2022年7月4日のブックマーク (14件)

  • 自殺の証拠をクリック!←これ嫌い

    スマホでゲームしてるとひどい広告がいっぱい流れてくる 首吊り死体のイラストが表示されて「自殺の証拠をクリック!」とか 蟻がモゾモゾしてるイモムシをべてプリプリ卵生んでそれが一斉に孵ったりとか 小魚が汚い水に入って苦しんでる様子とか おじさんが無意味に冬の海に落とされたりだとか 嫌いな広告だけ表示されないようにするにはどうすればいいの 可愛い女の子がニコニコしてる広告や操作して遊べるゲーム(残酷なもの以外)の広告だけ見ていたい 【追記】 プログラミングで稼いで会社員やめました笑みたいなやつと 権利収入で寝ている間にお金が入ってくるやらないやつは損みたいなやつと ゲーム内で異性に冷たくされたけど無料ガチャで1位になって見返す広告も追加で 当嫌い 【追記2】 あと「マリファナ売って大儲けしよう」みたいなゲームの広告も嫌 はてなは広告ブロック機能のついたブラウザで見てるからどんな広告が出てるか

    自殺の証拠をクリック!←これ嫌い
    WildWideWeb
    WildWideWeb 2022/07/04
    片付け系のサイトや100均グッズ紹介ブログでコミックシーモアのレディコミ広告が大量に出てきて、うっかりクリックしたのか他のサイトでも出るようになって一時期閉口した。なおオーサーの収益源は守りたい派。
  • コロナ対策の優等生、台湾で、感染者や死亡者が急増したのはなぜ?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    コロナ対策の優等生、台湾で、感染者や死亡者が急増したのはなぜ?
    WildWideWeb
    WildWideWeb 2022/07/04
    "肝心の重症化リスクの高い高齢者が接種しないというジレンマが社会の中にありました。若い人たちは自分達に順番が回ってきた時に、「仕方ない。高齢者を守るために自分達がうとう」という感じでせっせとうちに"
  • https://twitter.com/yoppymodel/status/1543474568169689089

    https://twitter.com/yoppymodel/status/1543474568169689089
    WildWideWeb
    WildWideWeb 2022/07/04
    人命問題を持ち出しやすい独り暮らしだけど、突然倒れたケースなんかではどのみち連絡できないだろうし、そもそも孤立自体が問題でもあるし、自分も一旦そう思ったけど納得しやすいロジックってあるなと思った。
  • シニフィアンとシニフィエ | Knospear Inc.

    「意志不通のメカニズム」の回では、生育背景が語彙に影響を与えるという話をしました。今回は言語学の観点から、もう少し深掘りしてみましょう。 1857年にスイスで生まれたフェルディナン・ド・ソシュールという言語学者がいます。現代言語学の創始者とも言われる彼は、言葉は何故伝わるのかを研究し、それを体系立てた人物なのですが、彼の出した概念の中で非常に有用だと筆者が考えるのは、記号の意味と表象を表す言葉である「シニフィアン」と「シニフィエ」というものです。シニフィアンは「表象」を表し、シニフィエは「意味」を表します。ざっくりと言い換えるとシニフィアンは「単語」「名称」「音」、シニフィエは「概念」または「特徴」「イメージ」ということです。 例えば目の前に動く物体があるとします。その物体は「4の足を持ち」「尻尾があり」「目が2つ」「鼻が1つ」「口が1つ」「耳は2つ」「体は毛に覆われ」「大きさは50cm

    WildWideWeb
    WildWideWeb 2022/07/04
    最後の段落が最も言いたいことなら、別にソシュール持ち出さなくても「意味のずれを減らすため、意味の確認をしながらコミュニケーションをとろう」で十分な気がする。
  • 「もはや昭和ではない」男女共同参画白書(令和4年版)が面白いからみんな読んでみて! 今は子無し世帯がマジョリティ - 斗比主閲子の姑日記

    先月、男女共同参画白書が公表されて色んなところで取り上げられていたので、週末にざっと目を通しておきました。 男女共同参画白書 | 内閣府男女共同参画局 時間がない人は概要版だけでも読んでみるといいですよ。とても興味深いデータが揃っているし、関わった人(内閣府男女共同参画局)の問題意識も伝わってきます。 まず、概要版の表紙にしたって、 左から、料理に携わる男性と子ども二人、選挙に出る女性、おしめを変える男性、実験に携わる女性と子ども二人の構図です。ここからも何を目指しているものかよく伝わってきますよね。気になって過去の男女共同参画白書の概要版の表紙を遡ってみましたが、このようなイラストを挿入していたのは今年だけでした。 今回の特集は人生100年時代における結婚と家族という野心的な内容です。 ここのページで強調されている、 家族の姿が変化しているにもかかわらず、男女間の賃金格差や働き方等の慣行

    「もはや昭和ではない」男女共同参画白書(令和4年版)が面白いからみんな読んでみて! 今は子無し世帯がマジョリティ - 斗比主閲子の姑日記
    WildWideWeb
    WildWideWeb 2022/07/04
    「もはや昭和ではない」なら「家父長制と資本制」(1986~88年に「思想の科学」誌に連載1990年に岩波から単行本化)もそろそろ新たな視点で再検討の時期かなと思う。 https://www.iwanami.co.jp/book/b255847.html
  • 某システムの大規模障害を徹夜で対応していたとき役員レベルの人が現場に来て大量のおにぎりやモンスターやリポDを差し入れてくれた「ぐう有能」

    SEライダー @Sys_Rider そう言えば昔、au程じゃないけど某システムの大規模障害を徹夜対応していたころ、役員レベルの人が現場に来たことがある。 『邪魔される!』と、思ったら・・・ 役員の人は大量のおにぎりとお茶、モンスターやリポDを差し入れてくれた。 2022-07-03 14:02:22 SEライダー @Sys_Rider そして『とりあえずえ。栄養取らないと頭回らなくなるだろ。俺は邪魔になるから何も言わない。なんか必要な事あれば相談してくれ』と、言い残して帰っていった。 あの人カッコよかったな。 2022-07-03 14:03:51

    某システムの大規模障害を徹夜で対応していたとき役員レベルの人が現場に来て大量のおにぎりやモンスターやリポDを差し入れてくれた「ぐう有能」
    WildWideWeb
    WildWideWeb 2022/07/04
    経験あるけど睡魔と戦っている場面でもあり、食べ物に関しては「その気持ちが嬉しい。覚えておきます」だった。ただちに近所のビジネスホテルを仮眠用に抑えるとか、平時に考えておくべき手順はたくさんあるが。
  • DevOpsは失敗する

    lbr.より。 BY リー・ブリッグス 初めて聞いた言葉を思い出すのは、ほとんどの人にとって難しいことでしょうが、私は初めて「DevOps」という言葉を聞いた時のことを覚えています。2013年、その時点で私が知っていることのほとんどすべてを教えてくれた同僚とビールを飲んでいるときのことでした。私は幸運にも、自分が始めた新しい仕事に彼を連れてくることができました。彼は、多くの気の利いたことができ、私は彼の力に便乗することができました。私たちは、新しい会社で目にした問題のいくつかを話し合っていました。それは、おそらく今ではほとんど人にとって身近に感じられるものでしょう。アプリケーションが番稼働しているときのサポートに苦労していたのです。 彼は、私たち全員が同じ考えを持つためには、ライフサイクルの早い段階から関与する必要があると話していました。その時、彼がオーストラリア訛りで言った「DevOp

    WildWideWeb
    WildWideWeb 2022/07/04
    DevOpsはオンプレ終盤期だったので、AWSとかにデプロイするだけ? ならソフトウエアの話だよね、なら自分たちでできるよね、となるのは当然かもしれない。で、プロダクトライフサイクルにも主導的責任を負うんだろう。
  • エンジニアとしてauの会見を見てみたら、幹部たちの聡明さに好感度があがった話「auを選んでよかった」「社長の技術力」

    Kobayashi Yasuhiro @ppyv 技術者の端くれとしてKDDIの会見を見ていたが、KDDIに対する好感度がかなり上がった。幹部があらゆる質問を打ち返せているし(なにより驚いたのは社長がiOSとAndroidの仕様差分に言及した点)、慌てふためいたり助けを求めたりするシーンがまるでない。 2022-07-03 12:05:13

    エンジニアとしてauの会見を見てみたら、幹部たちの聡明さに好感度があがった話「auを選んでよかった」「社長の技術力」
    WildWideWeb
    WildWideWeb 2022/07/04
    自分もこっち寄りではあるけど、報道は噛み気味の「申し訳ございません」とマイクを持ったまま頭を下げるシーンを繰り返し伝えているし、復旧に関するメッセージの混乱と合わせて一般的評価は多分違うのではと思う。
  • 母親が毎月ヒーヒー言いながらから作成してたシフト表(30人分)を、Pythonで自動作成するプログラム書いてあげた→「売れそう」「うちの子になって」

    MoriShiba @mondragon723 母親が毎月ヒーヒー言いながらから丸一日かけて作成してた(意味わからないくらい条件が複雑な)シフト表(30人分)を、Pythonで自動作成するプログラム書いてあげた 日曜の3時間生贄になったけど、ITリテラシー皆無な母親は魔法みたいと言って5千円くれたし、PythonExcel操作する勉強になったから👌 2022-07-03 18:33:19

    母親が毎月ヒーヒー言いながらから作成してたシフト表(30人分)を、Pythonで自動作成するプログラム書いてあげた→「売れそう」「うちの子になって」
    WildWideWeb
    WildWideWeb 2022/07/04
    「身近な人の困りごとをプログラミングで解決」は一番手ごたえがあって楽しい。その後依存されっぱなしになったとしても「身内だし」で諦めもつく。仕事の場になると「そういうやくめでしょ」にすぐ変わる人が多い。
  • なんで伊藤和子に聞くの?実際に被害は2017年以降でもたくさんあるよ。PAPSの公式アカウントか北原みのりに問い合わせればいくらでも事例出してもらえるのに

    天使もえ「AV断ると違約金出されるところの証拠出して欲しい」伊藤和子弁護士「ググれ、立法者に訊け」 - Togetter 弁護士さんは自分が担当してる案件については言えないので実際の事例があってもすぐに出せないじゃん。 リンクくらいは提供するべきだと思ったけど、ここに問い合わせればいくらでも事例教えてくれると思うよ。 https://www.paps.jp/support https://twitter.com/PAPS_jp/status/1542071251233292290 https://twitter.com/PAPS_jp/status/1543085401518518272 北原みのりはここの理事なので、出せる情報ちゃんとそろえてるし。 ここで伊藤和子をたたいてるやつらは PAPSから実際に事例のリストが提出されたらごめんなさいするの? どうせ見て見ぬふりするんでしょ?

    なんで伊藤和子に聞くの?実際に被害は2017年以降でもたくさんあるよ。PAPSの公式アカウントか北原みのりに問い合わせればいくらでも事例出してもらえるのに
    WildWideWeb
    WildWideWeb 2022/07/04
    自分の場合、言葉の意味を考えるのが趣味みたいなものだからついつい調べてしまうけど、「アメリカの(欧州某国の)某学者の近著によれば何々であるべきである」みたいなのすごく調査コストが高いんだよなあ。
  • おばあちゃん死んでくれ

    頼むからおばあちゃん死んでくれ。 死んでくれたら、おばあちゃんの住んでた部屋が空く。 そしたらそこに私が行ける。きっとおばあちゃんより広く有効に使える。 死んでくれたら良いことしかない。 おばあちゃんが居なくなること。 それはとっても良いことだ。 おばあちゃんはアル中で酔っ払って毎日リビングにやってきて暴言を吐きにくる。 殴られたことは今までないけど、言葉で沢山殴られてきたので、とっても殴り返したい。 物理的な暴力振るわれないだけ、むっちゃ運がいい家だけど。 アル中とかって、普通それはおじいちゃんとかの役目だとか思うかもしれないけど、うちではおばあちゃんだ。 おばあちゃんの言葉の暴力で毎日お母さんは泣いていて、私が幼稚園児の頃からずっとお母さんを慰めてきた。慰めてきたって、言い方は変かもしれない。 なぜならおばあちゃんの言葉は 「孫(私)はどうして勉強も何も出来ないの?それは母親のせいじゃ

    おばあちゃん死んでくれ
    WildWideWeb
    WildWideWeb 2022/07/04
    自分の残酷さや偽善かもと思う気持ちにきちんと向き合い、それを正直に言葉にしているだけでもあなたは尊敬すべき人だ。ただ、自分の人生をもっと大事にとも思う。
  • 通信障害のau「復旧作業完了」速報も、通話しづらい利用者困惑「どうして復旧作業完了って言うんだろう」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    2日未明から全国的な通信障害が続いている携帯電話大手「au」の公式ツイッターアカウントは、発生から40時間が経過した3日午後6時過ぎに更新したツイートでは午前中に復旧作業が終えた西日エリアに続き、東日エリアも午後5時半に作業を終了したと報告。しかし、ネットワーク試験の検証などで通話がしづらい状況が続いている利用者からは「使えないのに、どうして復旧作業完了って言うんだろう」「いつになったら完全復旧するんだろう」との指摘が相次いだ。 auは「作業終了後もネットワーク試験の検証中につき、流量制御などの対処を講じているため、ご利用しづらい状況が継続しております。格再開時間は別途決定次第、ご案内いたします。引き続き、復旧作業に努めてまいります」と状況を説明している。 しかし、利用者からは「復旧作業完了ってトレンドになってるけど、電話が繋がらない」「現場の人は大変だろうし土日に頑張ってくれてあり

    通信障害のau「復旧作業完了」速報も、通話しづらい利用者困惑「どうして復旧作業完了って言うんだろう」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    WildWideWeb
    WildWideWeb 2022/07/04
    「トラヒック」と聞いた時、内輪の正確さ優先なんだなと思った。多分、対外向けの翻訳者が必要な事案だったんだと思う。
  • じゃあ大真面目に公共の福祉と表現の自由の話をするよ

    公共の福祉とは公共の福祉とは、原則として権利や利益同士が対立した時にそれを調整するためのものだ。 ここで問題になるのは『権利や利益同士』であることだ。決して権利を超えた❝公共の福祉❞があるわけではない。それでは結局、『権利を超えたものを理由にすればいくらでも人権を制約できる』ということになり、「日臣民ハ法律ノ範囲内ニ於テ」権利を有していた大日帝国憲法と何ら変わらないことになってしまう。 具体例~公共の福祉と表現の自由~表現・出版の自由が公共の福祉によって制約された例としては、『ジャニーズ追っかけマップ裁判』というのがある。 かつて出版社が『ジャニーズ追っかけマップ』という書籍を出しており、そこにはジャニーズのメンバーに会える場所としてスタジオなどの場所の他に自宅の最寄り駅、自宅の住所、電話番号といった個人情報が掲載されていた。 このことについてジャニーズのメンバーが『プライバシーの権利

    じゃあ大真面目に公共の福祉と表現の自由の話をするよ
    WildWideWeb
    WildWideWeb 2022/07/04
    そもそも「公共」って何だ?から始めるテーマなのだろう。「公共」とされる場所の管理者は官民、公私の軸のどこにいるのか。「(全くの)民間だけど公共的存在」はよく聞くが一体誰が決めるのか。
  • 迫る:ジェネレーション・レフト(その1) 動かなければ変わらない | 毎日新聞

    笑顔を見せながらも「黙って胸を痛めているだけでは何も変わらない」ときっぱり。「Fridays For Future Japan」の「マイノリティから考える気候正義プロジェクト」を組織するオーガナイザーのヒル・ダリア・エイミーさん=名古屋市中区で6月11日、兵藤公治撮影 社会運動の一場面で久しぶりに強いキーワードを耳にした。「対立」。東京都渋谷区のホールで5月14日に開かれたイベントだった。タイトルも「ジェネレーション・レフト宣言~資主義と闘う私たちの社会運動」と刺激的だ。 登壇した名古屋大大学院生のヒル・ダリア・エイミーさん(23)は気候変動問題に取り組んでいる。「社会運動の中で対立点を作ることが重要です。お願いだけでは変わりません」。客席を真っすぐ見詰めながら訴える。彼女の目に強い意志を感じた。 「対立」「闘う」「徹底追及」といった言葉は、1960年代から70年代にかけて盛んだった学生

    迫る:ジェネレーション・レフト(その1) 動かなければ変わらない | 毎日新聞
    WildWideWeb
    WildWideWeb 2022/07/04
    富裕層の若者なら「シルバー民主主義」正面攻撃作戦よりも、「おじいちゃん、私たちがどうなってもいいの?」と富裕層老人の虚栄心に働きかけるほうが効率的かも。その場合のアイコンはどんな人だろうと妄想した。