タグ

2011年8月22日のブックマーク (4件)

  • 生肉が落ちているんだが・・・

    742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 05:36:46 去年の11月の初めころから、家の中にちょくちょく生肉が落ちている。 この間なんかスリッパの中にくちゃっと丸めて入れられていた。 それも、どれも売っている肉とは違ってまだ微妙に皮と白っぽいうぶ 毛がついている豚肉みたいなピンクの肉。 俺さ、マンションに一人暮らしなのよ。 こんな気味の悪いいたずらするような同居人、居ないわけよ。 だから、これといって害があるわけではないけどなんだか気味が悪いなー程度には思ってたの。 で、正月に久しぶりに実家に帰ったとき、その話を親に冗談半分で言ってみたのね。 そしたらトーチャンとカーチャンもふざけて、 「じゃあギヤマの神さんに一回見て貰おうか」って事になった。 この”ギヤマの神さん”っていうのは、俺の田舎の山の中にある神社の拝み屋のばあさんの事。 ナントカっていう神様を代々

    生肉が落ちているんだが・・・
    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/08/22
    ワロスψ(`∇´)ψ
  • 教育基本条例について - 内田樹の研究室

    大阪維新の会が教育条例の素案をまとめた。 知事・市長による教育目標の設定や教育委員の罷免権など、教育委員会に対する政治主導を明記したほか、校長による教職員への権限強化など組織管理の徹底も打ち出している。 その趣旨は基条例の冒頭に示されている。 「教育行政からあまりに政治が遠ざけられ、教育に民意が十分に反映されてこなかったという不均衡な役割分担を改善し、政治が適切に教育行政における役割を果たし、民の力が確実に教育行政に及ばなければならない」。 教育の独立性についても、従来の教育現場からは違和感のある理解が示されている。 「教育政治的中立性や教育委員会の独立性という概念は、従来、教育行政に政治は一切関与できないかのように認識され、その結果、教員組織と教育行政は聖域扱いされがちであった。しかし、教育政治的中立性とは、来、教育法(平成18年法律第120号)第14条に規定されていると

    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/08/22
    「、司法と医療と学校には口を出さない方がよろしいですよと申し上げているのである。」
  • 俺たちに彼女ができない決定的な要因を挙げてけ - 勝つる2chまとめブログ

    2 :名無しVIPPER 2011/08/20(土) 23:29:38.22 ID:TKuRvpwT0 顔 3 :名無しVIPPER 2011/08/20(土) 23:29:50.97 ID:rOToquo80 顔 4 :名無しVIPPER 2011/08/20(土) 23:30:04.26 ID:YYudgSVt0 顔 5 :名無しVIPPER 2011/08/20(土) 23:30:06.79 ID:fna1IDOq0 顔 6 :名無しVIPPER 2011/08/20(土) 23:30:09.27 ID:qoIdzv7z0 顔 7 :名無しVIPPER 2011/08/20(土) 23:30:29.41 ID:URsJPbbR0 顔 8 :名無しVIPPER 2011/08/20(土) 23:30:31.93 ID:/v4HYaVs0 顔 9 :名無しVIPPER 2011/08/2

    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/08/22
    顔って漢字もう見たくないレベル
  • コーヒーには、効く飲み方があるそうです。

    眠い...でも仕事が...コーヒーでも飲もうかな...でも、コーヒー飲んでも効かないことが多いんだよね...という方へ。 コーヒーってそんな風に、眠いけど起きていたい! というときに飲むこともあれば、後などになんとなく飲むこともありますね。でも、眠気覚まし効果を期待するなら、コーヒーは計画的に飲まなくちゃいけないようですよ。 カフェインに効果を発揮させるためには、まずは体からカフェインを抜く必要があります。カフェインの作用は通常思われているより微妙なもので、それを左右する要因がいろいろあり、中でも最大の要素は、飲む人が持っているカフェインへの耐性です。1週間から10日かけて、場合によっては徐々に摂取量を減らしながら、体からカフェインを抜いていかなくてはなりません。 注:生物学的、遺伝的要素もカフェインの効果に影響しますが、誰しもそうというわけではないです。この記事はあくまで、コーヒーや紅

    コーヒーには、効く飲み方があるそうです。
    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/08/22
    へー