jsmad - javascript mp3 decoder ブラウザのJavaScriptエンジンの性能が優れたものになったことを示す興味深いサイトが登場した。JavaScriptでMP3デコーダを実装したJSMadだ。いわばJavaScriptとブラウザの提供するオーディオAPIを使って、ブラウザで動作するMP3プレーヤを開発したようなものとなる。サポートしているブラウザは次のとおり。 Firefox 4、Firefox 5、Firefox 6、Aurora Chrome 12 Dev (Linux)、Chrome 13 (OSX)、Chrome Canary (Windows) 音を出す部分にAudio Data APIやWeb Audio APIを使っているため、これらAPIを提供していないSafariやOperaでは利用できない。 Firefox 4でJSMadにアクセス。自動的
本連載「オープンソースソフトウェアでクリエイターを支援するmoonlinx」では、ウェブメディア「moonlinx」を支えるオープンソースソフトウェアと、その構築と運用方法を紹介しています。 前回は「Capistrano」でアプリケーションのデプロイ作業を効率化する方法を説明しました。今回はウェブのフロント技術によりフォーカスし、moonlinxでも利用しているJavaScript製のミュージックプレイヤーについて説明します。 HTML+CSS+JavaScriptなミュージックプレイヤーを作る ウェブ上のミュージックプレイヤーと言えば、Last.fmに代表されるようなFlash製のものが主流です。しかし、JavaやRubyエンジニアの方は、まだまだFlashに対して免疫がない場合が多く、本能的に避けてしまっている分野のようにも思えます。Flashの場合は別途、開発環境をそろえる必要もある
SoundManager 2: Javascript Sound For The Web - Schillmania.com A Javascript API was needed to achieve the kind of client-side flexibility I wanted, and access to sound was possible using Flash 8's ExternalInterface capabilities through a hidden movie. JavaScriptでMP3を扱えるライブラリ「SoundManager 2」。 次のように、JavaScriptで音声を再生したいな、と思ったことはないでしょうか。 soundManager.play('helloWorld','/hello-world.mp3'); 今回紹介するライブラリを
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く