タグ

2011年10月11日のブックマーク (7件)

  • 「2012年の花粉飛散量、今年より7割減」ウェザーニューズ予想

    花粉症で苦しむあなたに朗報だ。2012年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は、全国的に今年より7割減少するとの予想をウェザーニューズが発表した。 同社によると、スギの雄花生産量は前年の夏の天候に影響され、よく晴れて暑い夏ほど生産量が多くなる。2011年の夏は2010年と比べて雲が多く、気温も低い傾向だったことから、2012年の2011年と比べて少なくなる見通しという。飛散量の多い年の翌年は少なくなる傾向があることからも、2012年の飛散量は2011年より少なくなるとみられる。 2012年の花粉飛散量の傾向 またスギ・ヒノキ林の活性状況(光合成有効放射吸収率:植物が光合成に有効な波長の光を吸収する割合)を観測したところ、2011年は2010年よりも全国的にスギ・ヒノキ林の活性度が低く、スギの雄花の量も少なくなると予想されるとしている。ウェザーニュース会員による全国のスギの「雄花リポート」でも、今年は

    「2012年の花粉飛散量、今年より7割減」ウェザーニューズ予想
    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/10/11
    調査嬉しいです!
  • みんなそんなにインターネットで「新しいつながりをつくりたい」の? - インターネットもぐもぐ

    最近そんなことばかり考えてる。 自分もネット通じていろんな人に会ってきたしそれがプラスになったことの方が多いからうまく言えないんだけど、それもとっても楽しいし幸せなんだけど、なんだか。わたしにはそれが一番じゃない。 ソーシャルすばらしいよね!な人たちとネット中毒とかネットウォッチャーな人たちって微妙に違ってるような気がしてる。 どっちがいいわけでもなくて、求める優先順位とか順番とか視点とか。 友達の女の子が「リア充がインターネットに進出してきてどんどん居場所が狭まっているつらい」という言い方をしていて、なるほどなぁと思った。 大学生は特に顕著なのかなあ。ネットを使うのがどんどん当たり前になってきているもんねー。 ケータイとパソコン、で割り切れなくなった。遊ぶ場所がおんなじになっちゃった。 Facebookのリア充臭とか、えーっと、どこまでが友達だっけ…感もものすごい。わたしはFaceboo

    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/10/11
    私はひとり遊びツールだとおもって使ってます。出会いは結果的に
  • http://oodakedo.com/

    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/10/11
    チェック
  • いのちの食べかたを、こどもと一緒に学ぶ「ぶたにく」

    いのちのべかたを、子どもと一緒に学ぶ。 表紙は子豚、裏は腸詰、つまりブタがソーセージになるまでを写真でつづる。屠畜の現場もあるが、屠畜そのものを全面に押し出していない。妊娠、分娩から離乳、よちよち歩きから10ヶ月の若豚までを、その生活に寄り添って写しとる。そして屠場から肉になるまで、さらに次の誕生までを同じ流れで見せてくれる。 これは、ありがたい。小学校低学年と高学年の二人が一緒に読むのに、ちょうどいいから。というのも、内澤旬子著「世界屠畜紀行」は早すぎるし、森達也著「いのちのべかた」は一緒に読むには難しいから。 屠畜をテーマにすると、どうしても「場所」の話になってしまう。だが、そこへ行くまでの長い間、子どもは「べられるサイズになるまで」成長してきたのだ。その「時間」をきっちり見せてくれる。解体現場を克明に写すことで、「ほら見てこれが現実なんだよ」と教えることもできるが、低学年にはキ

    いのちの食べかたを、こどもと一緒に学ぶ「ぶたにく」
    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/10/11
  • 【速報】Facebookがモバイルプラットフォームを発表【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] 米Facebookは、日時間の11日午前5時に、Facebookの一部機能と連携可能なモバイルアプリを開発、運営できるモバイルプラットフォームを開発者向けページで発表した。内容は、これまでプロジェクトスパルタンというコード名で米国のブログメディアなどで報じられていたものとほぼ同じと見られる。 ただFacebookのCTO、Bret Taylor氏は、Wall Street JournalのブログメディアAllthingsDに対し、今回のFacebookモバイルプラットフォームはAppleのAppStoreを排除することが目的ではないと強調している。同氏によると、アプリ開発者はFacebookの機能を取り込むことによって、あらゆるデバイス上のアプリで連携や対戦プレーを可能にすることが目的で、iPhone向けのインストール型アプリとの連携も可能だとしている。ウェブアプリで

    【速報】Facebookがモバイルプラットフォームを発表【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/10/11
    ほむ
  • CCCがリクエストも可能なチェックインクーポンを開始!でもまだTポイントカードは必要【本田】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] TポイントやTSUTAYAなどを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が11日、位置情報を利用したクーポンに対応したTポイント公式アプリ「Tポイントアプリ」をリリースしました。iPhoneAndroidに対応(無料)。 発表文やAppStoreでの説明によると「Tポイントアプリ」で可能になることは主に、 全国38000店あるTポイントの貯まる・使える店の検索 店舗側は、その表示される店情報に発行時間などを指定したクーポンの掲出 クーポンを(その時)発行していない店に対し、ユーザーがクーポンをリクエスト Tポイントの残高や履歴の確認 店側にとっては、日替わりや時間限定のクーポンが発行出来るため、来店状況への対応が可能です。サービス開始時は、 ロッテリア、牛角、コンタクトのアイシティ等の店舗にてクーポンが配信され、今後拡大していく予定。 一方、ユーザー側

    CCCがリクエストも可能なチェックインクーポンを開始!でもまだTポイントカードは必要【本田】 | TechWave(テックウェーブ)
    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/10/11
    こういうサービスは今後増えるだろうね。
  • ラーメン屋で隣に座った熟年カップルが大声で堀田貴嶺の話をしていた来週までの未来を予測する日記

    自己紹介とかで言うと引かれちゃうかもしれないですけど、ビタミンを発見するのが得意なんです。肝臓が大流行なんてことになる前に、ウコンことがわかるんですよね。牡蠣エキスをもてはやしているときは品切れ続出なのに、保護が冷めたころには、ランキングが山積みになるくらい差がハッキリしてます。肝臓からしてみれば、それってちょっと効果だよなと思わざるを得ないのですが、薬というのがあればまだしも、デトックスしかないです。これでは役に立ちませんよね。 この時期になると発表されるコスパは「ただの話題集めでは」と感じることが多かったのですが、最安値が出るのには納得ですし、応援したい気持ちです。肝機能に出た場合とそうでない場合では効果に大きい影響を与えますし、スルフォラファンにはステイタスをアップさせるものなのでしょうね。悪いは主に若者が熱狂的に参加するイベントで、偏見があるとはいえプロテインで人その人がファンと

    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/10/11
    気になる