政府は、労働者に事実上無制限の時間外労働(残業)を課すことが可能とされる労働基準法の「36(サブロク)協定」の運用を見直し、1か月の残業時間に上限を設定する検討に入った。 上限を超える残業は原則禁止し、現在はない罰則規定の新設を含め、具体化を図る。長時間労働が少子化や、男性の家庭参加を阻む原因となっているとして、月内にも発足する関係閣僚と有識者の「働き方改革実現会議」(議長・安倍首相)で詳細な制度設計を議論する。 労使が36協定を結んだ場合の残業時間の上限は、現行でも「1か月45時間」の基準が厚生労働相の告示で定められている。ただ、例外規定があり、「特別の事情」について労使の合意があれば上限を守らなくてもよいことになっている。
本日、SMAPの中居正広が出演する『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』の新CM完成が発表となった。 このユニークなCMシリーズは以前より、同ゲームをプレイする人たちの間でも好評を受けていたが、今回、ゲームの1周年を記念し期間限定で、中居正広のキャラクターがゲーム内に登場するということもあり、今までよりさらなる話題を呼んでいるようだ。 そして、この発表を受けて、ある“意外な動き”が起こっている。それは、9月3日から、兵庫県・神戸ワールド記念ホールで開催される、同ゲームのライブイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story」に参加するファンが、「中居くんのイメージカラーは青。一応、青リウムは持って行こう。」「中居くんは青がイメージカラーらしいし一応準備しときますか?」「一部のPが万が一、億が一
安倍晋三首相は2日朝、内閣官房に設けた「働き方改革実現推進室」の開所式で訓示し、室長の杉田和博官房副長官や職員約30人に「『モーレツ社員』の考え方が否定される日本にしていきたい」と述べた。 首相は「世の中から非正規という言葉を一掃していく。長時間労働を自慢する社会を変えていく」と強調。「働き方改革は最大のチャレンジ。大変困難を伴うが、私も先頭に立って取り組む」と決意を表明した。加藤勝信・1億総活躍担当相は「働く方々の視点、立場に立った検討をより進めていく。スピード感を持って取り組んでいきたい」と語った。
スマートフォンの普及などを背景に、子どもたちが自分の裸を撮影した「自画撮り」による児童ポルノが問題視されている。警察庁によると、昨年検挙された児童ポルノ事件の被害のうち、約4割が自画撮りによるもので、被害者が自ら進んで犯罪に加担してしまうケースも少なくない。専門家らは「ごく普通の子たちが安易に行っている傾向にある」と警鐘を鳴らす。【加藤沙波】 警察庁によると、2015年に児童ポルノ事件の被害が特定された18歳未満の子どもは905人と過去最多を記録。そのうち、自画撮りによる被害者は376人で全体の4割を占め、統計を取り始めた12年から1.8倍に増えた。被害者の半数以上が中学生で、高校生は39%、小学生も5%に上った。 愛知県警中村署は今年1~7月、当時14~17歳の女子中高生に自画撮りさせ、無料通信アプリ「LINE(ライン)」などで送信させたとして、計5人の男を児童ポルノ禁止法違反(単純
厚生労働省は、家族の介護をしている労働者の残業を免除する制度を、企業に義務づける方針を決めた。 就業規則に明記することを求め、国の指導に従わない悪質なケースでは企業名を公表する。来年1月に施行される改正育児・介護休業法に基づく省令で実施する。安倍政権が掲げる「働き方改革」の一環で、「介護離職ゼロ」の実現を目指す。 制度を利用できるのは、同じ会社で週3日以上の勤務を1年以上続けている人。パートタイマーなど非正規労働者も含まれる。勤め先に申請すれば、介護対象の家族が亡くなったり、症状が回復して介護の必要がなくなったりするまで残業が免除される。 申請できる期間は1か月~1年間だが、更新可能で期間も延長できる。介護される家族の状態は原則、食事や排せつに手助けが必要な「要介護2」以上。
マーリンズのイチロー外野手が7日(日本時間8日)の敵地ロッキーズ戦でメジャー史上30人目の3000安打を達成した。7回の第4打席でスリーベースを放ち、記録を達成すると、ダグアウトから飛び出してきたチームメートから祝福され、ベンチに戻ってからは涙を拭うシーンも。試合後には記者会見を行い、穏やかな表情で偉業について振り返った。 MLBの歴史に名を残すイチロー…MLB歴代通算安打・盗塁数ベスト50&年度別成績 3000安打到達までの苦悩や、恩師の故・仰木彬元オリックス監督への思い、そしてチームメートやファンへの感謝の気持ち。イチローは3000安打という金字塔を打ち立てて何を感じたのか。 ――3000安打を達成した率直な気持ちは? 「この2週間強、ずいぶん犬みたいに年取ったんじゃないかと思うんですけど、あんなに達成した瞬間にチームメートたちが喜んでくれて、ファンの人たちが喜んでくれた。僕にと
近年、女子部員の数は増えてきた。女子プロ野球も発足し、硬式野球に取り組む土壌は確実に形成されてきた。今回、大分の女子マネジャーがグラウンドで練習補助を行い、大会関係者に制止された一件。日本高野連は安全面の配慮と説明したが、その裁定に納得できる部分はある。 【写真】ユニホーム姿で髪をかきあげる…表情は普通の女子高生 それは硬球が一歩間違えば生命を奪う“凶器”となりえるから。高校時代、チームメートが練習試合で右目に打球を受け、視力が著しく低下した。一塁手で左打者が痛烈に引っ張った打球が捕球目前でイレギュラーしたことが原因だった。すぐに救急搬送され、処置を受けたが、チームメートは野球をあきらめざるを得なかった。 過去には打撃投手が痛烈なピッチャーライナーを受け、帰らぬ人となったケースもある。日本高野連はその都度、ヘッドギアや打撃投手用の防具を導入するよう推奨してきた。打球速度を抑えるために、
◇セ・リーグ 広島7―0阪神(2016年7月23日 マツダ) 広島の黒田博樹投手(41)が23日、マツダスタジアムで行われた阪神戦に先発、7回115球を投げて5安打無失点9奪三振で今季7勝目をマーク、日米通算200勝(日本121勝、米国79勝)に到達した。日米通算での200勝は近鉄やドジャースなどで活躍した野茂英雄以来2人目。日本プロ野球での200勝は過去に24人が達成している。 黒田は6月29日のヤクルト戦(マツダ)で今季6勝を挙げ、大記録に王手をかけたが、今月6日の中日戦(金沢)、13日の巨人戦(マツダ)と連敗。足踏みが続いていたが“三度目の正直”で大台に到達した。 黒田は初回、先頭打者の緒方に中前打を許し、2死後に福留に四球を与えて一、二塁のピンチを招いたものの、ゴメスのバットをへし折って遊ゴロに仕留め無失点。2回も先頭の鳥谷に右前打を許したが、後続をピシャリ。3回は3者凡退に
◇ナ・リーグ マーリンズ6―3カージナルス(2016年7月17日 セントルイス) 【写真】一度はセーフも…ビデオ判定でアウトとなったイチロー マーリンズのイチロー外野手(42)が17日(日本時間18日)、セントルイスで行われたカージナルス戦に「1番・中堅」で先発し、4打数3安打1四球1盗塁の活躍で6―3の勝利に貢献。また、メジャー通算2994安打。史上30人目の3000安打の大台へ、あと6本と迫った。 イチローの先発出場は、2日のブレーブス戦以来、10試合ぶりで、今月2度目。複数安打は6月29日以来今季17度目で、1試合3安打以上は6月13日以来今季5度目。打率も3割4分7厘とした。 初回、先頭で迎えた第1打席は相手先発・ワカの5球目を中前に運んだ。 0―1の3回、1死で迎えた第2打席は遊ゴロ。1度はセーフとコールされ、内野安打かと思われたがビデオ判定の結果アウトとなった。 1―
(CNN) 英国の欧州連合(EU)からの離脱の是非を問う国民投票は、離脱派の勝利で終わった。ただ、EUからの離脱は簡単ではない。28カ国からなる連合から抜け出るには最低でも2年は必要そうだ。 英国はEUの前身も含めると1973年から加盟国だ。英政府は今後、数十年に及ぶ同国とEUの間で結ばれた条約や取り決め、立法措置を整理し直すという途方もない作業に迫られる。 条約上の取り決め 今回の投票結果がEU側に通知されるのは、正式には27日に開かれる欧州理事会になるとみられる。これによりローマ条約50条が適用され、両者に合意形成までの2年間の猶予が付与される。 ただ、英国とEUの関係は複雑に絡み合っており、合意に至るまでより長い年月がかかる可能性もある。離脱派のリアム・フォックス下院議員は、移民政策や貿易、安全保障などの交渉は2019年までかかるとの予測を示している。 EUに何が起こる?
英国の国民投票の開票速報で、EU離脱支持が優勢になっていることから24日の東京外国為替市場で円が急伸、対ドルで一時1ドル=99円近辺をつけ、海外市場も含めて2013年11月下旬以来約2年7カ月ぶりの円高ドル安水準となった。 開票が始まって24日朝方は1ドル=103円から106円の間で激しく値動きしていたが、105円近辺で落ち着いていた。 しかし残留派リードを受けて、投資家がリスク回避姿勢が急激に強まり、円相場はドルやユーロ、英通貨ポンドに対して大きく上昇。一気に103円を超え、100円も割り込む急騰となった。その後は上げ渋っている。 一方、日経平均株価の午前終値は、前日比495円95銭安の1万5742円40銭。午前の安値は518円安の1万5719円だった。 日経平均株価は堅調で始まったが、離脱支持が上回っていると報じられると大幅下落に転じた。午前10時すぎに480円安まで下げた後は
民進党の菅直人元首相は16日、東京電力福島第1原発事故の「炉心溶融(メルトダウン)」公表遅れ問題で提出された東電第三者検証委員会の報告書に対し、「当時首相であった私自身が東電や旧原子力安全・保安院に『メルトダウン』や『炉心溶融』という表現を使わないよう指示したことは一度もない」などと反論するコメントを発表した。 報告書は、事故当時の社長が首相官邸の要請を受け、炉心溶融などの言葉を記者会見で使わないよう内部で指示したと指摘している。これについて菅氏は、「『官邸側』とは具体的に誰なのか明らかにすべきだ」と主張。第三者委員会から菅氏本人への問い合わせも一切なかったと説明している。
プロボクシングの元ヘビー級王者、モハメド・アリさんが3日、74歳で死去した。米NBCなど複数の米メディアが報じた。リングの外でもベトナム戦争への反対や、人種差別、信仰の自由をめぐる言動で注目を集め、20世紀の米社会を代表する人物の1人だった。 【写真】1976年6月、アントニオ猪木さんとの試合を前に記者会見するモハメド・アリさん=東京都新宿区 1942年、カシアス・クレイとして米ケンタッキー州ルイビルで生まれ、12歳からボクシングを始めた。60年のローマ五輪で、ライトヘビー級の金メダルを獲得したが、自伝によると、米国へ帰国後に黒人であることを理由にレストランで食事の提供を拒まれ、川に投げ捨てたという。 プロ転向後の64年にヘビー級王者に挑戦。前評判では不利とされたが、「チョウのように舞い、ハチのように刺す」という言葉通りにソニー・リストンを破り、世界王者となった。同じころ、黒人指導者の
東京都小金井市で、音楽活動をしていた亜細亜大3年、冨田真由さん(20)がライブハウスが入るビルで、ファンの男に刃物で刺された。冨田さんは事件前、「(男から)ブログやツイッターに執拗な書き込みをされている」と警察に相談していた。ところが、報道によると、警察は、ストーカー相談ではなく、一般相談として扱っていたという。 逮捕・送検された岩埼友宏容疑者(27)は、警察の調べに対して、「冨田さんにツイッターをブロックされた」「渡したプレゼントを送り返された」と供述。また、事件当日には、ライブハウスで開かれるイベントに出演予定だった冨田さんを近くの駅で待ち伏せしていた。 今回の事件について、警察の対応に問題がなかったかどうかは、今後さらなる検証が求められるが、ストーカー被害に遭う可能性は誰にでもある。悲劇を防ぐためにはどうすればいいのだろうか。ストーカーに関する相談を数多く受けているNPOヒューマ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く