毎週、料理しているお弁当用作り置き。 糖質制限、低価格を意識して今週も作りました。 今週はブログで公開してから初めて、鶏むね肉を使っていません。 代わりに塩鮭を利用しています。 おはやはや~☀ 今朝は1週間の 弁当用作り置きを料理🍳 今週は出勤日が減る可能性が あるけど、いつも通り四品🔪 肺炎に苦しんでいる方は 満足に食事もできない💦 「食べられる」って 有り難いことですよね😄 今日も感謝の気持ちを持って 過ごしましょう✨#早起きチャレンジ#作り置き#お弁当#朝活 pic.twitter.com/WI5y7abAan— はやぱぱ@家事🍳育児👶朝活🌅健康💪サラリーマン🏢 (@hayaoki_papa) 2020年4月18日 今週はこの4つを料理しました。 【かぼちゃのカレーおから】30分 【塩鮭と玉ねぎの炒め物】 20分 【五目豆の味噌煮】15分 【酢キャベツ】 15分 あ
結婚はコスパが悪いとよく言われます。 特に子供を育てるとなると、お金だけでなく、時間も労力も割く必要があるので、そういった主張も理解できます。 しかし、お金で物語って良いのでしょうか? 今回は私の結婚観について、意見させていただきます。 人生での費用 生涯賃金 結婚のコスト 結婚のメリット ダブルインカム 収入が2倍 収入源が2つある安心感 幸福度の向上 新しい価値観に出会える 終わりに この記事はこんな方に向けて執筆しました。 結婚したくないという方 結婚したいけど、不安も感じている方 今の彼氏彼女との結婚に迷っている方 人生での費用 まず、お金についてフォーカスしてみます。 生涯賃金 男性サラリーマンが一生の中で得られる給与(生涯賃金)は学歴別に以下のように言われています。(参照:労働政策研究所・研修機構「ユースフル労働統計2019」) 大学・大学院卒 2億7千万円 高専・短大卒 2
毎週、料理しているお弁当用作り置き。 今週は先週と打って変わって野菜が高かったので、少々高めの価格ですね。 今週はこんな感じ。 【かぼちゃとしめじのおから カレー風味】30分 【むね肉のしょうが煮】 15分 【大豆のケチャップ煮】10分 【酢のもの】 15分 おからが黄色、ケチャップ煮が赤、酢の物が緑なので、彩はそこそこいいですね。 【かぼちゃとしめじのおから カレー風味】30分 塩+カレー粉で味付けしています。 かぼちゃとしめじをひと口大、ゴボウを千切りにしてフライパンで炒め、おからを加えて煮込みます。 写真ではわかりにくいですが、カレー粉とかぼちゃをいれているので、黄色のおからです。 茶色くなりがちなおからも具材で結構色味を加えられますよね。 【むね肉のしょうが煮】 15分 しょうゆ+みりん+しょうがで味付けしています。 しょうがを加えるとパンチの利いた味になります。 私は料理にしょう
コロナウイルスの影響で外出規制がより、厳しくなってきました。 そこで我が家では4歳の長男とパンを作り、休日を楽しもうと計画したのです。 しかし、気に入ってもらえず、パン作りどころか、食べることさえ、叶いませんでした。 そんな残念な出来事について紹介します。 家でのパン作り 生地の分量 一緒にパン作りのはずが・・・ チーズ入りパン ウインナーロール 豚肉の総菜パン 焼きたてのパンも・・・ 反省点 この記事は4分程度で読めます。 こんな方に読んでいただけると、幸いです。 外出できないことにイライラを感じている方 家で子供と過ごすことにマンネリしてきた方 パン作りに取り組んでみたい方 子供に野菜を食べさせたい方 家でのパン作り 本格的に外出自粛が発表され、市の施設やショッピングモールに遊びに行くことができなくなりました。 保育園も始まらない状況で息子達も家にいるだけではストレスもたまってしまいま
コロナウイルスの暗い話題も多いのですが、春の足音を感じる中、卒園の時期を迎えるとほほえましい気持ちにもなります。 我が家も1年間、保育園に通ってきましたが、それはご近所の方々とは異なる保育園にでした。 そんな私がご近所さんと異なる保育園に通ってきた感想を紹介いたします。 我が家の自宅環境 メリット 家庭環境を知られずに済む 自宅に招くこともない マイペースで過ごせる デメリット 園内の環境がわからない 幼馴染の存在 終わりに この記事は3分程度で読めます。 こんな方々の参考になれば、幸いです。 幼稚園・保育園入園を備えている方 マイホームや引越しを検討中の方 子供を通わせる園を検討中の方 我が家の自宅環境 3月に卒園、4月に入園を迎えるお子さんも多いと思います。 肌寒い日もありますが、そういった季節になりました。 我が家も1年前は長男の入園準備に追われる日々だったと、今では懐かしく感じます
お子さんが2人以上の家庭は一度は兄弟(姉妹)げんかを経験しているのではないでしょうか? 我が家も下の子の成長してきたため、兄弟喧嘩するようになってきました。 にぎやかだなと思う反面、その時に毎回、何もできない自分に無力さを感じました。 兄弟喧嘩のときに自分の無力さを痛感 おもちゃの取り合い 何もできなかった私 子育てはお手玉 子供との時間を大切に 夫婦の喧嘩のことは以前も紹介しましたが、今回は子供の喧嘩です。 www.faxwatch.work ちょっと短めの2分くらいの記事です。 パパママに共感いただけると幸いです。 兄弟喧嘩のときに自分の無力さを痛感 おもちゃの取り合い 1歳4ヶ月の下の子は目に入るもの全てに興味を持つようになってきました。 当然ながら、4歳の上の子のおもちゃにも手が出ます。 すると、奪い合いが始まります。 こういった時は上の子に共感してあげようと思い、私が上の子に 「
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く