2020年1月28日のブックマーク (8件)

  • 5Gって聞くとあるものを思い出します。【注目ニュース】 - fic-tion’s world

    先日、NHKスペシャルにて5Gの番組がありました。 www6.nhk.or.jp そこで、5Gについて調べてみました。 5Gとは ★超高速 LTEでダウンロードに5分かかる2時間の映画が、5Gであれば3秒でダウンロードすることができるそうです。 ★超低遅延 通信の遅延(タイムラグ)が1000分の1秒以下まで短縮されます。超低遅延によって、遠隔地にあるロボット等をリアルタイムに操作ができるようになりますので、遠隔地での工作機械等の操作や、遠隔治療の実現などが可能になります。また、自動運転においても信頼性の向上が期待されます。 ★同時多発接続 身の回りのあらゆるものがネットに接続できるようになります。家庭内で考えるとPCやスマホだけ数個だったものが、数百個同時に接続可能となります。(2018年に端末2万個が同時に接続できた) 読んでいると良い事ばかりですね!! 世界では5Gを制するものが世界を

    5Gって聞くとあるものを思い出します。【注目ニュース】 - fic-tion’s world
    YUKAHISA
    YUKAHISA 2020/01/28
    初めて5Gについてちゃんと考える機会をもらいました!
  • ピーナッツ70周年限定缶入りのバレンタインチョコが売り切れ続出!?【スヌーピーチョコレートコレクション2020】 - おおまめとまめ育児日記

    2020年10月2日、「PEANUTS」はコミック生誕70周年を迎えます。 続々と70周年を記念した商品が発売されていますね。 もうすぐバレンタインデーなので、グランフールより発売されているPEANUTSスヌーピーチョコレートコレクションをご紹介します。 スヌーピーが好きな方はもちろん、甘いもの好きな方も必見です! スヌーピーでお馴染みの「PEANUTS」とは? スヌーピーチョコレートコレクション スヌーピー70周年スペシャル缶 チョコレートの種類 スヌーピー80年代アート缶 スヌーピー90年代アート缶 スヌーピーアソートBOX どこで購入できる? スヌーピーでお馴染みの「PEANUTS」とは? 漫画家チャールズ・モンロー・シュルツの作品「ピーナッツ」、1950年10月2日、 アメリカの新聞7紙でコミックの連載がスタートしました。 現在も75ヵ国、21の言語、2200紙で連載されており、世

    ピーナッツ70周年限定缶入りのバレンタインチョコが売り切れ続出!?【スヌーピーチョコレートコレクション2020】 - おおまめとまめ育児日記
    YUKAHISA
    YUKAHISA 2020/01/28
    可愛いしレアだしで、これは売れますねぇ♬
  • 【カフェ経営】シロでもクロでもない世界…コーヒーシュガーから見えた、人間の心理とは・・・ - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

    白と黒 あなたはどちらを選びますか? 目次 白と黒の不思議 黒が人気 実際には カラメル色素とは カラメル 発がん性物質 品には 入れ方を工夫する 実験 結果 少ないほうを選ぶ心理 おわりに 白と黒の不思議 なぜこんなことを思ったか。 私のお店 伊豆高原の珈琲屋美豆。 そのお店で砂糖の補充をしていた時 あることに気付いた。 黒が人気 うちのお店の珈琲シュガーは 白とブラウンの2色 なので正確には 白と黒ではなく白と茶だが 呼びやすくて皆、白と黒と呼ぶ。 白と黒をミックスしてあるのだが 補充するたびに 黒が良く減る。 やはりなんとなく黒いほうが 体にいいとか 美味しそうとか そういうイメージがあるようだ。 実際には 原材料を見てみると 白・・・砂糖 黒・・・砂糖、カラメル色素 つまり色が添加されているだけ。 カラメル色素とは 天然、あるいは人工的に作られた 品用着色料の一種。 調味料・お

    【カフェ経営】シロでもクロでもない世界…コーヒーシュガーから見えた、人間の心理とは・・・ - 珈琲屋美豆 GalleryBizu
    YUKAHISA
    YUKAHISA 2020/01/28
    希少性は人を動かす心理テクニックですね☆でもそれを超越した何かが、黒を選ばせてるのか、白を避けさせてるんですね♬どんな仕組みだろう‥?
  • 夫婦で一緒にペアトレを受けてきた話。

    医療機関で教えてもらった「トリプルP」というセミナーに参加してきました。 前向き子育てセミナーというもので、全部で3回実施されます。 今回は、第1回目の「前向き子育ての力」を受講してきた感想をお伝えします! トリプルPとは... 初日にアンケートを記入して提出することになっているのですが、主人はアンケート記入時は全く乗り気ではなかったです。 (アンケートを書くのを面倒くさがってた) 講座についても、「仕事と一緒の事やん」と好反応とは言えなかったのですが、家で講師の方が言われてたことをちょくちょく持ち出して来てくれます(笑) 「息子の好きなことについて、僕も勉強しなくちゃね」と言い、息子の恐竜の話に以前よりもがっつり付き合ってくれています。 今までは「こんなん覚えられやんわ」と覚える気が全くなかったりしたんですけどね(;´∀`) 私から言っても、まったく聞く耳を持たない主人ではありますが、講

    夫婦で一緒にペアトレを受けてきた話。
    YUKAHISA
    YUKAHISA 2020/01/28
    ダンナさんを誘う行動を起こした時点で素晴らしいですね! 一緒に講座を受けると、話し合いの土台が出来上がった状態になるので、良い影響は今後増えそうですね☆
  • 『sai-kurashi.com』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『sai-kurashi.com』へのコメント
    YUKAHISA
    YUKAHISA 2020/01/28
    隣の芝、超青く見えますよね♬もうちょっといろんな自分を出しながら子育てできる社会になると良いなぁと思いますが、難しいんでしょうねぇ。
  • ごま油と醤油のダブル漬けでうずらの卵とブロッコリーの茎が最高の副菜に早変わり!【レシピ】 - おうちごはんストーリー

    もう1品!うずらの卵とブロッコリーの茎のごま油醤油漬けレシピ 1品なんか足りないな〜という時に簡単に作れるうずらの卵とブロッコリーの茎を使った副菜をご紹介します。 最近はブロッコリーの茎を捨てている人は少なくなっていると思いますが、ブロッコリーの茎は癖もなく美味しくべることができます。 個人的には房より美味しくて大好きです(∩´∀`∩) 美味しそうなしっかりと太い茎のブロッコリーを選んでくださいね。 もう1品!うずらの卵とブロッコリーの茎のごま油醤油漬けレシピ 料理レシピ 材料(1人分) 作り方 美味しいブロッコリーの選び方 うずらの卵の殻の簡単な剥き方 1.ビンを使ってシェイクする方法 注意点 2.両手でうずらの卵を擦り合わせる方法 注意点 実 料理レシピ 材料(1人分) うずらの卵 10個 ブロッコリーの茎 醤油 ごま油 作り方 下処理 ブロッコリーの茎の外側は硬く繊維質なので気に

    ごま油と醤油のダブル漬けでうずらの卵とブロッコリーの茎が最高の副菜に早変わり!【レシピ】 - おうちごはんストーリー
    YUKAHISA
    YUKAHISA 2020/01/28
    完璧に絶対美味しいヤツですね!ブロッコリーよく使うのでやってみます☆
  • あったか!ハッシュドポークでぽっかぽか弁当|YOUBLOG

    昨日、学校帰りに雨に降られてボトボトで帰宅した長男。 自転車で30分、カッパを着たようですがそれでもボトボト(/o\) 風邪をひかなきゃいいけど、鼻をグスグスしている〜〜! そんな時には、温かいものをべさせたい。 予定していなかったので、冷蔵庫をガサゴソあさって見つけたハッシュドビーフのルー。 牛肉ないけど、豚肉ならある!ということで、今日のお弁当。 あったか!ハッシュドポークでぽっかぽか弁当 ハッシュドポーク鶏つくねりんご今までは、ご飯は大きめのお弁当箱に入れて、ルーをかけてべられるようにしていたけど、最近別々にべているというので、それならご飯も温かいご飯ジャーで! ダブルであったかこれで風邪ひきませんように!ひたすら祈るわ。 写真撮ろうと思っても、シチューやカレーは、すぐに膜が張ってしまいなかなか上手く撮れない(//∇//) ユラユラ揺らしながら、膜が張らないように撮るのにひと工

    あったか!ハッシュドポークでぽっかぽか弁当|YOUBLOG
    YUKAHISA
    YUKAHISA 2020/01/28
    温かいし甘辛だしで最高ですね☆風邪の菌も逃げていくと良いですね!
  • テストの点数が良くない。勉強しても点数が取れない。効率の良い勉強方法を教えます! - 塾の先生が英語で子育て

    塾を運営していると生徒、保護者の方から勉強の仕方についてご相談を頂きます。 勉強の仕方が分かりません。 勉強しているわりにはテストの点数が良くないんです。 などなど。 私が運営している塾では、家庭学習の促進に力を入れています。 高校受験、その先の高校での勉強、大学受験を考えると、遅くとも中学生のうちに家庭学習ができる、自分で勉強ができるようになることは必須だと考えています。 塾では定期テストの度に生徒ひとりひとりとテスト結果はもちろん、テスト勉強をどのように取り組んだかを振り返っています。 振り返りの中で勉強の仕方を伝え、実践できるように促していきます。 100%ではないですが多くの生徒が勉強時間を無理なく増やすことができ、勉強の仕方が上手になっていきます。 結果成績も上がり、特に高校に入ってから伸びる生徒が多いです。 振り返りの具体的な方法については、こちらの記事で詳しく説明しています。

    テストの点数が良くない。勉強しても点数が取れない。効率の良い勉強方法を教えます! - 塾の先生が英語で子育て
    YUKAHISA
    YUKAHISA 2020/01/28
    理論的に指導されながらやり方を変え、効果がでてきたら、自然と勉強量も増えそうですね☆難しい問題に取り組んでいると、やった気になれるから要注意ですね!