ブックマーク / news.tbs.co.jp (8)

  • 東京電力「夕方以降、一部地域で停電のおそれ」

    東京電力は節電が想定通り進んでいないため、夕方以降に一部の地域で停電となるおそれがあると発表しました。 経産省と東電は、先ほど緊急会見を開き「電力需給ひっ迫警報」が出されている東電管内で節電が思うように進んでいないことを明らかにしました。 このままの状況が続き電力の調整役を担っている揚水発電が枯渇した場合、夕方以降に一部の地域で停電がおきる恐れがあるということです。 今のところ「計画停電」の予定はないということですが、東北電力の管内にも追加で「電力需給ひっ迫警報」が出されており、より一層の節電が必要な厳しい状況となっています。

    東京電力「夕方以降、一部地域で停電のおそれ」
    YokoChan
    YokoChan 2022/03/22
    前のこういう状況の時に関電や他の区域から電気を融通出来るようにするとか言っていなかった?あれから10年は経っていて何もしていないの?こちらで節電しても何にもならないの?
  • サンタクロースには新型コロナの免疫がある、WHO専門家|TBS NEWS

    クリスマスが間近に迫る中、WHO=世界保健機関は「サンタクロースには新型コロナウイルスの免疫があり、プレゼントは届く」と世界の子どもたちに安心するよう呼びかけました。 これはWHOの感染症の専門家、マリア・バンケルコフ氏が14日の記者会見で「世界中の子供たちが今年のクリスマスにサンタは家に来てくれるのか心配している」との質問に答えたものです。バンケルコフ氏は「サンタクロースは高齢だが新型コロナウイルスに免疫がある」とし、「サンタと少し話したが、とても体調が良い」ことを明らかにしました。 「サンタは空中を旅することができるし、プレゼントを配ることができます」(WHO技術責任者 マリア・バンケルコフ氏) その上で、子供たちにはサンタと適切な距離をとることが大切だと強調しましたが、サンタがどのようにして免疫を獲得したかについては明らかにしませんでした。

    サンタクロースには新型コロナの免疫がある、WHO専門家|TBS NEWS
    YokoChan
    YokoChan 2020/12/15
    でも安全のために今年はサンタにキスしようとするママを止めるべきだ。
  • 感染者隔離施設 “調整”進まず、未収容が1000人超|TBS NEWS

    東京都で、新型コロナウイルスの感染者を隔離するための施設の調整が遅れている問題で、感染が確認されたにもかかわらず、病院やホテルなどに収容することができない人が、1000人を超えたことが分かりました。 連休3日目の土曜に東京都が発表した感染者は過去2番目に多い295人で、検査人数が減る傾向にある休日が続いても感染者は減っていません。 感染拡大をい止めるためには感染者を隔離する必要がありますが、「自宅療養」とされているおよそ400人とは別に、感染が確認されても病院やホテルなどに収容することができず、「調整中」となっている人の数が増え続けていて、都の発表でついに1000人を超えました。 一方、全国の感染者も増え続け、大阪で132人、愛知で78人など、新たな感染発表は、あわせて801人に上っています。

    感染者隔離施設 “調整”進まず、未収容が1000人超|TBS NEWS
    YokoChan
    YokoChan 2020/07/26
    これまで感染者=隔離だったけど今は感染者=食事にも行くし買い物にも行く(行かなきゃあ死ぬ)半自由行動。未収容は感染者の爆発に歯止めが効かなくなる。
  • 4月の自殺者数、前年比約20%減|TBS NEWS

    先月の全国の自殺者数が前の年に比べおよそ20%減ったことが、厚生労働省などのまとめでわかりました。 厚労省などによりますと、先月の全国の自殺者数は前の年の同じ月に比べ359人少ない1455人で、19.8%減ったことがわかりました。少なくとも最近5年間では最も大きな減少幅だということです。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、家族ら同居する人が外出せず家にいることや、職場や学校に行く機会が減り、悩むことが少なかったことなどが要因とみられています。

    4月の自殺者数、前年比約20%減|TBS NEWS
    YokoChan
    YokoChan 2020/05/13
    自殺しようと思っていた人の20%がコロナで亡くなったのでは?(自ら罹患して)
  • 6億超着服疑い、馬やポルシェ購入か TBS NEWS

    労働組合の積立金およそ6億4000万円を着服し、馬6頭や高級車のポルシェなどを購入していたとみられる女が警視庁に逮捕されました。 業務上横領の疑いで逮捕されたのは住友重機械工業の労働組合連合会の元書記、田村純子容疑者(60)で、2013年12月、組合員の積立年金口座から5000万円を着服した疑いが持たれています。 警視庁によりますと、田村容疑者は当時、労組の口座を管理していて、2013年から5年間にわたっておよそ6億4000万円を着服したとみられています。着服した金で馬術競技の馬6頭や高級車のポルシェなどを購入していて、取り調べに対し「間違いありません」と容疑を認めているということです。

    6億超着服疑い、馬やポルシェ購入か TBS NEWS
    YokoChan
    YokoChan 2020/01/10
    住友グループなので家訓の「浮利は追わず」6億円の豪利を追いました。テヘ!
  • TBS NEWS - TBSの動画ニュースサイト

    メジャーリーグ・エンゼルスの大谷翔平(27)が、日時間20日のアスレチックス戦に「2番・投手」で...

    TBS NEWS - TBSの動画ニュースサイト
    YokoChan
    YokoChan 2019/08/07
    ドイツでは少女像は関係無いからだよ。ドイツ兵が少女を踏んでいる像だったら条件は近いけど。/例を出すなら同等にしないと。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    薬物事件めぐり日大アメフト部“廃部”方針が決定 沢田副学長は辞任届提出へ きょう午後に臨時の理事会開催 薬物事件で揺れる日大学アメフト部について、大学側が廃部にする方針を固めたことがわかりました。日大…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    YokoChan
    YokoChan 2017/03/12
    性の喜びおじさん、R.I.P。残念です。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    自民党2派閥に強制捜査 実務取り仕切る“事務総長”経験者の地元で取材すると…パーティー券“裏金”問題【報道特集】 自民党の派閥からパーティー券の一部がキックバックされ裏金化されていたと見られる事件。今週、東京地検…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    YokoChan
    YokoChan 2015/09/11
    池袋なら店に入って来た人が静ちゃんとヴァローナだったのでは?
  • 1