2018年2月3日のブックマーク (3件)

  • 川や池の水は安全ではない? 原水を飲んではいけない理由と飲むための方法 | ライフハッカー・ジャパン

    私はニンジンを生でべるのが大好きです。歯ごたえがあって甘く、ホムスやランチドレッシングをつけてると最高です。生のリンゴも美味しいし、生の赤たまねぎのサラダも入れると幸せになれます。生のハチミツの輝く結晶も大好き。ところで、今挙げたものすべてに共通していることがわかりますか? そう、生でべてもまったく安全だということです。一方、最近巷で流行っているらしい「原水」はそうではありません。 川や湖の水を使うときには、必ず浄化というステップを踏まなければなりません。水を浄化するには「ストローで濾過する」「浄水システムを通す」「浄水タブレットを投入する」「一分間煮沸する」などの方法があります。 なぜ浄化しなければならないかというと、最もきれいな清流の水でさえ、鹿のおしっこ、魚のフン、緑藻、土ぼこり、キャンパーが残したゴミなどがたくさん含まれているからです。浄化作業を怠れば、クリプトスポリジウム、赤

    川や池の水は安全ではない? 原水を飲んではいけない理由と飲むための方法 | ライフハッカー・ジャパン
    WonderBoy
    WonderBoy 2018/02/03
  • 新しい習慣をサボらずに続けるための方法とは? | ライフハッカー・ジャパン

    今年からはじめるぞ!と一念発起した新習慣、続けていますか? 「筋トレは3日置きに1回やる」「2日に1回は自炊する」「1週間に1回は仕事を振り返る」。このような習慣目標を立てても、その行動自体を忘れてしまう、サボってしまうことはないでしょうか? では、どうすれば忙しい毎日の中で行動を覚えていられるのか? 今日は、習慣行動を忘れない、サボらない工夫を紹介します。 基戦略は、小さくして毎日化すること習慣化とは、「意思の力をほとんど使わず、自然に行動し続けられる状態になること」です。歯みがきのような自動行動にすることと定義してみましょう。 ではどうすれば、意思・意識を使わずに、自動的に行動できるようになるのでしょうか。 ポイントは、脳の無意識の領域に行動をプログラムすることです。いちいち思い出さなくても自然にカラダが動くまで、なんども繰り返し覚えこませることです。 そのための最高の戦略は、「どん

    新しい習慣をサボらずに続けるための方法とは? | ライフハッカー・ジャパン
    WonderBoy
    WonderBoy 2018/02/03
  • 新卒社員が初ボーナスで仮想通貨じゃなく金(きん)を購入した理由 | ライフハッカー・ジャパン

    2018年もすでに1カ月が経過しましたが、年末のボーナスでなにか大きなお買い物をしたという人も多いのではないでしょうか。 ちなみに筆者は年末に財布をなくすという失態を犯してしまったため、反省の意味も込めてほとんど手をつけておりません。 昨年末が初めてのボーナスだった、という新卒社員の方も多くいることでしょう。ライフハッカー[日版]を運営するインフォバーングループの新卒社員・石橋くんも、無事に初めてのボーナスをもらうことができたようです。 そんな石橋くんが初ボーナスで購入したのは、なんと金(ゴールド)。純金です。なぜ金を買うことになったのか、金を購入したことでなにを学んだのか。ライフハッカー[日版]編集部が密着取材をしました。 1月某日…ライフハッカー編集部(以下、編集部):もうボーナスでなにか買ったの? 石橋くん(以下、石橋):金(きん)を買おうと思ってます! Photo: ヨコヤマコ

    新卒社員が初ボーナスで仮想通貨じゃなく金(きん)を購入した理由 | ライフハッカー・ジャパン
    WonderBoy
    WonderBoy 2018/02/03