タグ

ブックマーク / havelog.aho.mu (5)

  • Reactive Programming in JavaScript - Frontrend Final Conference 資料

    Reactive Programming in JavaScript ( 今回のスライド: HTML版 ) このスライド自体が Bacon.js で書かれた ahomu/Talkie で作られています。Rx系のライブラリに興味を持たれた方は、ぜひコードのほうもご覧いただければ。 アジェンダ What is Reactive Programming ? Reactive in Frontend JavaScript FRP with Reactive Extensions Reactive Programming について紹介しました。今回も懲りずに新ネタでしゃべった次第。Reactive も Functional も若干こわいひとたちが生息しているイメージ(個人の感想です)があるので、遅延評価で飛んでくる斧だけがこわい :P ノイズ避け 率直な感想として、RP/FRP を学ぼうとすると情報

    Reactive Programming in JavaScript - Frontrend Final Conference 資料
  • いまさらAPCをインストールして、PHPの実行を高速化してみた ::ハブろぐ

    APC(Alternative PHP Cache)とは Alternative PHP Cache (APC) は、PHP の実行コードをキャッシュする仕組みで、 フリーかつオープンに使用できます。PHP の中間コードのキャッシュ・最適化を行うための、 フリーでオープンかつ堅牢なフレームワークを提供するということを目標としています。 ( PHP: 導入 - Manual ) スクリプトを起動するたびに、実行コードにコンパイルしている部分を、元のスクリプトに変更が無い限り(※)キャッシュして使い回すカタチで、PHPの全般的な実行を高速化する仕組みです。 ※スクリプトの変更の有無を確認する・しないのオプション ( apc.stat ) も別途で存在し、それを確認しないようにすると、その分さらにパフォーマンスが向上します。 今回は、さくらのVPS標準のCentOS 5.5と、「とあるさくらのV

    いまさらAPCをインストールして、PHPの実行を高速化してみた ::ハブろぐ
  • フロントエンドチューニングの箇条殴り書き

    普段気をつけてるよリスト "モバイルで、WebViewとブラウザのコンパチで、特にセオリー化されていないデザインモジュールのなか、装飾画像もふんだんに使うぞ系サービス開発" の文脈における、パフォーマンス確保のため気をつけてるよリスト。 よく、パフォーマンス「向上」とか「確保」とか申しますが、メンテナンスコストなどと天秤にかけて、「必要十分」のラインを狙うのが重要だと思う次第。 画像リソース 画像リソースを揃えるときのセオリ。圧縮率とか最適化とか細かいチューニングはあれど、大雑把に下記を守る。そしてImage Optim(or 相当の処理)。 JPEGはプログレッシブで画質60くらい(オレ目安) PNGは差し支えない範囲で色数をきちんと削る 50px未満のサムネイルは@2.0xなリソースにしない 案外、Androidあわせの@1.5xや@1.0xでも大丈夫なことすらある GIFアニメを入れ

    フロントエンドチューニングの箇条殴り書き
  • ぼくが実際に運用していたGitブランチモデルについて

    オペレーションとかインフラ系のエンジニアリングからは少々離れそうなので、個人的な備忘録がてら、Gitのブランチモデルについて。淡々と書くよ。 見えないチカラ: A successful Git branching model を翻訳しました 基的に、このA successful Git branching model(上記は翻訳記事)を参考にしています。ですが、完全ではありません。運用しながら都合よく省略していますし、悪く言えば曲解もしています。あくまで、わたしが都合良く解釈して取り回した結果と考えてください。 さて、このようなドッシリとしたブランチモデルが、あらゆる規模のプロジェクトに対して有効であるかといえば、もちろんそうではありません。コツコツ個人で開発しているライブラリなどは、ブランチを使わなくても良いケースがあるでしょうし、作ってもバージョン番号ブランチぐらいのケースだってザラ

    ぼくが実際に運用していたGitブランチモデルについて
  • 最強のJavaScript IDE「WebStorm」の姉妹品「PhpStorm」はPHP IDEとして最高だった ::ハブろぐ

    先に「WebStorm」について軽く言及 【コラム】イマドキのIDE事情 (94) 最強のJavaScript IDE「WebStorm」を試してみる | エンタープライズ | マイコミジャーナル 最強のJavaScript IDE 「WebStorm」を使ってみた | Web scratch 最強と称したのは自分じゃないのですが、「WebStorm」は最強らしいです。最強な割に、AptanaとかKomodo等と比べるとマイナー感が溢れているのですが、気のせいでしょうか。 WebStorm自身、いつの間にかJavaScript向けのIDEということになっていますが、実際はWebフロントエンド全般に適したIDEです。そのため、HTMLCSSについても、優秀な機能を備えています。とはいえ、HTMLCSSだけを取り扱う場合はIDEが縁遠い気もするので、実質JavaScriptでゴリゴリ開発す

    最強のJavaScript IDE「WebStorm」の姉妹品「PhpStorm」はPHP IDEとして最高だった ::ハブろぐ
  • 1