タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (363)

  • Google、書籍検索結果や書評をサイトに組み込めるAPIを公開

    Googleは9月22日、書籍検索サービスGoogle Book Searchに、サイト運営者向けの新機能を追加したことを明らかにした。 この新ツールを利用すると、Google Book Searchの書籍データを、自由に自分のWebサイトに組み込むことができる。書籍の全文検索結果を表示できるほか、書籍に対する評価や感想などのソーシャル機能を統合することも可能という。サイトの訪問者は、サイトから移動せずにGoogle Book Searchのデータを参照できる。 例えば、オンライン書店Books-A-Millionのサイトで、購入する前にの内容をさらに詳しく知りたい場合、「Google Preview」をクリックすれば、このサイト上で書籍の内容や評価などを読める。Books-A-Millionをはじめ、Borders.comなどの米国のオンライン書店、英国やインド、オランダなどのオンラ

    Google、書籍検索結果や書評をサイトに組み込めるAPIを公開
    Wutang
    Wutang 2008/09/23
  • McAfee、Secure Computingを4億6500万ドルで買収

    米McAfeeは9月22日、ネットワークセキュリティベンダーの米Secure Computingを、約4億6500万ドルで買収することで合意したと発表した。買収は2008年第4四半期後半に完了の見通し。 Secure Computingは、企業向けにネットワークセキュリティ製品を提供する企業。McAfeeはこの買収により、同分野における製品ポートフォリオを拡大する。 Secure Computingは世界106カ国に2万2000社以上の顧客を持つ。買収完了後、同社の製品および技術は、McAfeeのNetwork Security製品事業部門に統合される予定。

    McAfee、Secure Computingを4億6500万ドルで買収
    Wutang
    Wutang 2008/09/23
  • ギャルゲー仮想空間「ai sp@ce」のクローズドβテスト開始

    ドワンゴとゲームメーカーなど5社は9月22日、人気美少女ゲームのキャラクターと一緒に暮らせる仮想空間「ai sp@ce」(アイスペース)のクローズドβテストを始めた。16日に開始予定だったが延期していた。 まずは9月26日までの5日間を「フェーズ1」とし、「コミックマーケット74」(夏コミ)で「ai sp@ce特製カードセット」を購入し、専用コードを手に入れたユーザーのみに公開する。 夏コミで配布した「抽選カード」で抽選に応募し、「フェーズ2」「フェーズ3」参加権が当選したユーザーはそれぞれ、9月29日から10月3日までログインできる。 ai sp@ceは、「CLANNAD」(クラナド)など人気美少女ゲームの世界観を再現した「島」で、美少女キャラクター「キャラドル」と自分のアバターが一緒に暮らす仮想空間。「ニコニコ動画」の動画も視聴できる。 関連記事 ギャルゲー仮想空間「ai sp@ce」

    ギャルゲー仮想空間「ai sp@ce」のクローズドβテスト開始
    Wutang
    Wutang 2008/09/23
  • 地方動物園の危機、ライブ配信が救う 須坂市動物園、ケータイにも24時間配信

    長野県須坂市と須高ケーブルテレビ、アットネットホームは9月22日、須坂市動物園の動物の様子を24時間ライブ配信するPC・携帯サイト「動物なにしてる?須坂市動物園テレビ」をオープンした。動物園への関心を高めて入園者数を増やし、地域の活性化につなげる狙いだ。 同園の様子は、2005年から須高ケーブルテレビ加入者限定で「デジタルアニマルパーク」として24時間ライブ配信してきた(動物園の様子を24時間配信~@NetHomeと須高ケーブル)。一時は縮小・閉園の危機にあった同園だが、デジタルアニマルパークが注目を集めて人気が高まり、入園者が大幅に増えたという。 06年の入園者数は、04年の約3倍・23万7000人で過去最高。07年は23万1559人だった。「情報発信は、地方が生き残っていくための道筋になるのでは」――三木正夫市長は期待を寄せる。 デジタルアニマルパークはケーブルテレビ加入者限定だったが

    地方動物園の危機、ライブ配信が救う 須坂市動物園、ケータイにも24時間配信
    Wutang
    Wutang 2008/09/23
  • Twitter、サイトデザインを刷新

    Twitterは9月18日、サイトのインタフェースを刷新することを明らかにした。 最大の変化は、これまでログインページの上部にあったタブを、右のサイドバーに移動させたことだ。また「ホーム」や「@Replies」ページにいるときに同じページのタブをクリックすると、ページ全体を読み込みなおすのではなく、Ajax経由でリフレッシュするようにしたため、画面の更新が速くなった。さらに、ユーザー自身の更新状況を表示する「Archive」タブを削除した。プロフィールページを見れば更新状況は把握でき、同タブの利用率が非常に低いためという。 サイトデザインはこれまでよりもシンプルかつ見やすさを目指したものになっている。アイコンは未使用時には隠され、書き込みと書き込みの間には境界線、またアイテム間のスペースも十分に取られている。またTwitterのロゴなどは縮小された一方で、タブやアップデートボタンなどの重

    Twitter、サイトデザインを刷新
    Wutang
    Wutang 2008/09/22
  • 角川が動画検索サービス開始へ 情報大航海プロジェクトで

    角川マーケティングは9月19日、国際的な動画配信を視野に入れた動画検索サービスを開発し、来年1月をめどに始めると発表した。経済産業省の「情報大航海プロジェクト」のモデルサービスとして運営する。 名称は「多言語対応動画アプリケーションプラットフォーム」。外部の動画サイトにアップロードされている動画のワンシーンをキーワードで検索したり、動画に多言語で字幕を付けたり、動画の関連コンテンツをリコメンドする機能を実装する。 角川グループが持つ動画データと照合し、グループの著作権を侵害した動画を見付け出す技術も実験する。 動画の同一性検知技術NTTコミュニケーション科学基礎研究所「ロバストメディア探索技術」を、レコメンデーションと字幕を付ける技術はチームラボの「サグールテレビ」を、音声・シーン抽出には英Autonomy日法人・オートノミーのマルチメディア検索エンジン「VIRAGE」をそれぞれ採用す

    角川が動画検索サービス開始へ 情報大航海プロジェクトで
    Wutang
    Wutang 2008/09/22
  • 野球中継にみんなでコメント ソフトバンク戦を「ニコ生」で

    ヤフーとニワンゴは、プロ野球公式戦の試合を「ニコニコ動画」でライブ配信し、コメント付きで楽しめるようにする実験を行う。 実験は9月24日の福岡ソフトバンクホークス対オリックス・バファローズ(Yahoo!JAPANドーム)の試合が対象。「Yahoo!動画」の「パ・リーグ 熱球ライブ!」で行うライブ配信を、ニコニコ動画の「ニコニコ生放送」(ニコ生)でもコメント付きで視聴できるようにする。 ニコ生での視聴は先着1万ユーザーまで。配信は午後5時45分から。 両社はニコニコ動画事業で包括的に提携しており、5月には「ニコニコ市場」に「Yahoo!ショッピング」の商品を掲載する仕組みを実装している。

    野球中継にみんなでコメント ソフトバンク戦を「ニコ生」で
    Wutang
    Wutang 2008/09/22
  • フェンリル、Sleipnirの最新版を公開 IE 8利用時の不具合などを修正

    フェンリルは9月18日、提供するWebブラウザの最新版「Sleipnir 2.8.2」を公開した。Internet Explorer(IE) 8 β2をインストールした環境で発生するおそれのある不具合などを修正している。入門者向けタブブラウザ「Grani」もバージョンアップし、デザイン面を強化した。 Sleipnir 2.8.2は、「起動時に前回終了時の状態を復元する」にチェックを付けた際に、Sleipnirポータルサイト「pota(ポータ)」のタブが2つ開くことがあった問題と、IE 8をインストールした環境でお気に入りファイルにIEFavoritesを指定しているとき、お気に入りの追加や整理ができない不具合を修正した。また、Windows OSのグラフィック処理ファイルであるGdiPlus.dllも最新版に更新した。 Sleipnirの機能を簡易化した入門者向けのタブブラウザ「Grani

    フェンリル、Sleipnirの最新版を公開 IE 8利用時の不具合などを修正
    Wutang
    Wutang 2008/09/19
  • pixiv、月間PVが3億突破 半年で3倍に

    クルークは9月17日、イラストSNSpixiv」の月間(8月16日~9月15日)ページビュー(PV)が3億を突破したと発表した。 昨年9月にサービスを開始し、今年4月に月間1億PVを突破。その後半年間で3倍に増えた。 会員数は約32万、総イラスト数は160万枚となっている。 関連記事 「pixiv」会員数が30万突破 開始から1年で イラストSNSpixiv」の会員数がサービス開始から1年で30万を突破した。 「ネットにイラスト、こんなにあるとは」――10万ユーザー突破したイラストSNSpixiv」の“想定外” イラストSNSpixiv」のユーザーが10万を突破。「1000人くらいしか集まらないだろう」という予想は大きく外れた。「他人のイラストを楽に探したい」と、同人イラスト描きのプログラマーが開発した。 関連リンク ニュースリリース pixiv クルーク

    pixiv、月間PVが3億突破 半年で3倍に
    Wutang
    Wutang 2008/09/18
  • インディーズ楽曲を無料で動画のBGMに モンスター・ラボ、まず「PeeVee」から

    インディーズ音楽配信サイト「monstar.fm」を運営するモンスター・ラボは9月17日、動画共有サイトのユーザーが、楽曲を動画のBGMとして無料で利用できるサービスのASP提供を始めた。第1弾として、動画共有サイト「PeeVee」が導入し、新機能「PeeVeeMusic」として9月18日に公開する。 monstar.fm同様、楽曲をキーワードや色で検索できる機能を、動画サイトにASP提供する。動画サイトのユーザーは、投稿時に動画に合った楽曲を検索し、動画に重ねて無料でBGMにできる。 BGMを付けた動画のプレーヤー上には、monstar.fmの楽曲購入ページへのリンクを設置。monstar.fmのインディーズミュージシャンにとっては、楽曲プロモーションの場にもなるとしている。 monstar.fmに登録されたインディーズ楽曲のうちBGM使用に同意している7000曲の提供を始めた。今後1年

    インディーズ楽曲を無料で動画のBGMに モンスター・ラボ、まず「PeeVee」から
    Wutang
    Wutang 2008/09/18
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    Wutang
    Wutang 2008/09/17
  • 偽ウイルス対策ソフトの猛威が止まず

    「ウイルスに感染しています」といった虚偽の警告でユーザーを脅す偽セキュリティソフトの被害が広がっている。 ウイルス対策ソフトウェアを装った悪質プログラムでユーザーをだまし、マルウェアをインストールさせる手口が引き続き横行している。Webサイトが改ざんされ検索結果が操作される被害も相次いでいるという。セキュリティ企業Trend Microの調べでは、8月に報告されたマルウェアでは偽ウイルス対策ソフトウェアが筆頭を占め、9月も引き続き猛威をふるっている。 感染経路は、スパムメールやインスタントメッセージ(IM)、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)のプライベートメールで、ユーザーに悪質なリンクをクリックするように仕向けたり、SNSで動画用コーデックに見せかけて配布したりする。正規サイトを改ざんし、SEOポイズニングを仕掛けるなどの手口も使われているという。 SANS Internet

    偽ウイルス対策ソフトの猛威が止まず
    Wutang
    Wutang 2008/09/17
  • 岐阜県の高山市図書館、音楽配信サービスを開始

    岐阜県の図書館が、音楽のストリーミング配信サービスを導入した。利用者は図書館の窓口でIDとパスワードを貸り、自宅などで音楽を聴くことができる。 ナクソス・ジャパンは9月16日、音楽をストリーミング配信するサービス「ナクソス・ミュージック・ライブラリー(NML)」を、岐阜県の高山市図書館に導入したと発表した。同図書館では9月15日よりサービス提供を開始している。 同サービスでは、図書館の利用者に期限付きのIDとパスワードが記された「貸出票」を貸し出す。利用者は、自宅や図書館内のPCからNMLのWebサイトにアクセスしてIDとパスワードを入力し、曲を聴くことができる。クラシックを中心に、ジャズや民謡音楽などを含めて33万曲以上を用意する。ストリーミング配信であるため、曲のダウンロードはできない。 図書館は、CDの購入や保管スペースの確保が必要ないため、資料コストや管理コストを削減できるメリット

    岐阜県の高山市図書館、音楽配信サービスを開始
    Wutang
    Wutang 2008/09/17
  • iPhoneのアップデート公開、複数の脆弱性やロック回避問題に対処

    iPhone 2.1では任意のコードを実行される問題やDNSキャッシュポイズニングの脆弱性が修正された。 米Appleは9月12日に公開した「iPhone 2.1」ソフトウェアアップデートで、機能強化に加え複数の脆弱性を修正した。 Appleセキュリティ情報に記載された脆弱性は6項目で、このうちWebKitとFreeTypeの脆弱性は深刻度が高く、細工を施したWebサイトやフォントデータを第三者が使って、任意のコードを実行できる可能性がある。 また、アプリケーションのホスト名とIPアドレスの変換に使われる「mDNSResponder」の脆弱性は、悪用されるとDNSキャッシュポイズニング攻撃を仕掛けられる恐れがある。 Mac噂サイトなどで指摘されていたiPhoneのパスコードロックを回避できる問題も修正された。これは緊急通話を意図したもので、ホームボタンをダブルクリックするとパスコードを入

    iPhoneのアップデート公開、複数の脆弱性やロック回避問題に対処
    Wutang
    Wutang 2008/09/17
  • Amazon傘下のIMDb.com、映画とテレビ番組全編を無料提供開始

    Amazon.com傘下の映画情報データベースサイトInternet Movie Database(IMDb)は9月15日、映画テレビ番組を、無料で視聴可能にすると発表した。現在のところ、このサービスはライセンスの問題により米国内でのみの提供となっている。 現在放映中の人気テレビ番組「24」「CSI」「Heroes」に加え、「スタートレック」などの過去の人気シリーズ、過去の映画を含む6000以上を無料提供する。また今秋スタートする一部の新番組については、第1話に限り、テレビ放映前に視聴できる。 コンテンツはCBS、Hulu、Sony Pictures Televisionと、独立系映画制作会社500社以上が提供する。 関連記事 Amazon傘下の映画情報サイトIMDb、Without A Boxを買収 Without A Boxは映画制作者による映画祭への作品出品をサポートするサービ

    Amazon傘下のIMDb.com、映画とテレビ番組全編を無料提供開始
    Wutang
    Wutang 2008/09/17
  • EMA、モバゲーなどを「健全サイト」認定

    健全なモバイルサイトを認定する民間機関・モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)は9月16日、SNSゲームサイト「モバゲータウン」と、高校生向けSNS「en高校生」を認定したと発表した。 EMAはこれまでに、SNSGREE」「MySpaceモバイル」、投稿サイト「魔法のiらんど」、SNSゲームサイト「大集合NEO」、コミュニティーサイト「gumi」を認定している。 月2回のペースで認定サイトを発表しており、次の認定サイト発表は9月下旬。認定したサイトも定期的に監視し、注意や警告、認定取り消しなどを行って認定の実効性を維持するとしている。 関連記事 EMA、GREEやMySpace、魔法のiらんどなどを「健全なサイト」と認定 モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)が8月29日、「コミュニティサイト運用管理体制認定基準」に適合したサイトを発表した。今後も月に2回認定サイトを

    EMA、モバゲーなどを「健全サイト」認定
    Wutang
    Wutang 2008/09/17
  • ニコニコ動画に初の企業コミュニティー タニタが体重・健康テーマに

    家庭用計量器機メーカーのタニタは9月16日、ニコニコ動画のコミュニティー機能「ニコニコミュニティ」に、公式コミュニティー「ComeSta Channel」(コメ・スタ・チャンネル)を開設した。 体重や健康にまつわる動画コンテンツを発信しながらユーザーの声を集め、製品やサービス開発に反映する狙い。ニコニコミュニティに企業が公式サイトを設置するのは初。 人気声優の野川さくらさんをイメージキャラクターに起用し、コミュニティー限定の動画メッセージを月1回配信する。エクササイズを指南する動画なども順次配信していく。 投稿企画「DOGA SENRYU」を始めた。体重をテーマにした動画をユーザーから募集。その後、動画に合った川柳を募集する。優秀作は9月27日にアクアシティお台場(港区)で開くプライベートイベントで発表し、野川さんに川柳を朗読してもらう。 ComeStaは「お元気ですか」「調子はどう」とい

    ニコニコ動画に初の企業コミュニティー タニタが体重・健康テーマに
    Wutang
    Wutang 2008/09/17
  • “写真×一発ボケ”で交流する「ボケて」

    ネットベンチャーのオモロキ(横浜市)は9月16日、お題の写真にひとことコメントで“ボケ”るコミュニケーションサイト「ボケて」β版をオープンした。 Flickrでクリエイティブ・コモンズ・ライセンス付きで公開されている写真や、自分で撮影した写真を“お題”に設定。コメントを付けて“ボケ”たり、他人のボケを評価できる。 例えば、米大統領選共和党候補のジョン・マケイン上院議員が支持者に囲まれて右手を挙げている写真には、「ああ、わかったわかった、100円やるよ」「ピーマン嫌いな人ー?」などのボケが投稿されている。 他人のボケを5段階で評価したり、面白いボケを投稿するユーザーをお気に入り登録して“新着ボケ”情報を受け取る機能も。評価の高いユーザーは「職人」として、ランキングで表示する。 ボケを投稿する際は「バカ」「シュール」「お下劣」など7種類のジャンルを設定。ジャンルごとにボケを閲覧できるほか、自分

    “写真×一発ボケ”で交流する「ボケて」
    Wutang
    Wutang 2008/09/17
  • モバゲー世界展開開始 英語圏向け「MobaMingle」で

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は9月16日、米国子会社DeNA Global(カリフォルニア州)が、携帯電話用の英語SNS「MobaMingle」(モバミングル)β版を、北米など英語圏向けに開始したと発表した。 米国、英国、フランス、ドイツなど70カ国で利用できるサービスで、アバター、プロフィール、ミニメール、サークル、日記、小説などモバゲータウンと同様のコミュニケーション機能を備えた。ゲーム機能はない。 モバゲータウンと同様、広告モデルで運営する計画。広告クリックなどで仮想通貨「モバゴールド」が手に入る仕組みを近日中に実装する予定だ。 MobaMingleは、モバゲータウンの「moba」と、交わるという意味を持つ「mingle」を合わせて名付けた。 国内SNSの世界展開では、ミクシィが中国に子会社を設立し、6月からPC向けSNSの試験サービスを開始している。 関連記事 「モバゲー」モデ

    モバゲー世界展開開始 英語圏向け「MobaMingle」で
    Wutang
    Wutang 2008/09/17
  • Google、新聞各社と提携、過去の記事をデジタル化

    Googleは9月8日、新聞各社と提携し、過去の新聞記事をデジタル化してオンラインで検索可能にするイニシアチブを立ち上げた。 記事だけでなく、当時掲載されたままの写真、見出し、広告などを見ることができるという。 Googleは2006年から、New York Times、Washington Postなどの大手新聞社と提携しており、既にデジタル化したアーカイブをインデックス化してGoogle News Archiveで検索可能にする作業を開始している。同社は徐々に提携先を増やしており、今後もさらにデジタル化を推進していく計画だ。 今回新たにイニシアチブに加わった新聞社には北米で最も歴史のあるQuebec Chronicle-Telegraphも含まれている。同社は224年以上前から新聞を発行している。 Google News ArchiveまたはGoogle Newsで過去の新聞記事を検

    Google、新聞各社と提携、過去の記事をデジタル化
    Wutang
    Wutang 2008/09/10