タグ

2011年10月28日のブックマーク (8件)

  • ブレーキ踏んでからウインカー出すんじゃなくて、ウインカー出してからブレーキ踏め!

    1 :.......(千葉県):2011/10/28(金) 14:30:03.56 ID:gPYaO5TAP ?PLT(12744) ポイント特典 ウインカーが付いた通勤自転車 http://www.excite.co.jp/News/bit/E1319522039458.html 車の免許を取得してから、初めてわかったことかもしれない。自転車の無灯火が、当に危ない。 夜中の曲がり角から急に飛び出してくる自転車。信号無視をする明け方の自転車。 不意に現れるから、パニクったこともしばしばで。 もう言うまでもないと思うが、ライトは見通しを良くするためだけのものではない。 相手に自分の存在を知らせるためのものでもある。 2 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 14:30:21.77 ID:3MLBTnVS0 ほんとそうだよなwww 23 :名無しさん@涙目です。(福

    X-key
    X-key 2011/10/28
    車線変更始めてからウィンカー出す人もね。ウィンカー出して周囲の車に意思表示し、安全確認してから動くように。
  • F1インドGPが開幕も、犬の侵入でいきなり赤旗が出る波乱 (オートスポーツweb) - Yahoo!ニュース

    F1インドGPのフリー走行1回目を制したルイス・ハミルトン。開始直後は犬がコース上に侵入するというハプニングも見られた 2011年F1第17戦インドGPは現地時間28日、首都ニューデリー近郊のブッダ国際サーキットで幕を明け、1回目のフリー走行はマクラーレンのルイス・ハミルトンがトップタイムをマークした。 初日を迎えたブッダ国際サーキットの天候は曇り。気温25度、路面温度は29度。路面コンディションはドライながらコースは非常にダスティで、サーキット全体もスモークがかかった状態の中で1回目のフリー走行は行われた。 このインドでは、地元ドライバーのナレイン・カーティケヤンがHRTから出走。チーム・ロータスも同じインド人のカルン・チャンドックが金曜限定ながらステアリングを握った。ピレリは、今回のグランプリにシルバーのハードタイヤとイエローのソフトタイヤを持ち込んでいる。 セッションは開始直後

    X-key
    X-key 2011/10/28
    轢かれなくて良かった
  • 「社会への同調」で生まれる「ニセの記憶」

    X-key
    X-key 2011/10/28
    記憶は記録ではない。
  • LH質問箱:部屋のタバコ臭をとるには、どうすればいいですか? | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    X-key
    X-key 2011/10/28
    臭い取ってもヘビースモーカーが吸い続ける限り同じことだから引っ越した方が良いと思うが。分譲だとむずかしいけど賃貸ならこういう場合、逃げやすい。
  • asahi.com(朝日新聞社):肺がんX線検診で死亡率低下せず 米で15万人調査 - サイエンス

    印刷  年に1度、X線による肺がん検診を受けても、死亡率低下にはつながらないとする大規模調査の結果を、米国立がん研究所などがまとめた。国際的に肺がん検診を実施している国はほとんどないが、日では国が年に1度の肺がん検診を自治体に勧めている。科学的根拠がはっきりしない検診を続けるべきかどうか、議論となりそうだ。  論文は26日付の米医師会雑誌(JAMA)電子版に発表された。  55〜74歳の約15万人を対象に、半数は4年間連続でX線検診を受けた人、半数は何も受けなかった人に無作為に分けて、肺がんによる死亡との関係を13年間、追跡調査した。 朝日新聞デジタルでは、以下のような関連記事も読めます。登録はこちらユッケ集団中毒、死亡率過去の3倍超す 原因調査へ関連記事ユッケ集団中毒、死亡率過去の3倍超す 原因調査へ(10/27)

    X-key
    X-key 2011/10/28
    X線じゃ初期の肺がんは見つけにくいって聞いた。X線でわかるくらいじゃ手遅れのことが多いから、CTや肺組織を取ってじゃなきゃだめだって。X線は影絵だから、運良く写りやすい方向に広がってれば写るって程度でしょ。
  • U型→O型 変化した洋式トイレの謎 - 日本経済新聞

    洋式トイレの便座には、先端が切り取られている「U型」と、切り取られていない「O型」とがある。では、どうして2種類に分かれているのか? そんな素朴な疑問から取材を始めてみると、戦後の生活スタイルの大きな変遷が浮かび上がってきた。そこで今回は便座の形状から透けてみえる不思議な社会学について紹介する。まず、世の中の便座の形状の割合について調べてみよう。現在、U型はほとんどゼロ表1は業界最大手TO

    U型→O型 変化した洋式トイレの謎 - 日本経済新聞
    X-key
    X-key 2011/10/28
    U型は使い古した靴下を便座カバー代わりにしていたけど、それができなくなったね
  • 最大2.4km! 隣の山まで飛ぶ無線LAN

    あ...無線LANが切れちった...動画続き見れない...あ~あ、Wi-Fiが1マイル届いたらな...とつぶやいてるそこのあなた! 届きますよ! Amped Wirelessの新製品「SR600EX Pro Smart Repeater」を使えば、な~んと「600mWの超・大出力で最大1.5マイル(2.4km)まで電波を飛ばすことができる」(同社)んです。都心なんてもう10個とか100個でカバーできるんじゃないですかね? 台所のかどを曲がったら電波強度バーが1にガクンと落ちる...そんな石器時代にもこれでサヨナラ。Ampedのこのリピータ(中継機器)があれば、ご近所丸ごとワイヤレス・ホットスポットですよ~はい~。公園でも、歩道でも、行きつけのカフェや飲み屋でも、どこでも愛しい電波が鼻の先に舞い降りてきて、自宅にいるのと同じセキュアな環境で仕事がこなせる...180ドル(14,000円弱)

    最大2.4km! 隣の山まで飛ぶ無線LAN
    X-key
    X-key 2011/10/28
    双方向性アンテナなんだけど
  • 読売が「自由報道協会」に大反論 小沢記者会見、「ルール」より「追及」重視

    自由報道協会の上杉隆暫定代表が、同協会が主催する会見のルールを守らなかった読売新聞記者に対して激しく抗議した問題で、読売新聞が2011年10月27日の紙面で特集記事を掲載した。 記事では一連の経緯を振り返る一方、協会から抗議を受けた記者が「ルール違反と過剰に騒ぐことは、会見者を追及から守ることにしかならない」と主張。これに対して協会側は、「公平な質問機会を提供するため」と、ルールの正当性を主張している。 読売記者「司会の指示を振り切らなければならないことはある」 特集記事は、メディア関係の話題を掲載する面に「小沢元代表会見 紙記者へ激しい抗議」と題して掲載。読売新聞が記者会見のあり方について、大きなスペースを割いて報じるのは異例だ。 記事は(1)読売新聞社会部の恒次徹記者が司会者の指示を振り切る形で質問を続け、上杉氏が抗議し、その様子がネット中継されるなど一連の経緯の説明(2)小沢氏と恒

    読売が「自由報道協会」に大反論 小沢記者会見、「ルール」より「追及」重視
    X-key
    X-key 2011/10/28
    それ以前に人が話しているところを遮ってしゃべり出さないという、人として当たり前のマナーができていないんだが。記者の見解じゃなくて、小沢の言い分を聞きたい人だって少なくないだろうに。