebKit Committerになったときは、やるべきことを投げ出してWebKitに向き合っていた罪悪感があったため、ポジティブな気持ち

    WebKitのReviewerになった
  • WebKit(JavaScriptCore)に100個のPull Requestがマージされた

    今年の 2 月から WebKitJavaScript 処理系である JavaScriptCore に Pull Request を投げ続けています。 JavaScriptCore のソースコードは WebKit のリポジトリ https://github.com/webkit/webkit に完全に含まれています。なので、僕が Pull Request を投げる先も WebKit のリポジトリということになります。そして先日、WebKit リポジトリにマージされた自分の Pull Request の数が 100 に達しました。 Pull Request を作るという活動をやめなければ当然いつかは 100 個に達するので別に偉業ということはないんですが、どちらかというと大して意味のないことをやめられなかったというネガティブな気持ちの方が強くあります。[1] とはいえ、JavaScrip

    WebKit(JavaScriptCore)に100個のPull Requestがマージされた
  • WebKitのコミッターになった

    WebKitのcommitterになった。僕はAppleやIgaliaやSonyの従業員ではなく、完全に趣味である。 I'm officially a WebKit (@webkit) committer! Thank you to the JSC reviewers who have been reviewing my patches. — sosuke (@__sosukesuzuki) August 18, 2024 WebKitの開発者のステータスのポリシーは https://webkit.org/commit-and-review-policy/ を参照してほしい。Committerよりも強い権限を持つreviewerという人たちもいる。人のパッチを正式に承認したり拒否したりすることはreviewerにしか出来ない。 2024年2月からパッチを投げ始めて、6月の半ばくらいにcom

    WebKitのコミッターになった
    Watson
    Watson 2024/08/19
  • Prettier 3.0 をリリースしました

    2023 年 7 月 5 日に Prettier 3.0 をリリースしました。Prettier 2.0 がリリースされたのが 2020 年 3 月 21 日だったので、実に 3 年以上ぶりのメジャーアップデートとなります。 当はもっと早くこのブログを書きたかったんですが、やる気が出ずだいぶ遅れてしまいました。 この記事では Prettier 3.0 の主要な変更点を紹介します。 Prettier 3.0 の主要な変更点 Prettier 3.0 はメジャーアップデートということもあって大きな変更がいくつか含まれています。ここでは、そのうちユーザーに直接的な影響がありそうなものを紹介します。 ここで紹介する以外にも大きな変更はありますが、プラグイン開発者向けのものとか、Prettier のソースコード自体が全部 ECMAScript Modules で書かれるようになったとか、ユーザーから

    Prettier 3.0 をリリースしました
  • Babel が Flow から TypeScript に移行した

    先日 Babel のメンテナーとして知られる Nicolò Ribaudo 氏が次のツイートを投稿した。 We finally finished migrating the Babel monorepo from Flow to TypeScript! It has been a very long process started by @z_bodya, and after migrating package-by-package @JLHwung just opened this PR 😄 pic.twitter.com/WKXxV8x2MY — Nicolò Ribaudo 🏳️‍🌈 • 💙💛 (@NicoloRibaudo) July 23, 2022 そう、JavaScriptトランスコンパイラである Babel のソースコードが Flow から TypeScrip

    Babel が Flow から TypeScript に移行した
  • 1