タグ

2016年4月19日のブックマーク (8件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It turns out the space industry has a lot of ideas on how to improve NASA’s $11 billion, 15-year plan to collect and return samples from Mars. Seven of these… When Bowery Capital general partner Loren Straub started talking to a startup from the latest Y Combinator accelerator batch a few months ago, she thought it was strange that the company didn’t have a lead investor for the round it was raisi

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • マシュー・ハーバートが鳴らす「食べる音」

    マシュー・ハーバート(Mathew Herbert)によるパーフォーマンス『Edible Sounds』は、「べ物」について改めて考えるきっかけを与えてくれる、有意義で奇妙な試みだ。「べ物」製のレコード盤をつくり、それをターンテーブルにのせ、針を落とし、その音をべる。『Edible Sounds』、「べる音」と銘打たれたこのイベントでは、サツマイモ、トルティーヤは一体どんな音をべさせてくれるのか、好奇心をくすぐる音楽的実験が繰り広げられた。タイトルの「べる音」だけでは奇天烈なだけのイベントだが、実は、健康・品業界に蔓延する問題を明らかにするのを目的にした興味深いプロジェクトでもある。 ハーバートは、これまでにもたくさんのにまつわるサウンド・プロジェクトを実現してきた。Matthew Herbert名義の『Plat du Jour』(2005)では、3255人が一斉にリンゴを

    マシュー・ハーバートが鳴らす「食べる音」
  • Facebookのメッセンジャープラットフォームの本当の狙いは正しく報道されていないと(僕は)思う。|決算が読めるようになるノート

    (今回は完全に主観なので「オレ(私)は違うと思う」という方もいらっしゃるかもしれませんが、悪しからず。) さて、LINEに続き、Facebookもボットプラットフォームをリリースして、盛り上がっていますね。「F8カンファレンス:FacebookがMessengerのチャットボットのプラットフォームを発表」が詳しいので詳細はこちらをご覧ください。 がしかし、Facebookが当に何を狙っているのか、というのが正しく報道されていない気がするので、僕の解釈を書いておこうと思います。(繰り返しますが、あくまで主観です。) メッセンジャープラットフォームにおける3つのリリース今回、f8カンファレンスで発表されたメッセンジャー関連の内容は、大きく分けて3つに分類できる。 #1 : ビジネスアカウントにもメッセンジャーを開放 #2 : メッセージを送受信するAPIを開放 #3 : メッセージを自動で送

    Facebookのメッセンジャープラットフォームの本当の狙いは正しく報道されていないと(僕は)思う。|決算が読めるようになるノート
  • 小児性愛者用人形に関して - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記

    http://togetter.com/li/963424 に関連して。 1;社会の議論や知見が小児性愛に対し素朴naiveすぎるのはあまり望ましくない。 2;だが、ある程度以上深く議論してもさほど得るものはない。(水虫の治療に医学界があまり真剣に取り組まない的意味で。あるいは医学の先端は真剣に取り組んでいても臨床医レベルだと水虫は死なない病気だからわりと雑な扱いだという意味で) 3;小児性愛と児童性搾取者は一部重なるが、重ならない場合が無視できない量あり、前者はさほど有害ではなく、後者は有害なのでこの区別がまず重要。 4;後者は「弱い者いじめ」のバリエーションであり、たまたま手近にいた弱い相手だから性搾取してみました、というのが主たる要因であり、その性被害をいかに減らすかは重要で、別立てすべき議論だが、今回は横に置く。 5;前者は聖人から連続殺人者までのグラデーションを持つ。自然治癒する

    小児性愛者用人形に関して - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2016/04/19
    少なくとも、善意にもとづいて行動しているかのように振る舞う根拠の一つには怠惰がある。なぜなら、そう振る舞うと行動が間違っていても免責されやすく、行動の妥当性を確保する労力が少なくて済むから
  • コンセプトは「教室に飛行機のエンジンやコックピットを丸ごと持ってくる」 ~JALが「Microsoft HoloLens」の業務利用に向けた検証を開始

    コンセプトは「教室に飛行機のエンジンやコックピットを丸ごと持ってくる」 ~JALが「Microsoft HoloLens」の業務利用に向けた検証を開始
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2016/04/19
  • 原子炉を 事前に 停止すれば確かにリスクは下げられるという話 - 生物物理計算化学者の雛

    を中心とする九州地方での地震多発を受けて、川内原発を停止すべきとする意見が持ち上がっています。 www.asahi.com この件を受けたツイッターやブックマークコメントを見ると、「原発を止めても核燃料が入っている以上はリスクは変わらない」という内容のコメントが散見されます。 実際のところ、もし原発に甚大なダメージを与える事象が予見されているのであれば、事前に原発を停止しておけばかなりリスクを下げることができます。 運転停止後の原子炉崩壊熱は原発停止後に急速に減少する 原子炉は核分裂による膨大な熱エネルギーにより蒸気を発生させ、発電機のタービンを回すことで発電を行っています。 この核分裂を制御棒の操作により停止させることで、原子炉の運転は停止されます。 しかしながら、ここが原子炉の難しい部分になるのですが、核分裂停止後の核燃料は、核分裂により蓄積された放射性同位体の崩壊に由来する崩壊熱

    原子炉を 事前に 停止すれば確かにリスクは下げられるという話 - 生物物理計算化学者の雛
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2016/04/19
    原子炉の危険の話で最終的な政策判断の話ではないので、すべてが述べられていないのはやむを得ないのだが、実際には、南部の消費電力、送電網寸断の直接的な影響など決断において考慮する必要がある要素は他にもある
  • Three-day working week 'optimal for over-40s'

    Workers aged over 40 perform at their best if they work three days a week, according to economic researchers. Their research, external analysed the work habits and brain test results of about 3,000 men and 3,500 women aged over 40 in Australia. Their calculations suggest a part-time job keeps the brain stimulated, while avoiding exhaustion and stress. The researchers said this needed to be taken i

    Three-day working week 'optimal for over-40s'
  • 首相「消費税率引き上げは予定どおり」 | NHKニュース

    安倍総理大臣は、衆議院の特別委員会で、熊県などで規模の大きな地震が相次いだことに関連して、「来年4月の消費税率の引き上げを延期すべきだ」と指摘されたのに対し、リーマンショックや大震災のような事態が起きない限りは予定どおり引き上げる考えを強調しました。 一方、安倍総理大臣は被災者支援について、「まずは、体育館など避難所で生活している方々が、よりよい住環境に移れるように力を入れていきたい。仮設住宅も含め、借り上げ住宅、旅館施設を活用しながら、今の状況を改善していきたい。その先に、もともと住んでいたところに生活を再建していくことができるよう、支援に力を入れていきたい」と述べました。

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2016/04/19
    延期を言い出すタイミングを図っているのだろうが、明瞭な隙なのでこのタイミングで野党は延期を打ち出すべき