2017年1月12日のブックマーク (3件)

  • 未来型クッキングサポーター「Cook4me」を嫁に買ってもらいました!! - it's an endless world.

    昨年末にこの記事を読んでちょっと気になっていたティファールの新商品Cook4meを、誕生日プレゼントとして嫁から買ってもらいました。 www.club.t-fal.co.jp 先週末に2回ほど使ってみたので軽くレビューをば。 これなんなの? 「材料を入れてボタンを押して待つだけで調理完了」が売りのティファールの新商品。 圧力調理、炒める、煮る、蒸す、選べる4つの調理法でカンタン料理ができる とのことです。 詳しくは公式サイトを見てもらえれば良いですが、内蔵のレシピが60種類あってそれらを超簡単にできるほか、マニュアル調理モードで自分の好きにいろいろできたりも。 手間をかけずに卓に一品増やせるアイテム、ってとこですかね。 実際につくってみた マニュアル調理モード 友だちが集まる新年会がちょうど先週末にあったので、このCook4meで鶏のさっぱり煮を作って持っていきました。 内蔵のレシピにも

    未来型クッキングサポーター「Cook4me」を嫁に買ってもらいました!! - it's an endless world.
  • 大阪市:平成29年度小学校段階からのプログラミング教育の推進に当たり協力事業者を募集します。 (…>教育委員会事務局>入札・契約のお知らせ)

    ・業務の名称   大阪市プログラミング教育推進事業 ・事業実施期間  平成29 年4月1日~平成30 年3月31 日 ・実施場所          協力校となる各小中学校にて、授業づくり等を連携して実施します。 ・業務の内容等    添付ファイル「仕様書」のとおりです。   ※ 募集要項、仕様書、協定書、応募様式などは次のとおりです。 「平成29年度 大阪市プログラミング教育推進事業」の実施にかかる協力事業者の募集について 募集要項PDFファイル(PDF形式, 167.59KB) 仕様書PDFファイル(PDF形式, 128.10KB) 協定書PDFファイル(PDF形式, 208.38KB) 応募様式WORDファイル(DOC形式, 68.50KB) Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償) PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC

    Yabre-Kabre
    Yabre-Kabre 2017/01/12
    え!!無償で教材・ソフトの提供、教員の研修を!? 出来らぁっ!!(できない
  • 【初詣ベビーカー論争】ベビーカーについて良く知らないから、押しながら都内を歩いてみた | SPOT

    スマホ及びパソコンの前のみなさま。 はじめまして、長橋と申します。27歳、独身です。 さてみなさんは、新年早々、ネット上で大論争に発展した“とある騒動”をご存知でしょうか? 初詣「ベビーカー自粛」要請で大騒ぎ 「差別」批判へ寺側の意外な言い分 / J-CASTニュース 要約すると、初詣に「ベビーカー自粛」を呼びかける神社が現れ、Twiterを中心にネット上で激しい批判が巻き起こったものの、その後神社側は元々「ベビーカー優遇措置」をとっていたのに、参拝客のモラルに欠ける行動などやむにやまれぬ事情で自粛を呼びかけていた事が判明した、というような流れです。 「混雑時のベビーカーは自粛すべきだ」という意見を耳にするたび、車椅子も同じように思われているのだろうと肩身の狭さを感じる。不寛容な社会になればなるほど、「生きづらさ」を感じる人が多くなっていく。誰かを排除することは、「次に排除されるのは自分か

    【初詣ベビーカー論争】ベビーカーについて良く知らないから、押しながら都内を歩いてみた | SPOT
    Yabre-Kabre
    Yabre-Kabre 2017/01/12
    とても良い記事。経験がないと意見は偏ってしまうもんね。