タグ

軍事に関するWinterMuteのブックマーク (82)

  • 御嶽山への自衛隊派遣、口を挟むとサヨク?

    9月27日の御嶽山噴火。多くの登山客の命を奪った惨事での捜索にあたり、陸上自衛隊が派遣された。これをみたジャーナリストの江川紹子氏がツイッター上で「むしろ警視庁や富山県警の機動隊や山岳警備隊の応援派遣をした方がよさそう」と疑問をツイートしたことに対して、一部の軍事オタクらが反駁、その中には江川氏を左翼と決めつけ、「左翼に軍事の常識を教えてやる」といったような言説も多かった。結果として、江川氏が引き下がるような形で幕を下ろした。 だがそれで良かったのだろうか。自衛隊に対する批判を許さない多くの論者は防衛省や自衛隊を疑うことを知らず、自衛隊を偏愛する傾向がある。今回のような「袋叩き」が増えれば、自衛隊のあり方に疑問を発すること自体がタブー化する恐れもある。それが健全な社会だろうか。 得てしてネット論者の主張は客観性を欠くものが多く、事実と願望を混同することも少なくない。とくに、今回の一部論者の

    御嶽山への自衛隊派遣、口を挟むとサヨク?
  • 集団的自衛権の起源と、戦争の克服 - リアリズムと防衛を学ぶ

    しばらく前、「集団的自衛権」という言葉がテレビや新聞でよく見られました。そろそろ静かになってきたので、いつもの通り政治的な主張はさておいて、基と起源を抑えつつ「集団的自衛権と平和の関係」について書いてみます。 集団的自衛権に賛成の人は、日の安全のために必要なんだというし、反対の人は逆だ危険だといいます。両方とも「日は平和で安全な国であってほしい」という目的意識では共通していますね。だけど、どうやって平和と安全を確保するかという手段の点で意見の対立があるようです。 これは現代日に限らない悩みです。昔から世界中の人が平和をつくるより良い方法を考え、やってみて、失敗し、また考え続けてきました。その過程で誕生したアイデアの一つが「集団的自衛権」です。 この記事では集団的自衛権の誕生の経緯を振り返ることで、人類が平和の作り方についてどういう試行錯誤をしてきたかを解説します。これからどうすべき

    集団的自衛権の起源と、戦争の克服 - リアリズムと防衛を学ぶ
  • イランの技術力は恐るべきハイレベル? 米軍の誇る無人偵察機はハッキングで捕獲された可能性大

    イランの技術力は恐るべきハイレベル? 米軍の誇る無人偵察機はハッキングで捕獲された可能性大2012.01.05 16:00 湯木進悟 そのうち米軍に向かって自爆攻撃してきたりしないよね? まさかな仮説と思いたいのですが、もしかすると現実に起きちゃうとも完全否定はできないかもしれませんよ。イランが昨年末に捕獲してしまった米軍最新鋭の無人偵察機「RQ-170」は、どうやら不遇の事故で失われたのではなく、着実にイランがプログラムへ電子的に侵入して奪えるように画策していた可能性が高いようです。米軍は絶対に信じたくない発表だと思いますけどね...。 あるイラン人のエンジニアが語った話では、これまで徹底的にRQ-170の分析を国内で進めてきた結果、まずは妨害電波によって、RQ-170の遠隔操作体制を自動操縦モードへと強制的に切り替えることに成功。その後、GPSシステムのハッキングにより、RQ-170の

    イランの技術力は恐るべきハイレベル? 米軍の誇る無人偵察機はハッキングで捕獲された可能性大
  • 赤外線カメラ向けの「光学迷彩」

  • 三菱重工 航空宇宙事業本部|パイロットの話 「コックピットから その1」

    高度40000フィート速度0.95マッハこれが音速への入り口です。 この付近は遷音速域と言われ、機体の一部分ではすでに音速を超える部分も出てきています。このため飛行機によってはやや不安定な動きをする場合があります。当然パイロットにはそれに対応するために、特別な操舵が必要となります。 例えば、F-4では縦の静安定が逆転します。 飛行機は通常、加速をすれば機首が上がってきます。逆に減速すれば機首が下がってきます。これを縦の静安定が有ると言います。 F-4も音速以下もしくは音速以上では同じ特性があります。しかし遷音速域ではこれが逆転します。加速すれば、機首が下がろうとして、減速すれば、機首が上がろうとします。 具体的イメージが湧かないと思いますが、例えば、超音速飛行で右の5G旋回をします。旋回をすると抵抗が増えますので飛行機は徐々に減速します。減速してくると普通は、機首が下がろうとします

  • 戦場の犬:落下傘降下と「爆弾化」 | WIRED VISION

    前の記事 今年お勧めのノートPCは『HP Envy 14』(動画) 企業が「人の顔」を持つべき心理学的理由 次の記事 戦場の犬:落下傘降下と「爆弾化」 2010年11月15日 社会 コメント: トラックバック (0) フィード社会 Adam Rawnsley Photo: Austrian Armed Forces イラクやアフガニスタンの戦場では、以前から軍用犬が利用されている。たとえばNATOで最も役に立つ爆発物検知役は犬だ。しかし最近では、犬たちは新しい役割も果たし始めている。 Guardianの記事によると、英国陸軍特殊空挺部隊(SAS:Special Air Service)の隊員たちは、シェパードを胸にストラップで固定し、アフガニスタンにある敵の拠点へのパラシュート降下を開始している。 着地後、シェパードたちは建物に潜伏するタリバン兵を捜す。シェパードの頭にはカメラが固定されて

  • なぜ今、武器輸出が必要なのか - リアリズムと防衛を学ぶ

    年末までに武器輸出の規制緩和が決まりそうです。日はこれまで「武器輸出三原則等」によって武器の輸出を厳しく自主規制してきました。しかしここにきて緩和への動きが急速に強まっています。いったい何故でしょうか?? 緩和についての誤解 最大の理由は、ヨーロッパのミサイル防衛のため 自衛隊の次期戦闘機(F-X) 個別・具体的で冷静な議論が必要 お勧め文献 関連記事 武器輸出 ミサイル防衛 戦争における人道 軍事リテラシー 緩和についての誤解 武器輸出の問題は、かなり重要なトピックでありながら、事実に基づかない報道や解説が数多くおこなわれています。例えば10月15日のNewsWeekにこうあります。 菅内閣は「武器輸出3原則」の緩和を検討しているようです。菅総理にしても北澤防衛相にしても真意が今ひとつ読めません。……まあ「何となく全部を混ぜた」というのが真相だと思うのですが、その中心にあるのは「不況だ

    なぜ今、武器輸出が必要なのか - リアリズムと防衛を学ぶ
  • イラク市民死者6万6千人…ウィキリークス公開 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=黒瀬悦成】アフガニスタンでの対テロ戦争に関する米軍機密文書を大量公開した内部告発サイト「ウィキリークス」が22日、今度はイラク戦争関連の米軍機密文書約40万点をインターネット上で公開した。 米国防総省は同日、「米軍や同盟国軍の将兵の生命を危険にさらす行為だ」として抗議声明を発表するなど、再び波紋が広がっている。 ウィキリークスから事前に資料を提供されたニューヨーク・タイムズ紙と英紙ガーディアンによると、文書には、米英が存在を否定していたイラク人の死者数の記録が含まれていた。 2004年1月から09年末までの死者数は計約10万9000人で、うち6万6081人が非戦闘員だったとしている。 米軍当局が、イラク治安部隊の兵士らが国内で虐待や拷問、暴行、殺人を組織的に実行しているとの報告を入手しながら、調査を行わなかったことも判明したほか、米軍ヘリが降伏しようとした武装勢力のメンバーを

  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    WinterMute
    WinterMute 2010/07/26
    内容と関係ないのだが"自衛隊には、去年までラグビーやってましたといった感じの人が大勢います"でワロタ。ラガーメンのイメージ……。
  • 「瞬かない目」:サッカー場大の軍用飛行船、建造中 | WIRED VISION

    前の記事 半分が日車:「4気筒でも運転を楽しめる車」10選 「瞬かない目」:サッカー場大の軍用飛行船、建造中 2010年6月21日 国際情勢 コメント: トラックバック (0) フィード国際情勢 Noah Shachtman 米陸軍は、約5億ドルをかけて、フットボール場ほどのサイズをしたスパイ飛行船を建造する。 米Northrop Grumman社は、5億1700万ドルの5年契約で陸軍に軍事飛行船を3機を建造すると発表した。同社が添付した上の画像は、この飛行船で神も喜ぶと伝えたいかのようだ。 陸軍は、敵の捜索と通信中継のための飛行船団をすでに配備している。しかし、この『長期耐久性マルチインテリジェンス飛行船』(LEMV)ほど巨大で、高空飛行で、見通しが利くものは持っていない。LEMVは高度約6キロメートルに3週間ほど滞在が可能で、その間さまざまなセンサーを駆使して地上のあらゆるものを偵察

  • 心の傷を「首への注射」で治療:米軍の研究 | WIRED VISION

    前の記事 「痛い顔」はマウスも同じ:表情スケール公開 心の傷を「首への注射」で治療:米軍の研究 2010年5月12日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Katie Drummond Photo: Uniformed Services University。サイトトップの画像はWikimedia 米国防総省は、兵士たちの心的外傷後ストレス障害(PTSD)をどう治療するかという問題に、数年前から重点的に取り組んでいる。イラクやアフガニスタンから帰還する兵士の5人に1人はPTSDに罹患しているという推測もあり、米軍はヨガや動物療法、鍼灸までも含め、症状を緩和する方法をさまざまに研究している(日語版記事)。 ウォルターリード陸軍病院(Walter Reed Army Medical Center)はこのほど、新しい研究報告を発表した。

  • 実在する「SF的な兵器」10選 | WIRED VISION

    前の記事 台湾HTC社、快進撃の理由:Googleと組むスマートフォンメーカー 実在する「SF的な兵器」10選 2010年1月19日 Aaron Rowe これらは、まるで映画アバター』や、『バトルスター・ギャラクティカ』に出てくるようなものに見えるかもしれない。しかしこれらはみな、現実の兵器だ。これらのSF的な兵器を使うことによって、近未来の戦争は、それと認識できない姿になるのかもしれない。 自動狙撃 さまざまな状況に使われる、遠隔操作の武器が登場してきている。イスラエルは「自動殺傷ゾーン」(日語版記事)を構築している。More Industries社という米国企業は、2挺のショットガンで自動的に狙いをつけて狙撃できる小塔を提供している。 写真の『MAARS』(Modular Advanced Armed Robotic System)システムでは、グレネードランチャー4挺と、7.6

  • 「稲妻の制御」をめざす米軍 | WIRED VISION

    前の記事 ヒマラヤ氷河を急速に溶かす、都市からの「煤」(動画) 「稲の制御」をめざす米軍 2009年12月22日 Katie Drummond 写真:ローレンス・リバモア国立研究所。説明はこちら 最近では、「地球温暖化に歯止めをかける」ことを目指して、鉄分を海に投入して、温室効果ガスを吸収する藻類の増加を促す、北極圏を塵で覆う、といった地球工学的なアイデアが浮上している(日語版記事)。だが、米国防総省の先端研究機関である国防高等研究計画庁(DARPA)は、ずっと以前から天候制御や地球工学的な研究を行なってきている。敵国の気候を操作して、自国軍の作戦能力を高める研究(日語版記事)などを遂行してきたのだ。 そして今DARPAは、天候制御研究の新しい目標を見つけた。この目標を達成できれば、現代的な火薬武器に代わって、神話に登場するような兵器が出現するかもしれない。 DARPAは、「稲発生

    WinterMute
    WinterMute 2010/01/12
    みんなDARPAすきすぎw
  • 米軍が劣化ウラン弾を使用し続ける理由 | WIRED VISION

    前の記事 モバイル機器をなんでも充電する携帯型『Juice』、日のノービルから 北京で広がるアングラ・ロック(音声と画像ギャラリー) 次の記事 米軍が劣化ウラン弾を使用し続ける理由 2009年12月24日 David Hambling 対戦車用砲弾のサボが分離する瞬間。Photo credit: U.S. Army 劣化ウラン(DU)は、過去何十年もの間、対戦車弾の素材として広く用いられてきたが、その一方で、健康被害の可能性がたびたび議論の的になっている。しかし米軍は、少なくとも当面の間はDUを使い続ける方針のようだ。 [劣化ウラン(DU)は、天然ウランから濃縮によって濃縮ウランを得た後に残された部分。劣化ウランの比重は約19であり、鉄の2.5倍、鉛の1.7倍という重い金属であるため、米軍などでは戦車砲の徹甲弾や装甲材として用いられている(劣化ウラン弾)。 イラク等実戦で劣化ウラン弾を使

  • 独立戦争、敵味方双方の目的とは

    それでは番外編二つを挟みましたがようやく編に戻ります。「米海兵隊の戦略と沖縄」編に続き、今回お送りするのは「台湾危機と米軍基地」編です。 普天間基地県内移設に合理性は皆無 - モジモジ君の日記。みたいな。台湾危機と米軍基地 台湾というのは、2000万人余りの人々が暮らす生活圏である。だから、台湾の人々にとって重要なことは、自分の生活圏が戦場にならないことであって、戦争になったら、その時点で「負け」と言っていい。なにより、戦争にならないことが大事なのである。 いいえ、それは間違っています。「勝ち負け」は目的を達成するかどうかによります。例えば「独立戦争」は目的が独立であって、独立を達成すれば勝利となります。「革命戦争」の場合は目的が革命であって、革命を達成すれば勝利となります。 例えばベトナムは、太平洋戦争が終わった1945年当時、2000万人余りの人々が暮らす生活圏でした。だからといって

    独立戦争、敵味方双方の目的とは
    WinterMute
    WinterMute 2010/01/08
    そいえばメリンダ・リウたんは人民解放軍と共産党が一体ではないことについて何度か書いてたなー
  • 「氷の無い北極」に備える各国の軍隊 | WIRED VISION

    前の記事 Googleに自分を検索されないための方法 子どもがだまされにくい理由:「エビングハウス錯視」研究 次の記事 「氷の無い北極」に備える各国の軍隊 2009年12月 1日 Katie Drummond Photo: U.S. Navy 北極の氷冠が次第に減少する中で、北極海の支配をめぐって国際競争が始まっている。ロシア、カナダ、デンマーク、さらには中国までもが、駐留軍を拡大し、国旗を立てて、氷冠の下に眠る900億バレルと推定される天然ガス等の調査をしようとしている。また、米海軍も、北極圏における米国の国益を最大限にするための戦略計画を立てて、北極圏での氷解に備えている。 最近創設された米海軍気候変動対策部隊(Navy Task Force Climate Change:TFCC)が作成した『Navy's Arctic Roadmap(米海軍の北極ロードマップ)』(PDF)は、その冒

  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Wreck-it Ralph 2: Ralph Breaks the Internet traffics is an irreverent sort of film. To collide a bunch of properties together, stir them up in the wide seas of the internet, and throw them out into an animated comedy requires a willingness to not take things too seriously. But there are still some things the movie…

    Kotaku - The Gamer's Guide
  • もう少し知られていい事実・中国政府の核兵器に関する公式声明(一部訂正2009/9/3) - 誰かの妄想・はてなブログ版

    中国の核は綺麗な核」というのは、ウヨが反核運動を揶揄する際によく使用するフレーズです。 ひどいのになると産経新聞の古森氏のように、時系列の再配列を行ったりしてでも、広島市長に対して、中国北朝鮮の核を非難していない、と言いがかりをつけたりしますが、まあ、それらが言いがかりであることは以下で指摘しました。 反核運動に対する右翼の言いがかり - 誰かの妄想・はてな版*1 珍説20・原水協は北朝鮮の核保有宣言(2005)に何も抗議しなかった|誰かの妄想 既に周知のことと思いますが、広島市もこれらのデマに対して反論してます。 http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1213059705154/index.html その他、このあたりで指摘。 産経「主張」、呼吸するように嘘をつく。他。 - 黙然日記 読者を欺き続けるデマゴーグ

    もう少し知られていい事実・中国政府の核兵器に関する公式声明(一部訂正2009/9/3) - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 【仕事人】陸自特殊作戦群の初代群長・荒谷卓さん(49) 信念を貫き新たな戦場へ (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    仕事人】陸自特殊作戦群の初代群長・荒谷卓さん(49) 信念を貫き新たな戦場へ (1/3ページ) 2009.8.2 08:00 《習志野駐屯地(千葉県)に所在する陸上自衛隊唯一の特殊部隊で、ゲリラや特殊部隊による攻撃への対処に任ずる部隊》 公開情報はこれだけで、「秘」のベールに包まれた特殊作戦群(特戦群)。隊員の家族にも所属を口外しないよう教育するほど情報管理は徹底している。その部隊を率いる初代群長を務めた。 国内外での偵察や破壊活動も想定するだけに隊員のレベルは高い。空挺・レンジャー資格者のうち知力、体力、精神力をチェックする過酷な選考を通過した隊員を、さらに1年間の訓練でふるいにかける。約15万人の陸自隊員のうち300人の狭き門だ。 平成16年3月の発足から5年余。実任務にも投入されている。16年から2年半に及んだイラク派遣で警備の要となる要人警護などにあたった。 「派遣前の訓練で度

    WinterMute
    WinterMute 2009/08/02
    タモっちゃやーよ><
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    ナバロ米大統領補佐官(通商担当)は日経済新聞のインタビューで「中国はサイバー攻撃などで、産業の支配をもくろんでいる」などと述べた。主なやりとりは次の通り。 ――米中は貿易不均衡や産業政策をめぐり…続き 米中協議「合意は険しい」 ナバロ米大統領補佐官 [有料会員限定] 反ファーウェイ 米、15年来の警戒

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    WinterMute
    WinterMute 2009/07/02
    読売のはしゃぎっぷりに比べると落ち着いたトーン。