タグ

2020年9月3日のブックマーク (7件)

  • 児童型ラブドールに関する議論に関して - Zephyrosianusの日記

    ラブドールに関する議論はあまり追っておらずそれ自体はあまり語れることはありませんが、どうも議論を見てるとボタンがかけちがってる感もあります。 b.hatena.ne.jp で、上記エントリーを見て気づきました。 一体誰が何を議論して、なにが対立しているか?は、とても重要なので、「規制派」などと、法的規制を求めてない人も含めるのはいささか問題があると感じますが、今回の件は「明白なルール違反の問題行為」がありそれを問題視する人とそれを問題視しない人という区別ができそうですね。 この件を問題視する人が必ずしも明白なルール違反だとは主張していませんが、問題視しない人のブログなどを見ると、私の見た範囲ではその点に言及さえされていません。 Twitterは明白に準児童ポルノを含む児童ポルノに関連する様々な行為を禁止しています。*1 help.twitter.com id:the_sun_also_ri

    児童型ラブドールに関する議論に関して - Zephyrosianusの日記
    Yagokoro
    Yagokoro 2020/09/03
    いや、元の漫画見たが、そもそもポルノではなかったぞ……。直接的な性表現も、局部表現も無しで、あったのは性的な匂わせだけ。
  • 三品純@『新聞記者』舞台化希望 on Twitter: "身の毛がよだつ白井氏の選民思想。 選挙結果が気に入らないから、ならば公民権に制限をかけようというから驚き。 ただ彼特有の考え方なのかは疑問。きっと仲間内で似たような話をしているのでしょう。 大学という絶対安全圏の中で「ノー」と言… https://t.co/idcI8ymwCZ"

    身の毛がよだつ白井氏の選民思想。 選挙結果が気に入らないから、ならば公民権に制限をかけようというから驚き。 ただ彼特有の考え方なのかは疑問。きっと仲間内で似たような話をしているのでしょう。 大学という絶対安全圏の中で「ノー」と言… https://t.co/idcI8ymwCZ

    三品純@『新聞記者』舞台化希望 on Twitter: "身の毛がよだつ白井氏の選民思想。 選挙結果が気に入らないから、ならば公民権に制限をかけようというから驚き。 ただ彼特有の考え方なのかは疑問。きっと仲間内で似たような話をしているのでしょう。 大学という絶対安全圏の中で「ノー」と言… https://t.co/idcI8ymwCZ"
    Yagokoro
    Yagokoro 2020/09/03
    これ、マジ?正気を疑うレベルだけど……。
  • 先天異常率、全国と同水準 福島県の妊産婦調査

    東京電力福島第1原発事故の健康影響を調べる福島県の「県民健康調査」検討委員会が31日、福島市で開かれ、事故以降に県内で妊娠や出産をした女性の健康状態などを把握するため実施してきた調査の結果、早産や子どもの先天異常などの発生率は「全国平均と変わらなかった」との見解を取りまとめた。 調査はアンケート形式で原発事故直後の平成23年度から開始。委員会によると、30年度までに延べ約5万8千人から回答を得た結果、早産率は4・8~5・8%、先天性の奇形や異常の発生率は2・19~2・85%だった。いずれも全国平均とほぼ同じ水準だった。 母親への支援事業として行っている電話相談で、放射線の影響を心配する内容の割合が年々減っていることなどから年度で母親へのアンケートは終了する。委員会は、調査結果を社会に積極的に発信していく必要があると提言した。

    先天異常率、全国と同水準 福島県の妊産婦調査
    Yagokoro
    Yagokoro 2020/09/03
    反原発デマゴーグどもは、デマの責任取れよ。特にマスコミ。
  • 論点整理:「明日海賊にはなれないが、小学生を襲うことはできる」について|青識亜論

    小児性愛(ペドフィリア)に関する議論が終わらない。 児童型ラブドールについて、私は次のようなnoteを書いて整理したが、児童型ラブドールを題材にしたレビュー漫画がバズッたことをきっかけに、議論が再燃している。 ※既出の論点の復習までに、拙稿のリンクを。 多数の論点が乱雑に提起されているため、主要な論点に一つ一つコメントしていきたいと思うが、結論から言えば、私の立場はどの論点についても「半分賛成・半分反対」ぐらいのものである。 というのも、普遍的な法や正義や倫理について語っているような部分と、個人の感情や処世術としての小児性愛(さらにはオタク趣味)一般への向き合い方の問題とが、混然一体となって記述されているからだ。 稿では、「法や正義の問題として見たときにどうか」と、個人としての感情や共感の問題としての小児性愛という問題の二方向から照射しながら、簡単にコメントしていきたいと思う。 今回の論

    論点整理:「明日海賊にはなれないが、小学生を襲うことはできる」について|青識亜論
    Yagokoro
    Yagokoro 2020/09/03
    "フィクションから何を血肉として学び、どう取り入れるかは私たち自身が負うべきことだ。" まさにその通り。これが自己責任というものである。
  • 賃貸マンションで本当にあった少し怖い騒音問題の話 - かあいがもん「お父さんの日記」

    暑い日が続いているので、私が体験したほんの少し怖い話をさせてもらいたい。 数年前、私は自分の会社の事務所と仕事部屋として自宅近くにマンションの一室を借りた。 住宅地の中にある築50年の4階建てマンションで外観はかなり古いのだが中はリフォームされていて比較的綺麗な日当たりの良いワンルームマンション。 鉄筋のコンクリートマンションなので壁が厚いのかと思いきや、隣の人の会話やTVの音がまあまあ聞こえる。 別に聞こうと思った訳ではないが、左隣の部屋はカップルが住んでいて夕飯前になるとテレビを見ながらの仲良しな会話が始まり、右隣は男性が1人で住んでいるのであろう、休日の昼間はアダルトビデオの「女教師モノ」だとわかる音が聞こえてきた。 顔を付き合わせた事はないが、耳をすませば隣人がどんな生活をしているかわかるぐらいの情報が入ってくる壁の薄さだった。 事故物件でもないのに賃料が比較的安かった理由はこれだ

    賃貸マンションで本当にあった少し怖い騒音問題の話 - かあいがもん「お父さんの日記」
    Yagokoro
    Yagokoro 2020/09/03
    4階建てとかだと、壁薄いこと結構あるんだよね。壁の厚みは、事前に調べておいたほうがいい。
  • 同じ目標、違う経済:インフレの各国比較 - himaginary’s diary

    というタイトルのレポート(原題は「Same Target, Different Economies: A Cross-Country Analysis of Inflation」)をセントルイス連銀の研究者2人(YiLi Chien、Julie Bennett)が3月に同銀の「Regional Economist」サイトに上げている(Mostly Economist経由のセントルイス連銀「On the Economy」ブログ経由)。 レポートでは2012年1月から2019年9月のOECDのCPIデータを元に、米日独仏英の5ヶ国についてCPIインフレ率に最も寄与した5項目を挙げている。 国 総合インフレ率平均 費用項目 インフレ寄与(%ポイント) 全体のインフレ率に占める比率 米国 1.56% 住宅、水道、電気、ガス及びその他の燃料 1.00 64% その他の財、サービス 0.21 13%

    同じ目標、違う経済:インフレの各国比較 - himaginary’s diary
    Yagokoro
    Yagokoro 2020/09/03
  • リフレ派の人はアベノミクスの総括しないの?

    お前らが持ち上げたことが長期政権の一因でもあるんだが、結局景気良くなってないことの総括はしないの?

    リフレ派の人はアベノミクスの総括しないの?
    Yagokoro
    Yagokoro 2020/09/03
    金融緩和で、円高解消と失業率の改善をした部分を高評価。消費増税で、景気に冷や水を浴びせた部分をマイナス評価。俺が民主党を叩く最大の理由は円高放置による高失業だからね。