ブックマーク / www.itmedia.co.jp (16)

  • 新型「iMac」突如発表 M4チップに刷新 価格据え置きでメモリは16GBスタートに

    Appleは10月28日(現地時間)、24インチの液晶ディスプレイを搭載した一体型デスクトップの新型「iMac」を発表した。チップを「M4」に刷新した他、新しい1200万画素の内蔵カメラを搭載する。同日より予約を開始し、11月8日に発売予定。 ディスプレイは4.5Kで、反射や映り込みを大幅に減らすNano-textureオプションを新たに設けた。内蔵カメラは、被写体を自動認識して常に中央に写るようにするセンターフレームに対応。また、机の上に置いたものを真上から捉えたように画像処理するデスクビューにも対応。ユーザーと机の上を2つのカメラアングルで収めることができる。 前モデルまで8GBスタートだったメモリは16GBスタートに底上げ。オプションで最大32GBまでの構成を用意する。M4チップは、M1と比べて最大1.7倍速く、写真のレタッチやゲームなど負荷の高い作業では、最大2.1倍まで高速にな

    新型「iMac」突如発表 M4チップに刷新 価格据え置きでメモリは16GBスタートに
    WhiteWillow
    WhiteWillow 2024/10/29
    モニターのデザイン良くないなぁ
  • ヤマップ、「日本一道迷いしやすい登山道 2024」発表 登山者の投稿と軌跡データを活用

    登山アプリ「YAMAP」を運営するヤマップ(福岡県福岡市)は6月14日、迷いやすい登山道を調べた「日一道迷いしやすい登山道 2024」を発表した。日を8つのエリアに分け、各エリア3カ所ずつ選定した他、特に注意が必要な道迷い地点3カ所を紹介している。 YAMAPが持つ機能を活用。ユーザー同士で山の中の道迷いしやすい場所などの注意情報を共有する機能「フィールドメモ」の記録の中から、「迷いやすい」タグの密集地点をエリアごとに抽出し、登山者の軌跡データ(GPS)を確認することで選定した。調査期間は2023年5月1日から24年4月30日まで。 発表によると、北海道・東北エリアでは青麻山(宮城県)、関東エリアでは硯岩(群馬県)、北陸エリアでは黒部峡谷(富山県)、甲信越エリアでは蛇峠山(長野県)、東海エリアでは御在所岳(三重県)、近畿エリアでは如意ヶ岳(京都府)、中国・四国エリアでは眉山(徳島県)、

    ヤマップ、「日本一道迷いしやすい登山道 2024」発表 登山者の投稿と軌跡データを活用
    WhiteWillow
    WhiteWillow 2024/06/20
    これでも迷うの?と思うかもしれないが普通の登山道でも霧が出ると途端に難易度激増だったりします。
  • 年末年始に読むよね? 2023年のはてなブックマーク「あとで読む」ランキング

    はてなは12月27日、ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」で、2023年に「あとで読む」タグが付けられたコンテンツのランキングを公開した。カテゴリー別に見た場合、最もあとで読むタグの使用率が高かったのは「テクノロジー」系コンテンツだったという。

    年末年始に読むよね? 2023年のはてなブックマーク「あとで読む」ランキング
    WhiteWillow
    WhiteWillow 2023/12/28
    あとで読むわけないだろ!自分は頭が良い人間だと思い込むためにあのタグをつけてるだけなんだよ!
  • 会計ソフト「やよい」に“実は確定申告できていなかった”不具合 「再度電子申告してほしい」

    クラウド会計ソフト「やよい」シリーズを開発する弥生(東京都千代田区)は12月5日、同社開発のソフトで確定申告のデータが正しく送信されない不具合を確認したと発表した。画面上では確定申告が終わったように見えていたが、実際は国税庁にデータは送れていなかったという。 不具合が発生していたのは11月13日~12月4日。対象のソフトは「やよいの青色申告 オンライン」「やよいの白色申告 オンライン」「弥生会計(やよいの青色申告)」の3種類。期間中、これらのソフトを使って、e-Taxに直接申告できる機能「確定申告e-Taxオンライン」を利用していた場合、不具合に該当する。 不具合の内容は「確定申告e-Taxオンラインの画面上では、確定申告データの送信(電子申告)が完了しているように見えるが、実際には国税庁にデータが送信されていない」というもの。また期間中、「弥生製品からメッセージボックスを確認すると、動作

    会計ソフト「やよい」に“実は確定申告できていなかった”不具合 「再度電子申告してほしい」
    WhiteWillow
    WhiteWillow 2023/12/05
    これで申告期限を過ぎてしまった場合、5%の無申告加算税が追徴課税されるんだが弥生は補填するの?きっと規約に責任を負わないって書いてあるんだろうな
  • 5Gが発展途上の中、ドコモが早くも「6G」を大々的にアピールする理由 キーパーソンに聞く

    「6G」でいち早くプレゼンスを高めたい ―― ドコモは6Gをテーマにした展示やデモをされていますが、他で大々的に展示しているブースは少ないように思います。6Gに関するカンファレンスも、ほとんどありませんでした。業界的に、6Gに向けての取り組みは、まだそれほど進んでいない感じでしょうか。 中村氏 そうですね。展示に関しては時期尚早じゃないですか。カンファレンスもありませんでしたが、6Gというキーワードは、GSMAのイベントでもちらほら出てはいますよね。大きな会社さんも6Gに関しては既にいろいろやられていますが、展示で大きく打ち出してはいないという状況だと思います。 ―― そんな中、ドコモが6Gを大きく取り上げたのはなぜですか? 日は5Gで遅れたというような評価もありますが、早くから始めて存在感を高めたいという意図があるのでしょうか。 中村氏 ドコモとしては、いつも先駆けてアピールしている面

    5Gが発展途上の中、ドコモが早くも「6G」を大々的にアピールする理由 キーパーソンに聞く
    WhiteWillow
    WhiteWillow 2023/03/07
    5Gすらネットの速度が速くなっただけでこれぞという技術の普及を感じないのに、6Gの話をしても説得力がない。先行して標準化したいのは分かるけどさ。
  • “Twitter危機”mixiに追い風 新規登録「通常の8倍超」の日も つながりすぎない良さ

    イーロン・マスク氏による買収以降、Twitterをめぐる混乱が続いている。2月2日には、APIの無料提供を1週間後に終了すると発表。同時期に、著名人を含む多数のアカウントが一斉に凍結される“凍結祭り”が起きた。 Twitterの先行きを不安視したユーザーの熱視線を浴びているのが、国産SNS「mixi」だ。約20年前に始まり、Twitterが市場を席巻する2010年ごろまで日一のSNSだったmixi。最近、Twitterに何かあるたびに話題に上り、トレンドワードの常連になっている。 Twitterの動向は、mixiのユーザー数に影響を与えているのだろうか。 運営元のMIXIに聞いたところ、「mixiを話題にしていただいている日は、普段の3倍を超える新規会員登録がある」という。さらに、TwitterAPIの有料化を発表した2月2日の週には、新規登録会員数が通常の8倍超に上る日もあったという

    “Twitter危機”mixiに追い風 新規登録「通常の8倍超」の日も つながりすぎない良さ
    WhiteWillow
    WhiteWillow 2023/02/08
    「つながりすぎない」って人がいないだけでは…?
  • 「学歴フィルターはあります」──関係者が次々に明かす、日本のヤバい採用現場

    「オンラインならば学歴フィルターは少なくなる」は間違いだった コロナ禍以前、採用説明会では、会場となる場所を確保して申込者を何回かに分けて開催していた。その場合、事実上の第一次選考も兼ねる企業説明会の募集では、偏差値上位校の大学グループごとに申し込みサイトを優先的にオープンし、時間差を使って絞り込む手段を取る企業があり、こうしたやり口は“学歴フィルター”と呼ばれてきた。 筆者が以前取材した企業の担当者も、次のように話していた。 「会場のスペースの関係もあり、当社の採用実績校など一定の大学と、そうでない大学に分けて開催しています」 しかし、今はZoomなどのオンライン開催であれば多くの学生が参加できるはずだ。大学フィルターをかける必要はないと思っていたが、実はそうではなかった。 中堅物流会社の人事担当者は「Web説明会でも特定の大学に分けて開催しています。Web説明会でも学生の質問を受けたり

    「学歴フィルターはあります」──関係者が次々に明かす、日本のヤバい採用現場
    WhiteWillow
    WhiteWillow 2023/02/07
    この問題の本音と建前の行き来にはもうウンザリ。各社または経団連で正直に学歴ラインを公表すれば良いと思う。受験競争への影響は否めないが。
  • Twitter、Webアプリでも「For You」と「Following」に Androidも「間もなく」

    ただし、「Following」設定にしてあっても、一旦ログアウトして再ログインすると「For You」に戻ってしまう。iOSアプリの場合は、アプリを閉じただけで「For You」に戻ってしまうので、それよりはましだ。 13日ごろから、Tweetbot、Twitterrific、TwitPane、featherなどのサードパーティ製Twitterクライアントでトラブルが続いている。各サービスとも、稿執筆現在、Twitterからは何も説明がないとしている。 関連記事 Twitterのサードパーティーアプリでトラブル相次ぐ 「非公式アプリを締め出しか」と疑う声も 1月13日の昼ごろから、Twitterのサードパーティー製クライアントで相次いでトラブルが発生している。 Twitter、「おすすめ」と「最新」(旧「フォロー中」)のスワイプ切り替えをiOSでロールアウト TwitterはiOSアプリ

    Twitter、Webアプリでも「For You」と「Following」に Androidも「間もなく」
    WhiteWillow
    WhiteWillow 2023/01/14
    何が"For you"だよ。そういう物を日本では「要らんおせっかい」と言うのだ。
  • Twitter、イーロン前より使いにくくなってません?

    ITmedia NEWSにおける1週間の記事アクセス数を集計し、上位10記事を紹介する「ITmedia NEWS Weekly Top10」。今回は2022年12月17日から23日までの7日間について集計し、まとめた。 先週のアクセストップは、デジタル庁がマイナンバーカード普及キャンペーンにアニメ「SPY×FAMILY」を採用したことに対して、「スパイに個人情報を握らせるとは何事だ」「メインキャラが経歴詐称してるんだが」などツッコミが入っている――という記事。 河野太郎デジタル大臣によると、「10代20代・子供のいる40代の普及が遅れている」ため、その世代に訴求する方法として同作を選んだという。 ちなみに筆者は、申請しようかなあ……と思っているうちに年末を迎えてしまった、典型的な“子どものいる40代”だ。「マイナポイント第二弾」の期限が来年2月末までに延長されたことにホッとしているが、その

    Twitter、イーロン前より使いにくくなってません?
    WhiteWillow
    WhiteWillow 2022/12/26
    閲覧数のカウントを見て、あまりもの少なさにやる気を失ったくらいだな 泣
  • LINE、独自の日本語フォント開発 無料でダウンロード可能 商用利用もOK

    2020年に発表した欧文のコーポレートフォントLINE Seed Sans」をベースに、日語書体を全て1からデザインした。日語の他にも、韓国語とタイ語のフォントも開発し、同時にリリースしている。 コーポレートフォント開発の経緯について同社は「LINEはテキストコミュニケーションを中心に成長したサービスであるからこそ、コーポレートフォントを開発することは大きな意義がある」と説明。今後、同社の事業やイベントにもLINE Seed JPを使用する予定であり、同社のブランドメッセージを発信するという。 関連記事 LINE、スタンプ購入が犬の保護につながる特別企画 愛犬スタンプ作成による参加も LINEは、11月1日の「犬の日」に合わせ、LINEスタンプの購入や制作が犬の保護や支援につながる特別企画を開催する。対象スタンプや絵文字の売り上げから11%を「アニマル・ドネーション」に寄付する。 L

    LINE、独自の日本語フォント開発 無料でダウンロード可能 商用利用もOK
    WhiteWillow
    WhiteWillow 2022/10/25
    なんか、中国や韓国で見る漢字フォント感がある。
  • Twitter、1ツイートに動画、GIF、画像を混ぜて4つまで添付できるように

    Twitterは10月5日(現地時間)、1つのツイートで4つまでの動画、画像、GIF(以下、「ビジュアルコンテンツ」)をシェアできるようにしたと発表した。既にAndroidおよびiOSアプリで利用できる。 例えば、以下のツイートのように雨が降っているGIFを眺めるカーミットの画像といった遊びもできる。 Twitterはこの他、スポーツメディアであればゴールの決定的瞬間の画像と動画を並べる、コスメ系YouTuberであればメイクのプロセスを示す動画と完成画像を並べるなどの活用例を紹介した。

    Twitter、1ツイートに動画、GIF、画像を混ぜて4つまで添付できるように
    WhiteWillow
    WhiteWillow 2022/10/06
    現状の機能で十分なので、これ以上高機能化しないで欲しい。高機能化するとUIが分かりにくくなって結果使わなくなるサイトの多いこと
  • iPhone大幅値上げ、最大4万円 iPadやAirPodsも軒並み

    Appleは7月1日、iPhoneiPadAirPodsなどの各種製品を値上げした。上げ幅はiPhoneシリーズで最大4万円、iPadシリーズは最大6万7000円。同社は、6月7日に現行製品を含むMacの価格を引き上げたが、iPhoneiPadAirPodsの価格は据え置きとなっていた。 iPhoneの場合、iPhone 12/13/13 mini/13 Pro/iPhone 13 Pro Max/SEの全モデルで値上げしており、例えば、3月に発表されたiPhone SEは、円安基調を反映して5万7800円と、旧モデルより8000円割高の価格が設定されていたが、今回の改定でさらに5000円値上げ。6万2800円スタートとなっている。 最上位モデルのiPhone 13 Pro Maxの場合、128GBが13万4800円から15万9800円、256GBは14万6800円から17万480

    iPhone大幅値上げ、最大4万円 iPadやAirPodsも軒並み
    WhiteWillow
    WhiteWillow 2022/07/01
    円安厳しいし下半期にもなるし何か嫌な予感がするなと昨晩iPhone13をポチッた自分の勘を褒めたい。朝起きたら1.3万円値上げしてた
  • ふるさと納税で“現金”が受け取れるサービス登場 総務省「趣旨に合っていない」

    ふるさと納税で、返礼品の代わりに現金が受け取れるというサービス「キャシュふる」が波紋を呼んでいる。スタートアップのDEPARTURE(東京都新宿区)が提供を始めたサービスで、寄付金額の20%を現金で受け取れるとうたう。 同社の説明によれば、キャシュふるは「返礼品がいらない人と返礼品が欲しい人をマッチングするプラットフォーム」だという。ふるさと納税に関する業務をユーザーから受任。ユーザーから寄付金額分を集金し、同社から自治体に寄付を申し込む。得られた返礼品を“欲しい人”に販売し、その売上から手数料を引いた金額をユーザーに渡すとしている。

    ふるさと納税で“現金”が受け取れるサービス登場 総務省「趣旨に合っていない」
    WhiteWillow
    WhiteWillow 2022/06/09
    返礼品目的で、ふるさとどころか行った事すらない市町村に寄付が殺到するおかしな制度。最初から趣旨なんてほとんどないから廃止して欲しい
  • 「楽天カード」デザイン刷新 カード番号、表面から消える

    楽天カードは11月25日、クレジットカード楽天カード」のデザインをリニューアルした。カード番号と有効期限を表面から削除し、裏面に印字。「カード情報の盗み見などのリスクを低減させ、個人情報の保護を強化した」としている。 表面は凹凸がないエンボスレス。マット加工を施し、「より洗練されたデザインにした」という。

    「楽天カード」デザイン刷新 カード番号、表面から消える
    WhiteWillow
    WhiteWillow 2021/11/26
    先週申し込んだばかりなのに…と思ったら、最近流行のシンプルなデザインで、飽きにくいけど面白さもないな。これならオレが申し込んだお買い物パンダで良かったわ。
  • 「楽天ポイント」発行数が年々加速 累計2.5兆ポイント突破で“楽天経済圏”拡大をアピール

    楽天グループは9月1日、「楽天ポイント」の累計発行数が2兆5000億ポイントを超えたと発表した。ポイント発行数が年々増えていることに加え、過去12カ月間に2つ以上の楽天関連サービスを使った会員の割合も増加傾向にあることから、“楽天経済圏”の拡大をアピールしている。 楽天ポイントは、楽天の各種サービスを利用することで貯められるポイントとして2002年にスタート。直近では2019年に約3200億ポイント、20年に約4700億ポイントを発行。期間は重なるが、20年9月に累計発行数2兆ポイントを達成してから21年8月31日までの約1年で5000億ポイントを発行するなど、発行数が年々増えているとしている。 ポイントの発行数が増加した理由について同社は、ECサイト「楽天市場」や獲得ポイント倍率が上がる「SPU」(スーパーポイントアッププログラム)の利用増加、「お買い物マラソン」や「楽天スーパーSALE

    「楽天ポイント」発行数が年々加速 累計2.5兆ポイント突破で“楽天経済圏”拡大をアピール
    WhiteWillow
    WhiteWillow 2021/09/02
    これまでポイントビジネスは色々あったが、獲得ポイント倍増の大きさやジャンルの多岐さ、そしてゲーム感覚ぽさなどがこれまでに無いもので本当によく出来た制度だと思う。
  • 若者の「テレビ離れ」は衝撃的か? 調査データから見える、今どきの若者の生活習慣

    5月20日に朝日新聞らが報じた、「若者のテレビ離れ」の記事。元はNHK放送文化研究所が20日に発表した、国民生活時間調査である。メディア側ではこれを「衝撃」と受け止めているが、ネットでは「いまさら何を」的な反応であった。 10~20代の約半数、ほぼテレビ見ず「衝撃的データ」 メディアが世間とズレている、と一刀両断してしまえば話は簡単なのだが、そこにはなかなか簡単にはいかない話がある。まず、こうしたニュースを拾って積極的に自分の意見を発信するネットユーザーは、毎日何らかの形でSNSと関わっている人たちで、そういう人たちは多いとはいっても、まだ「それが平均」とまではいかない。 メディアでは後追いで、若者のテレビ離れについてさまざまな分析記事を掲載しているが、どうも別の有識者に聞くというものばかりで、元データに当たったものが少ないように見える。元データを分析すれば、そこに回答は載っているのではな

    若者の「テレビ離れ」は衝撃的か? 調査データから見える、今どきの若者の生活習慣
    WhiteWillow
    WhiteWillow 2021/06/14
    自分も今テレビ無し。正直テレビは欲しいのだが、月2000円は動画配信と比べるとコスパが悪すぎて買う気になれない。
  • 1