タグ

2014年11月2日のブックマーク (10件)

  • クルーグマンは何を「失敗」と言ってるのか

    ポール・クルーグマンが,『ニューヨークタイムズ』(10月30日付け)のコラム "Apologizing to Japan" で,「日にごめんなさいしなくちゃいけない」と書いている. クルーグマンやバーナンキ元連銀議長は,デフレに陥った日のマクロ経済政策が間違っていると批判していた.もしもアメリカやヨーロッパで同様の経済問題が起きたならずっとうまく対処できる用意があると思っていたのに,いざフタをあけてみたら,日以上に対応がお粗末だった.だから「ごめんなさい」というわけだ. 1. 誤解をさそう新聞記事見出し 日語でも,この発言を伝える記事がいくつかでている. 《ノーベル賞経済学者の「日への謝罪」》(読売新聞 (Yomiuri Online),2014年11月1日配信) 《「欧米経済、もっと悪い」 クルーグマン氏 日に謝罪》(東京新聞,2014年11月1日夕刊) 《ノーベル賞経済学

    Yagokoro
    Yagokoro 2014/11/02
  • 【東京】マンホールのふた40枚吹き飛ぶ 側溝に流れたガソリンに引火か 品川区

    東京・品川区でマンホールのふた約40枚が突然、次々と吹き飛びました。修理中のオートバイのガソリンが地下に流れ、引火したとみられています。 目撃者:「信号の先の方からセブン-イレブンあたりまでのマンホールが全部吹っ飛んでました」「地面から炎がボーっと3階のベランダよりちょっと低いくらいまで、2つくらい(マンホールが)飛び上がって」 品川区豊町で2日午後3時半ごろ、マンホールが吹き飛んだなどと通報が相次ぎました。 警視庁によりますと、周辺でマンホールのふた約40枚が吹き飛びました。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000037998.html http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014110200172 関連記事 【画像】東京の景観

    【東京】マンホールのふた40枚吹き飛ぶ 側溝に流れたガソリンに引火か 品川区
    Yagokoro
    Yagokoro 2014/11/02
  • 壁を傷つけずにホッチキスで本棚・収納ラック・テレビなどが壁に設置できる「壁美人」を使ってみました

    壁に棚・シェルフ・テレビなどを設置するのは、壁を傷つけてしまう恐れがあるのと、大がかりな道具が必要になるのとで、実行が難しいと思われがち。しかし、どこにでもあるようなホチキスを使うだけで、重いものでも壁を傷つけずに簡単に設置できてしまうようにしたのが「壁美人」です。 壁美人.net ホッチキスで壁収納を実現する『壁美人』専門店 http://kabebijin.net/ 壁面収納金具・壁面収納家具「壁美人」/TOPページ http://kabebijin.jp/ これが「壁美人」。石膏ボード専用の固定金具で、用途に合わせていろいろ種類があるのですが、今回は1枚あたりの静止荷重が6kg用のものを購入しました。価格は2枚セットで税込940円。 中には金具2枚と専用針1個、フィルム4枚、取扱説明書が入っていました。 これがフィルム。金具の穴の上にフィルムを載せて、その上からホチキスで固定していく

    壁を傷つけずにホッチキスで本棚・収納ラック・テレビなどが壁に設置できる「壁美人」を使ってみました
    Yagokoro
    Yagokoro 2014/11/02
  • 飛行機に生肉持ち込もうとした男、制止され暴行 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    岡山空港(岡山市北区)で韓国ソウル便に生肉を持ち込もうとし、制止した税関職員を暴行したとして、岡山県警岡山西署は1日、兵庫県上郡町、建設業の男(50)を公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕した。 容疑を認めているという。 発表によると、男は1日午前10時10分頃、同空港ターミナルビル1階の入国旅具検査場で、税関職員の男性(42)の胸倉をつかんだ疑い。 男は、真空パック詰めした約2キロ・グラムの生肉を入れた発泡スチロールの箱を持参。ソウル便の搭乗手続きで男性職員が制止すると、大声で暴れ出したという。 海外に生肉などを持ち出す場合、動物検疫所で輸出検査を受けた上、税関への申告などが必要。同署は肉を持参した経緯などを含めて詳しく調べる。

  • マンション営業マンが勝手に語る「分譲マンションの心配事」その2

    マンション営業マンが勝手に語る「分譲マンションの心配事」その1 http://anond.hatelabo.jp/20141029193513 上記記事の続きです。 前回同様、勝手に語る。 データなどの根拠は全くなく、 マンションを売る上で感じている事が全てなのでその点はご承知おき頂きたい。 ただ広告・営業ツール・重説などの契約書類といったデベロッパー発信の情報と 逆の口コミサイト、ネットの記事のような購入者目線の切り口の双方ですら あまり見受けられない部分を書いているつもりではいる。 また前回の最後に結論を書いてしまったが 私の結論は「分譲マンションは20年程度で売れ」である。 今回の記事もそこに帰結するので先に触れておく。 [2]入居者のレベルについて ここで問題にしているのは新築時点ではない。 10年後、20年後、30年後、40年後とマンションの価値が落ちた後の入居者層のことである。

    マンション営業マンが勝手に語る「分譲マンションの心配事」その2
    Yagokoro
    Yagokoro 2014/11/02
    首都圏で立地の良いマンションにしとけってことだな。
  • サンゴ密漁か 上空から多数の漁船確認 NHKニュース

    小笠原諸島の沖合で、中国漁船が貴重なサンゴを密漁しているとみられる問題で、漁船は活動する海域を伊豆諸島にも広げていて、1日、上空からの取材でも多数の漁船が確認されました。 海上保安庁では、警戒に当たる海域を広げるなど態勢を強化して、監視や取締りなどの対応に当たっています。 小笠原諸島沖ではことしの9月以降、中国から来たとみられるサンゴ漁船が多く確認され、日の領海で違法に操業したとして中国人船長が逮捕されるなど、サンゴの密漁が懸念されています。 海上保安庁によりますと、先月30日は、小笠原諸島沖で48隻が確認されたのに加え、新たに伊豆諸島の鳥島と須美寿島の周辺海域でも164隻が確認され、活動する海域が北に広がっていることが分かりました。 NHKは1日、このうち伊豆諸島沖の状況を小型ジェット機で上空から取材しました。 正午すぎには、鳥島の北およそ10キロの日の領海内で、60隻から70隻ほど

    サンゴ密漁か 上空から多数の漁船確認 NHKニュース
    Yagokoro
    Yagokoro 2014/11/02
    これ中国共産党の私掠船みたいなもんだろ。
  • 【画像】民主党・枝野幸男幹事長が革マル幹部と覚書…枝野「私はJR総連及びJR東労組の掲げる綱領(活動方針)を理解し、連帯して活動します」 | 保守速報

    54:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:13:19.27 ID:rbbwn+XE0.net 民主党 枝野幸男幹事長とJR東労組 大宮支部 執行委員長との選挙協力の覚書 *補足「枝野氏が革マル幹部と覚書」月刊誌報じる 2010.7.17 10:52、産経新聞 民主党の枝野幸男幹事長が平成8年の衆院選に立候補した際、警察当局が 左翼過激派の革マル派幹部と判断している人物との間で、「推薦に関する覚書」を交わしていたと、 17日発売の月刊誌「新潮45」が報じた。 枝野氏が覚書を交わしたのは、JR東労組大宮支部の執行委員長で、警視庁公安部が 革マル派のJR内秘密組織の幹部と判断している人物としている。枝野氏は覚書で 「私はJR総連及びJR東労組の掲げる綱領(活動方針)を理解し、連帯して活動します」 などとしている。 http://sankei.jp.msn.co

    【画像】民主党・枝野幸男幹事長が革マル幹部と覚書…枝野「私はJR総連及びJR東労組の掲げる綱領(活動方針)を理解し、連帯して活動します」 | 保守速報
    Yagokoro
    Yagokoro 2014/11/02
  • 安倍政権が守りたいもの - apesnotmonkeysの日記

    産経ニュース 2014.10.31 「断固として領海を守る」中国船サンゴ密漁に菅義偉長官 中国の漁船が日の領海内に入ることそれ自体は痛くも痒くもないことなんで、守るべきは生物多様性とか海洋資源じゃないかと思うんですけどね。安倍首相や彼に近い政治家は拉致問題に関しても「人権」より先に「国家主権が侵害された」と口にするのが常になってますが、それと同じような発想なんでしょうね。

    安倍政権が守りたいもの - apesnotmonkeysの日記
    Yagokoro
    Yagokoro 2014/11/02
    サヨってほんと駄目な。
  • アベノミクスは株をやっているたった3%の人にしか恩恵がないという風潮について : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    アベノミクスは株をやっているたった3%の人にしか恩恵がないという風潮について : 市況かぶ全力2階建
    Yagokoro
    Yagokoro 2014/11/02
    きっことかいうゴミ久しぶりに見たわ。
  • 日経新聞が報道しなかったセブンイレブンの敗訴 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 加盟店に訴えられたセブン-イレブン社の敗訴が、先月15日に確定した 日経は翌16日の朝刊で、同店の高知進出は報じたが敗訴は報じなかった 他の新聞も小さい扱いで、広告宣伝費を投じてくれる同社への配慮の可能性も 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    日経新聞が報道しなかったセブンイレブンの敗訴 - ライブドアニュース
    Yagokoro
    Yagokoro 2014/11/02