2006年9月5日のブックマーク (4件)

  • 浅田彰【スーパーフラット・アイロニー】

    かねてから日の伝統美術の平面性と現代のアニメなどの平面性をつなげて「スーパーフラット」というコンセプトのもとに世界に売り出そうとしてきた村上隆が、そのコンセプトに基づいたグループ展*[1]を企画し、コンセプト・ブック*[2]を出版した。 村上隆は、1990年代半ば以後、日を代表するアーティストとして世界的に注目されているが、それはけっして不思議なことではない。日の伝統美術の平面表現をとことんまで洗練した上で、それをアニメの図柄で置き換えてみせるというのは、実に巧妙な戦略であり、また、その戦略を具体化してみせるテクニックとセンスも水際立っている。琳派の屏風のようにたっぷりと余白をとりながら、しかし、徹底してアニメ的な絵柄と色使いでスプラッシュが描いてあったりする、その妙技には舌を巻かずにいられない*[3]。そのスプラッシュは、アニメのキャラクターをそのまま立体化した少年や少女のフィギュ

    YOW
    YOW 2006/09/05
    >むしろ村上隆は、ラカン的な枠組みにそってリアルな裂け目(不在)を否認するかも。そこには不在というものがない。したがって現前と不在の間にある「幽霊」もない
  • fenestrae - ジジェク@ユマニテ(スラヴォイ・ジジェク-資本主義の論理は自由の制限を導く)

    ジジェクの1月4日づけユマニテ紙でのインタビュー スラヴォイ・ジジェク−−資主義の論理は自由の制限を導く Slavoj Zizek : « La logique du capitalisme conduit à la limitation des libertés » L'Humanité : Article paru dans l'édition du 4 janvier 2006 ジジェクについての最初の短い紹介文を省いて、インタビューの内容を訳します。 −−−−−−−− あなたは、フランスの欧州憲についての国民投票の結果は有意義なものであり、それは、「われわれに、その専門的知識を追認する可能性のみを与える新しエリート階級」の脅迫に対抗して「そもそも選択するという選択肢がある」ことを表明したことにあると評価しているわけだが、どんなふうにして、EUの政策は、選択を人から奪う装置になって

    fenestrae - ジジェク@ユマニテ(スラヴォイ・ジジェク-資本主義の論理は自由の制限を導く)
    YOW
    YOW 2006/09/05
    ジジェクのネグリ、ハートの批判述べたインタビューの邦訳。インタビューだけからは何とも微妙。なので、本で読む。
  • DotsPressニュースアーカイブ

    110 Bishopsgate, London, UK © 2010–2022 DotsPress.com. All Rights Reserved

    YOW
    YOW 2006/09/05
    >教育勅語は勅語。そんなに勅語が欲しいなら、今の天皇陛下から頂いたらいい <平成〜現皇太子にとり「天皇の位置」はもう二律背反の針のむしろだね。針の筵である方が近代的社会では安心感となるのが残酷な皮肉。
  • 1.子どもへの方策 - 教育改革国民会議第1分科会(第4回)一人一人が取り組む人間性教育の具体策(委員発言の概要)|教育改革国民会議

    挨拶をしっかりする教師一人一人が信念を示す教壇を復活させることなどにより、教師の人格的権威の確立させること 倫理、情操教育を行う歴史教育を重視する国語における古典の重視敬語を使う時間を作る体育活動、文化活動を教育の柱にすえるスポーツを通じて人間性を育む夏休みなど長期休暇のあり方の見直し自然体験、社会体験等の体験学習の義務化青少年施設、自治公民館等での合宿遠足でバスを使わせない、お寺で3~5時間座らせる等の「我慢の教育」をする地域の偉人の副読を作成・配布する学校に畳の部屋を作る学校に教育機関としてのシンボルを設ける

    YOW
    YOW 2006/09/05
    2006年首相官邸サイトの教育改革国民会議:「大人や行政が主体となり取り組む事:バーチャル・リアリティは悪であるとハッキリ言う、名刺に信念を書く等、大人一人一人が座右の銘、信念を明示する」