タグ

ブックマーク / shigeakiyazaki.hatenadiary.org (2)

  • はてなに入って1年が経ちました - やざにっき

    はてなに入社してから1年が経ちました。ずいぶん遠い昔のような、そうはいっても早かったような、ちょっと不思議な気分です。 京都にはだいぶ慣れました。やたら気合いの入ったお祭りや、法雨*1などに驚いたことがありましたが、慣れれば意外と対応できます。野菜、とくに夏野菜のおいしさにはビビりました*2。もちろん東京のほうが快適なところ*3もありますが、東京が不快に感じるところ*4も多々あります。トータルではどっこいどっこいでしょうか。 信じられないほどすばらしいところと、したほうがいいこと はてなという会社の印象は、入ってすぐのころと今で、あまり変わりありません。ひと言でまとめると以下です。 ブログなのでもうちょっと詳しく書いてみます。すばらしいところはWeb感と開発力です。Webのいいところや、あるWebサービスのいいところやわるいところが、驚くほど少ない説明で、一瞬で伝わります。スタッフはみんな

    はてなに入って1年が経ちました - やざにっき
    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/09/01
    いつも遠くから見てます
  • 株式会社はてなに入社しました - やざにっき

    2010年9月1日、id:ShigeakiYazakiこと矢崎茂明は、株式会社はてなに入社しました。 勤務地は京都です。4日ほど前に、東京都品川区からこの京都へ引っ越しました。住む場所や通う場所で、東京と神奈川から出たことがない私には、かなり慣れない環境です。いまのところは、旅行気分でそのギャップを楽しんでいます。 仕事は編集 はてなでの職種は編集です。これまでと同様に、編集者として仕事をします。CGMだったら編集権ないよねって、まあそれはそうです。そうですけれども、編集者の仕事は、ちゃんとあると考えています。私が考える編集者の仕事とは、一言でいえば表現活動における「裏方」です。表現したいと考えるだれかに対して、快適な表現の機会を提供します。読者さんや閲覧者さんによく伝わる何かを創るために必要な、すべての雑用をこなす仕事です。 前の会社で編集者として仕事をしていたとき、ひと仕事終えたタイミ

    株式会社はてなに入社しました - やざにっき
    Yamakatsu
    Yamakatsu 2010/09/02
    よろしくお願いします
  • 1