タグ

2012年3月21日のブックマーク (4件)

  • コミットメッセージの書き方 - 2012-02-21 - ククログ

    はじめに 「分かりやすいコードを書く」、「コードと一緒にテストも書く」等はソフトウェア開発において大切なことです。しかしそれと同じくらい大切なことして「分かりやすいコミットメッセージを書く」があります。これはあまり着目されていなく、見過ごされていることです。 今回は、コミットメッセージの分かりやすさの大切さ、そして、分かりやすくするための書き方を説明します。 コミットメッセージとその大切さ バージョン管理システムとコミット 現在、ほとんど全てのソフトウェア開発ではSubversionやGitなどのバージョン管理システムを使っています。バージョン管理システムを使うことによるメリットというのは、ソフトウェアの変更が記録されていくことにあります。 具体的なメリットは3つあります。 ソフトウェアの調査がしやすくなることです。現時点でのコードと、そして変更の履歴とを組み合わせることで、それらから非常

    コミットメッセージの書き方 - 2012-02-21 - ククログ
  • 地元エンジニアが築く強固なネットワークが東北を救う|【Tech総研】

    地元エンジニアが築く 強固なネットワークが東北を救う 東日大震災から1年。震災を機に設立されたFandroid East Japan(FEJ)は、Androidアプリ開発を通して、東北振興の起爆剤となるべく現在、さらにその活動範囲を大きく広げている。今回、FEJで活動している4人の東北エンジニアによる座談会を開催。彼らはFEJの活動によって何が変わったのか語ってもらった。 昨年5月に誕生したFEJは、鎌倉を拠点に展開している「面白法人カヤック」のサポートの元に、Android向けアプリ開発を軸に東北に新たな新産業を創出し、震災復興に貢献することを目的に活動を行ってきた(※開設の詳しい経緯についてはこちらを参照)。 震災から1年が経過しようとしている中で現在、FEJの会員数は当初の40名から100名規模に、またこれまでリリースしたアプリ数は20を超える。 今回はFEJの活動に参加する東北エ

  • 岩手県大槌町がホームページをクラウド上のオープンソースCMS Joruriに移行

    岩手県大槌町は2012年3月1日、同町の公式ホームページをクラウドサービス上に移行した(写真1)。同日、報道機関向けの発表会を開催し、碇川豊町長が新ホームページで最初の更新を行った(写真2)。コンテンツ管理システム(CMS)としてRuby製のオープンソースソフトウエア(OSS)Joruri CMSを採用。クラウドサービスはインターネットイニシアティブが同社のGIOを2年間無償提供する。 同町のホームページはこれまで庁舎内に設置したサーバーを使用していた。コンテンツはホームページ作成ソフトでHTMLファイルを作成し、FTPでアップロードしていた。 クラウドに移行したことで、災害時などに庁舎のサーバーやネットワークに不具合が起きても、ホームページにアクセスしやすくなり、データが失われにくくなるとしている。また、これまでは情報推進室の担当者が更新を行なっていたが、JoruriではWebブラウザー

    岩手県大槌町がホームページをクラウド上のオープンソースCMS Joruriに移行
  • 【資料公開】アジャイルな開発からアジャイルな組織へ

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 2012年3月16日に実施されたAgile Japanの大阪メイン会場に登壇させていただきました。 発表の資料を以下に公開します。 会場の外まで立ち見が溢れるくらいの多くの方にお越しいただき感謝するとともに、ご不便をおかけした方にはお詫びしたいと思います。 僕が話した内容は、実は単に実際の現場で、現場を良くしたいと思っている皆さんの胸のうちを代弁しただけです。 アジャイルという単語、スクラムやXPといった手法の名前自体の認知度があがって、ともすればこれらを導入すれば全てうまくいくんだ、と誤解を生んでいるのではないかと感じています。 でも手法は手法でしかなく(したがってスクラムやXPを導入しているからといって自分たちのアジャイル度合いが高いとは限らない)、目的に応じてそれにあった方法、自分たちがゴールを達成するのに最適だと思う方法を脳みそ振り絞って考

    【資料公開】アジャイルな開発からアジャイルな組織へ