タグ

2023年10月11日のブックマーク (6件)

  • All Is One: ヘヴィ・メタルがつなぐイスラエルとパレスチナ|夏目進平

    イスラエルのヘヴィ・メタル・バンド ORPHANED LAND は、そのキャッチーな歌とエモーショナルな歌詞、強烈なビートにオリエンタル・プログレッシブな音楽性で忠実なファンを生み出してきました。しかし、このバンドはそれ以上に、リスナーに平和のメッセージを伝えるという使命を持っています。"中東で最も人気のあるイスラエル人" とまで謳われる彼らは、ノーベル平和賞に推す声まで上がるほどのバンドなのです。 2013年夏から "All Is One" ツアーを行った彼らは、そこにパレスチナのヘヴィ・メタル・バンド、KHALAS を招き、共演し、ツアー・バスの狭い空間で友情を培いました。ツアーにはヨルダンの BILOCATE も参加。これによってライブの多様性は増し、その結果、ヘヴィ・メタルは、人々は少しの違いがあっても調和して協力できることを世界に示すことができたのです。 それまで、パレスチナ人と

    All Is One: ヘヴィ・メタルがつなぐイスラエルとパレスチナ|夏目進平
    Windymelt
    Windymelt 2023/10/11
    "我々は全てにおいてメタル兄弟である" "音楽で世界を変えることはできないが、共存がいかに可能であるかを示すことはできる。ステージを共有し、バスを共有することは、千の言葉よりも強い"
  • ハマスの攻撃、これまでと決定的な違いは ガザ取材重ねた記者が解説:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ハマスの攻撃、これまでと決定的な違いは ガザ取材重ねた記者が解説:朝日新聞デジタル
    Windymelt
    Windymelt 2023/10/11
    "イスラエルがハマスを打倒しないのは、ガザ地区を自ら統治する意図はないためだ。ガザの市民をイスラエル人として受け入れる選択肢はないし、権力の空白を生んでさらなる過激派を招くことも避けたい"
  • お金がない小中高校生のためのプログラミング入門

    私がパソコンを初めて触ったのは小学3年生でした。 当時は親の仕事用のPCに勝手にフリーソフトを入れて遊んでいましたが、自分のPCが欲しくなりジャンクを漁るようになりました。 最初に自分のPCを買ったのは小学4年生だったと記憶しています。 ありがたいことに今は非常に高性能なPCを使えているのですが、このPCを手に入れるまでお小遣いも少なくお年玉も1万円ほどしかなかありませんでした。 今後の後輩のために、お金のない学生がプログラミングに入門するまでの内容を記録しておこうと思います。 この記事のきっかけになったツイートです。 この記事の目的 この記事は以下のような高校生以下の読者を想定した記事です。 プログラミングとかやりたいけどScratchMinecraftでやるのは違う気がする 親にパソコンを買ってもらえない 独学で勉強したい・誰かに質問できる環境ではない 私の当時の環境 お年玉は500

    お金がない小中高校生のためのプログラミング入門
    Windymelt
    Windymelt 2023/10/11
    良い記事。自分は運良くPC買ってもらえたけど、一方でネットはしばらく無かったりまわりに詳しい人がいなかったので困ってたなぁ。
  • 全銀ネット障害、復旧なお見通せず 着金完了へ対応急ぐ - 日本経済新聞

    銀行間送金システムで10日発生した障害を巡り全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)は11日午前、障害が同日時点でも継続していると発表した。同日午前8時半以降の送金で着金が遅延する可能性がある。10日までに影響が出た少なくとも140万件の送金に関しても順次処理を進め、着金完了へ対応を急ぐ。全銀ネットは11日午前7時時点で完全復旧のメドはたっていないと明かした。障害が発生した11の金融機関のう

    全銀ネット障害、復旧なお見通せず 着金完了へ対応急ぐ - 日本経済新聞
    Windymelt
    Windymelt 2023/10/11
    ここ人間がやってそうで一番怖い > “10日までに影響が出た少なくとも140万件の送金に関しても順次処理を進め”
  • 4年ぶりのScala国際カンファレンス、Scala Days Madrid 2023 に参加しました! - たにしきんぐダム

    画像元: https://twitter.com/scaladays/status/1701616520546206039 Scala の世界最大のオフラインカンファレンス、Scala Days Madrid 2023 に参加してきました。Scala Days は例年に2回、アメリカとヨーロッパで開催されており、今年は Madrid での開催でした。 scaladays.org コロナ期間中 Scala Days は開催されておらず、2019年以来4年ぶりの開催!(前回はLausanne開催でした) developer.hatenastaff.com 会場は世界中から集ったたくさんの人で賑わい、参加者の熱意の高さから感じられるとても良いイベントでした。その中で印象に残ったセッションの紹介を交えつつ、会場の様子をレポートしたいと思います。 カンファレンス体の話に移る前に、周辺イベントを紹介

    4年ぶりのScala国際カンファレンス、Scala Days Madrid 2023 に参加しました! - たにしきんぐダム
    Windymelt
    Windymelt 2023/10/11
    現地参戦すごいし現地でOSS開発するイベントがあるのが面白い。この調子でどんどんScalaには進化してほしい。あとTシャツいいな
  • Scalaアプリケーションのメトリクスを取得する(sbt-javaagent/jmx_exporter編) - stoneream.hatenablog.jp

    掲題の通り。 sbt-javaagentとjmx_exporterを使ってScalaアプリケーションのメトリクスをPrometheusに溜める。 (Prometheusの設定方法は割愛する。) 背景とか 練習 Javaアプリケーションの例はちょいちょい転がってる Scalaアプリケーションの記事は見た感じ無かったため書いた 背景の背景 Akkaの避難先としていくつかライブラリを素振りしておくか~(2023年1月くらい) http4sでDiscordのBotを書き始める(2023年5月くらい) pekkoがいい感じっぽいしまあいいか~(最近) せっかくずっと動かしてるしメトリクスも取ってリソースの使い方を観察したい という理由は後付けでただ試したかっただけ required sbt/sbt-javaagent: sbt plugin for adding java agents to pro

    Scalaアプリケーションのメトリクスを取得する(sbt-javaagent/jmx_exporter編) - stoneream.hatenablog.jp
    Windymelt
    Windymelt 2023/10/11
    よさそう、jmx使いたいときjolokiaとか使ってたけど色々ほかの道具もあるのか