タグ

2021年6月28日のブックマーク (9件)

  • 「おもてなしどころか、国際的に恥をかく事態も」 医療崩壊も想定される東京五輪で考えておくべきこと

    BuzzFeed Japan Medicalは、京都大学大学院医学研究科教授の理論疫学者、西浦博さんに、五輪開催中に大流行が起きた時に日が失うもの、そして組織委員会の判断や政治家と専門家の役割についても聞いた。 ※インタビューは6月25日夜にZoomで行い、その時点での情報に基づいている。 おもてなしどころか、医療が提供できず恥をかく事態もーー東京も、今春の大阪のような医療崩壊が起きかねないということですが、海外からの訪問客の医療提供にも影響がありそうだと指摘していますね。 今回の流行でとても怖いことが2点あります。 1つは、オリンピックのリスク評価に政府が正面から対峙していないことです。もう1つは、感染者数が増加しても五輪が近づいたり、開催中だったりすれば緊急事態宣言をなかなか発出しないことが見込まれる、ということです。 流行対策の判断に遅れがある場合、東京都は、これまでの中で医療崩壊

    「おもてなしどころか、国際的に恥をかく事態も」 医療崩壊も想定される東京五輪で考えておくべきこと
    X-key
    X-key 2021/06/28
    もう日本は先進国と呼ぶに値しないと、国際的に知らしめられるんじゃないかな
  • とある患者さんの健康診断結果が数ヵ月ですごく改善していたので聞いてみたら『リングフィットで毎日遊んだ後プロテインを飲んでいた』との事

    トナカイ @santona_tonakai とある患者さんのHbA1cがここ数ヶ月でバカみたく改善しててコツを聞いたら「リングフィットが楽しすぎてつらい。なにあれ逆に怖い」と言っていて、更に運動後にプロテインを飲んで運動後の入浴を水分摂りながら1日1時間しているらしく、「医療は任天堂に勝てないのか……?」となった。 2021-06-25 12:49:30 リンク www.ncvc.go.jp HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)ってなに? | 糖尿病・脂質代謝内科 | 生活習慣病部門 | 診療科・部門のご案内 | 国立循環器病研究センター病院 大阪吹田の国立循環器病研究センター病院は、心筋梗塞、脳卒中、高血圧、不整脈、糖尿病、心臓病、心臓手術、心臓血管外科、脳動脈流、心臓カテーテルなどの細やかな医療を実践します。 2 users 92

    とある患者さんの健康診断結果が数ヵ月ですごく改善していたので聞いてみたら『リングフィットで毎日遊んだ後プロテインを飲んでいた』との事
    X-key
    X-key 2021/06/28
  • Windows 11が導入できない理由も示してくれるPCスペックチェックツール「WhyNotWin11」を使ってみた

    Microsoftは、使っているPCWindows 11への無償アップグレードが可能かどうかをチェックするための「PC正常性チェックツール」をリリースしました。しかし、このPC正常性チェックツールは、実際に判定して無償アップグレード対象外と診断された場合、対象外となった原因を教えてくれません。そこで、Windows 11の導入をチェックし、なおかつ満たしていないスペックが何かを教えてくれるツール「WhyNotWin11」がGitHubで公開されています。 GitHub - rcmaehl/WhyNotWin11: Detection Script to help identify why your PC isn't Windows 11 ready https://github.com/rcmaehl/WhyNotWin11 実際にPC正常性チェックツールでWindows 11の導入に適

    Windows 11が導入できない理由も示してくれるPCスペックチェックツール「WhyNotWin11」を使ってみた
    X-key
    X-key 2021/06/28
  • 人の話を聞き取れないから教師にはなれない、なんてない。【前編】|真壁 詩織

    「聞こえるのに聞き取れない」──そんな矛盾したような症状を示す、APD(聴覚情報処理障害)。これは、聴力自体に異常はないものの、脳機能に何らかの問題があることにより、「聞こえた音声を言葉として識別する」作業が困難になる障がいである。このAPDの症状と試行錯誤しながら向き合い続け、2020年春、教師になる夢をかなえたのが真壁詩織さんだ。「大変なことはあるけれど、ちょっとしたサポートがあれば、障がいは『障害』じゃなくなる」──そう語る彼女に、苦手と付き合うコツや上手に助けを求めるためのヒントを伺ってきた。 「人に迷惑をかけてはいけない」 多くの人がそう教わってきただろう。 「分からないことがあったら聞いて」「助けが必要なときは教えて」──学校でも職場でも当たり前のように飛び交っているセリフだ。だが、実際に助けを求めるのは難しいことである。ささいなことで相手の作業を中断させてしまっていいのだろう

    人の話を聞き取れないから教師にはなれない、なんてない。【前編】|真壁 詩織
    X-key
    X-key 2021/06/28
    自分も。大勢だと全然楽しめなくて、居酒屋の喧騒とか最悪で、ずっと歪んだ性格なのかと思ってた。でも3人くらいまでならふつうに会話も楽しめることに気づいて、調べたらAPDっぽいことに気づいた
  • バスマジックリン最大のタブー「実はこすってる」問題を花王に聞いてみた | となりのカインズさん

    大塚たくま 福岡のフリーライター。YouTuber。アビスパ福岡サポーター。メディア編集者から独立。インタビューとSEOが好き。ビートルズ、吉田拓郎、B'z大好き。月1で嬉野温泉に宿泊。

    バスマジックリン最大のタブー「実はこすってる」問題を花王に聞いてみた | となりのカインズさん
    X-key
    X-key 2021/06/28
  • 菅首相、決まり文句で逃げに終始 質疑かみ合わず 専門家「答えすり替えリスク回避」(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    菅義偉首相と野党議員や記者とのやりとりが、かみ合わない。首相として初めて臨んだ通常国会でも「~ということも事実だ」「いずれにせよ~」などの言葉を多用し正面から答えない場面が目立った。こうした決まり文句に首相のどんな心理が表れているのか。専門家は、困難から目をそらそうとする「逃避」の姿勢を指摘する。 【動画】住宅街でクマに襲われ4人けが 札幌・東区 通常国会の議事録を調べると、首相は「ということも事実だ」といった表現を約100回使った。9日の党首討論では、立憲民主党の枝野幸男代表が新型コロナウイルス感染抑制のため緊急事態宣言の解除基準を厳しくすべきだと訴えたのに対し、「ロックダウンをやった国でも簡単に収まってないことも事実じゃないでしょうか」と答えた。 別の日には、コロナ禍での弱者対策が不十分だとの問いに「失業率は世界と比較をして一番低い水準にあることも事実」と述べ、緊急事態宣言の期間が短す

    菅首相、決まり文句で逃げに終始 質疑かみ合わず 専門家「答えすり替えリスク回避」(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    X-key
    X-key 2021/06/28
  • 自民議員「背景に官邸の意向か」 NHK理事退任案撤回 | 毎日新聞

    NHKの前田晃伸会長(76)が板野裕爾専務理事(67)を退任させる役員人事案を突然、再任させる案に差し替えていたことが毎日新聞の取材で明らかになった。あるNHK関係者は「この再任劇は異常なことだらけだ」と指摘する。政権とのパイプを持つ板野氏の再任の背景に、自民党国会議員やNHK内部から「官邸の意向」を指摘する声が上がり、NHKが掲げる「自主自律」に疑念の目が向けられている。何があったのか、関係者などの証言から検証した。【NHK問題取材班】 関係者「理由分からない」 「なぜ最初の人事案にしなかったのか理由がよく分からない」。4月20日に開かれた経営委員会の会合で、板野氏再任の他に新任理事らの人事案を示された委員の一人は、そう疑問を投げかけた。「なぜ年齢の高い人にあえてセカンドチャンスを与えるのか」という意見もあった。前田会長はそれまで、NHK幹部の若返りを進めてきたからだ。 前田会長は板野氏

    自民議員「背景に官邸の意向か」 NHK理事退任案撤回 | 毎日新聞
    X-key
    X-key 2021/06/28
    自民党独裁国家感がどんどん進んでいる。気づいたら中国のようになっていた、じゃ笑えない。
  • 価値観から逃れられないからこそ、いったんそこを保留にすることが重要になるという話 - 「良い」「悪い」で見えないもの - 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて

    何の気なしに書いたブコメに星がいっぱいついて慌てることがある。いや、私の意見に何かを感じてくれた人が多いのは単純に嬉しい。一生懸命考えて書いたブコメだと、特に嬉しい。慌てるのは、何の気なしに書いたものが思わず伸びるときだ。詰めて書いてないから、曖昧になっている。曖昧なぶん、ときには真逆に受け取られることもある。これまでも何度かそういうことがあった。そして、昨日も。 問題のブックマークコメントは、これだ。 新書の役割――「ナチスは良いこともした」と主張したがる人たち(田野 大輔) | 現代新書 | 講談社(1/5) 「良いこと」とか「悪いこと」という言い方が、そもそも歴史に向き合う態度じゃないと思う。 2021/06/27 10:49 b.hatena.ne.jp 元の記事は、「ナチスもよいことをした」と主張する人々に対して、「それはおかしいよ」と、を紹介しながら述べるものだ。私は基的に

    価値観から逃れられないからこそ、いったんそこを保留にすることが重要になるという話 - 「良い」「悪い」で見えないもの - 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて
    X-key
    X-key 2021/06/28
  • 「時間を無駄にしがちな人」が無意識に行なっているNG習慣5つ | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    「時間を無駄にしがちな人」が無意識に行なっているNG習慣5つ | ライフハッカー・ジャパン
    X-key
    X-key 2021/06/28
    はい