タグ

2009年5月2日のブックマーク (3件)

  • リンチの現場を見物していていいのかね? - mujige’s diary

    ※このブログには ときどき 漢字(かんじ)が つかわれています。漢字(かんじ)の にがてな ひとは うえの メニューに ある 「ひらがなルビ」をクリックしてください。 ※Kono burogu o Ro-mazi de yomitai hito wa ue no menyu- ni aru 「Roman ruby」 o kurikku site kudasai. それほど難しいことでもないし、非常識なことを書いたつもりもなかったのだが……。 ヘイトスピーチは犯罪である。犯罪者を見つけたら現行犯で逮捕しよう。 - 訳者あとがきβ版 箇条書きにするので、もう一度よく考えてみよう。 ・ヘイトスピーチは悪である。マイノリティーに対するリンチである。これは自明。(そう思わない人は、ここから先は読まなくていいです。) それがどれほど深刻な傷を被害者に負わせるかは、たとえばid:lmnopqrstu氏の

    リンチの現場を見物していていいのかね? - mujige’s diary
    Yagokoro
    Yagokoro 2009/05/02
    相変わらず独りよがりだな。ヘイトスピーチ規制なんつーのは表現の自由と対立する、極めてデリケートな問題なんだよ。奴はヘイトスピーチしたから逮捕だ!なんて圧政以外の何物でもない。
  • 『ヘイトスピーチは犯罪である。犯罪者を見つけたら現行犯で逮捕しよう。 - mujige’s diary』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ヘイトスピーチは犯罪である。犯罪者を見つけたら現行犯で逮捕しよう。 - mujige’s diary』へのコメント
    Yagokoro
    Yagokoro 2009/05/02
    id:mujigeテメエのような敵意に満ちた党派主義こそが社会の敵なんだよ。お仲間と徒党組んでも先鋭化・孤立化していくばかりなんだよ。
  • XPやVistaを極限まで軽くする! 19のチューニングテク :教えて君.net

    VistaとXPのどちらが主流なのかよく分からなくなってる現状の中、ウインドウズ7の発売が来年に決まり、OSを巡る状況は混迷を極めている。そんな今だからこそ、GWの開いた時間を使ってXPとVistaのチューンアップテク見直してみよう。来年の話は置いておいて、取りあえず今あるOSを使い倒す、カスタマイズの技術を身に着けるのだ! ■歴代ウインドウズでベンチマーク対決 Vistaが発売されて2年が経過したが評判はパッとせず、世間ではまだXPを使い続けているユーザーが多い。ユーザーの移行が進まず、XPとVistaのユーザーが混在している中で、次のウインドウズ7の発売が来年初頭に決定。現在、ユーザーは3つのウインドウズのうちどれを命にすべきなのか悩まされるという、混沌とした状況になっている。そこで今回、XP、Vista、ウインドウズ7の性能を正面から比較してみた。ウインドウズ7には先ごろ公開された