タグ

Macとpresentationに関するYasSoのブックマーク (6)

  • 手書きできるプレゼンツール? | Okumura's Blog

    11日,HEDCで生物資源学科の稲垣 穣先生にお話しいただいた。すばらしい授業が評判のカリスマ先生だが,Macとペンタブレットで授業をされる。今はなきクラリスインパクトをクラシック環境で使い,資料を見せながらペンで書き込みをしていく。OS Xでこのような使い方ができるのはAcrobatくらいらしい(PowerPointは書いてもすぐ消える)。 もっとも,ケースバイケースで黒板も使われるそうだし,お話をお聞きしていて先生の授業の素晴らしさは道具だけではないことがよくわかった。 [追記] これも参照。

    YasSo
    YasSo 2010/02/11
    「手書きでできるプレゼンツール」
  • 勉強会用タイムキーパー - たけうちとおるのスクリプトノート

    DTPを楽にするために、Illustrator、InDesignなどのフリーウェアを中心にJavaScriptAppleScriptでコントロールする方法を公開しています。 ほとんど更新していませんがスクリプトは今でも書いています。 名古屋DTP勉強会でお話しする時に行きの電車で作りました。 勉強会で講師をする時のタイムキーパーです。 起動してスタートボタンを押せばタイムキーパーが画面の右下であなたの講演をサポートします。 ・現在のセッションのタイトルと残り時間を表示します。 ・セッションの残り時間を小さなバーが表示します。 ・セッションが残り短くなるとオレンジ→赤になって警告します。 ・自分への戒めをランダムに表示します。 起動直後状態 スタートするとあらかじめ設定しておいた文字が表示される。 左の数字は残り時間(分) 残り2分を切るとオレンジになります。下のグレーのバーがだんだん短く

    YasSo
    YasSo 2009/07/29
    画面の右下に小さく表示される発表者用のタイムキーバー。たまに戒め(大きな声で、前をみろ、とか)がランダムで表示されるらしい。
  • Hirnschmalz: Mousefinder

    YasSo
    YasSo 2008/06/30
    新しもの好きのダウンロードによると「マウスカーソルの周囲だけを明るく表示して位置をわかりやすくするソフト」らしい。http://q.hatena.ne.jp/1212735492 の答えはこれか!?→http://2point5fish.com/http://boinx.com/mousepose/
  • こちらのサイトで、ムービーが始まった直後に、マウスポインタの周り以外がブラックアウトして注目できる効果が使われています。…

    こちらのサイトで、ムービーが始まった直後に、マウスポインタの周り以外がブラックアウトして注目できる効果が使われています。 http://mailplaneapp.com/info/getting_started.html これを私もやってみたいのですが、ソフト名など分かる方は教えていただけませんでしょうか? また、Macで画面全体を拡大縮小というのは標準でできますが、部分的にルーペを当てたみたいに拡大するというのをやりたいのですが、ソフトご存じでしょうか? どちらか、または両方教えていただければ幸いです!

    YasSo
    YasSo 2008/06/06
    僕も知りたい!ルーペのはMSの人がプレゼンでよく使ってて気になってる。
  • Scriboard | Okumura's Blog

    Mac OS Xでの話。手書きできるプレゼンツール?でScribbleScreen,Magic Pen,FlySketchを紹介していただき,最もシンプルなMagic Penを使っていたが,Keynoteスライドの上に書き込めないのが難点だった。生協でMacPeople MOOK『感涙のオンラインウェア600』を買ってパラパラめくるがこの手のソフトの紹介はない。ググっていたらMacMax.orgのScriboardというシェアウェアを見つけた。Keynote '08の環境設定→スライドショーで「Exposé や Dashboard などによる画面の使用を許可」をオンにしておけば,副スクリーンのスライドにもマウスやペンタブレットで書き込める。$20はPayPalで送金した。

  • LinkBack

    LinkBack is an open source framework for Mac OS X that helps developers integrate content from other applications into their own. A user can paste content from any LinkBack-enabled application into another and reopen that content later for editing with just a double-click. Changes will automatically appear in the original document again when you save. If you are an end user, use LinkBack with any

  • 1