2012年4月3日のブックマーク (5件)

  • スターバックス、上野恩賜公園に都内初の公園内店舗――全国でも3店舗目

    スターバックス コーヒー ジャパンは、東京・上野恩賜公園内に「スターバックス コーヒー 上野恩賜公園店」を4月18日にオープンする。緑あふれる自然が満喫できる、開放感のある店舗だ。 上野恩賜公園店は、店舗面積211.41平方メートルに、店内71席、テラス席69席を設置。噴水や公園を眺めながらソファーでくつろげる「緑と光にあふれたリラックスできる空間」など、3タイプの客席空間を設計した。また、飲み物の受け渡しカウンターは、上野恩賜公園にちなんだ無垢のサクラ材を使用。レジ下のキャビネット表面には、台東区の職人が仕上げた皮を使っている。 公園内店舗としては都内初(全国でも富山環水公園店、福岡大濠公園店に次ぐ3店舗目)。上野恩賜公園の文化歴史を感じられるアート展などの開催も予定している。 関連記事 「ライフ」インデックス 「軽めの味がほしい」――スターバックスに浅めの焙煎「ブロンド ロースト」

    スターバックス、上野恩賜公園に都内初の公園内店舗――全国でも3店舗目
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2012/04/03
    4月18日、スターバックスが上野恩賜公園に都内初の公園内店舗を出すそうです。全国でも3店舗目とのこと。多分桜がきれいな頃ですよね、行ってみようかな
  • 多い? 少ない? 夫の家事分担割合は6分の1

    結婚して、同居するとなると問題になるのが「家事の分担」。どのように分担しているのだろうか。 キリンビールの調査によると、全国の30~40代の夫婦に「1週間の家事のうち、夫は何%を担っていますか?」と尋ねたところ、全国平均は17.6%と約6分の1であることが分かった。都道府県別に見ると、トップ3は「沖縄県」(22.0%)、「青森県」(21.8%)、「高知県」(20.6%)で、ワースト3は「岐阜県」(14.6%)、「和歌山県」(14.8%)、「三重県」(15.2%)だった。 ちなみに理想の家事分担量は平均31.8%で、実際行っている家事の約2倍の量を行うべきと考えられているようだ。 家事分担量と夫婦仲、関係ある? 夫婦仲について聞くと、良好と答えたのは平均59.9%。都道府県別にみると、トップ3は「鹿児島県」(67.0%)、「岡山県」(65.8%)、「沖縄県」(65.3%)、ワースト3は「岐阜

    多い? 少ない? 夫の家事分担割合は6分の1
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2012/04/03
    なかなか夫婦で半々というわけにはいかないだろうけど……妻もバリバリ働いてる家庭だと、これだと回らなそう。:多い? 少ない? 夫の家事分担割合は6分の1
  • 外国人に「日本人が英語を話せない理由」について聞かれたら答えていること

    世界一周中のバックパッカー。3月27日現在、フィリピン滞在中。1年半で40カ国以上の訪問を予定。若者の外向き志向の底上げのため、海外で働く日人を訪問したり、旅の中で気付いたことや発見したことをWeb中心に情報発信しながら旅をしている(サムライバックパッカープロジェクト)。学生時代に広告サービス「タダコピ」を立ち上げた元起業家でもあり、根っからの企画屋。Twitterアカウント「@mohideki」では旅の様子をリアルタイムに発信している。 →目指せ世界一周!「サムライバックパッカープロジェクト」とは? 日人が英語を話せない理由を聞かれた時に回答している内容。 外国人 ヘイ! ドウシテ、日人ハ、英語デキナインダ!? 僕 んー、またその質問か! よく聞かれるんだよね……。まあ、お答えしよう! あくまで僕の考えなんだけど、日人は義務教育の中で何年も英語を勉強するものの、文法や語彙(ごい)

    外国人に「日本人が英語を話せない理由」について聞かれたら答えていること
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2012/04/03
    いやもう、その通りだと思います。今回はインタビューじゃなく、世界一周中の @mohideki さんのコトバ。:外国人に「日本人が英語を話せない理由」について聞かれたら答えていること
  • 僕が亡命の準備を考える理由

    当ブログ「ビジネスライターという仕事」は、2015年4月6日から新しいURL「​http://blogs.itmedia.co.jp/toppakoh/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。 まずいんだろうなあ。空気読めよって話なんだろうなあ。 いま、この人の悪口と思われることをおおっぴらに書いたらダメなんだろうなあ。 いや、絶対に違いますよ。あなたが思っているあの人のことではないってば。 とりあえずは下の表を見てください。 これが誰だかわかるだろうか? はい。もちろんヒットラーです。 誰だ? 日でも有数の大都市の例の市長だと勘違いしたやつは? やばいぞ、それ。今ならいいけど、近い将来やばいかもしれないぞ。そんな勘違いをしたことは誰にも言わないほうがいいぞ。 あ。そうか。大事なことを書き忘れていたのがいけないですね。 主な敵対者に、ユダヤ人が抜けていました。 「前の大戦」という言葉

    僕が亡命の準備を考える理由
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2012/04/03
    日本に独裁者…ホントに現れるかもしれませんね。「目標はコレだ、それが正しいんだ」って言ってくれる人がいるならついていきたい人は多いでしょう。選挙をすれば、暴言吐こうと独裁的な人気者が勝って首長になるし
  • なぜ「孤独死」が増えているのか? 減らす方法はある

    窪田順生の時事日想 物事には必ずコインのように表と裏がある。それはビジネスも然り。詐欺や裏取引、あるいは法の網を巧妙にかいくぐったグレー商法……。もちろん、それらは断罪されてしかるべきだが、そんな「裏」から若きビジネスパーソンが学ぶことは多い。人々が何を欲し、社会には何が足りないのか。つまり、日経済の「裏」を知ることができるからだ。 火曜日の時事日想は、テレビ、全国紙、週刊誌といういわゆるニュースの現場を経験してきただけではなく、実話誌などで裏ビジネスなどの取材を続けてきた筆者が、巷にあふれる事象を「裏」から読み解いていく。 ここ数年、テレビや新聞を見ると、やたらと「孤独死」が目につく。 昨日(4月2日)も、埼玉のアパートで死後2年以上経過した白骨化遺体が見つかったと報じられたし、60代の夫婦と30代の息子がミイラ化して見つかるといういたましい事件もあった。 私は、もうかれこれ10年前ほ

    なぜ「孤独死」が増えているのか? 減らす方法はある
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2012/04/03
    窪田順生さんのコラム連載2回目。孤独死について10年取材している筆者が考える「減らす方法」とは?:なぜ「孤独死」が増えているのか? 減らす方法はある