タグ

2011年12月5日のブックマーク (18件)

  • 国有地無償使用、衆院側「自民に許可してない」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    衆院の鬼塚誠事務総長は5日の衆院予算委員会で、自民党が衆院所管の国有地を党部の議員専用駐車場として無償使用している問題について、「自民党に対し、使用許可が行われた事実は確認できなかった」と述べた上で、今後は無償貸与を見直す可能性を示唆した。 この問題について、自民党の石原幹事長は11月1日の記者会見で「衆院側が使用を認めている。問題ない」としていた。 国有地は約1320平方メートルで、来年3500万円程度の賃料が必要とされる。質問した民主党の村越祐民氏は「自民党は過去に遡って賃料を払うべきだ。無償使用した47年分の賃料は16億円程度になる」と指摘した。

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/12/05
    今度は時効が無くなったよ。>>まぁ、今のところ一部の民主議員が言ってるだけだから(^_^A 後、時効分じゃなきゃ請求すべきなのか、ってのもね。
  • 鳩山元首相「関係ズタズタと米は思ってない」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の鳩山元首相は5日、都内で講演し、沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題について、「首相官邸で主導しながら(同県名護市の)辺野古以外にもあるかどうか探し続ける必要がある」と述べた。 鳩山氏は首相就任後、普天間飛行場の県外移設を模索したが、迷走の末、辺野古に回帰した経緯がある。鳩山氏は「米国は、私によって日米関係がズタズタにされたとは思っていないはずだ」とも語った。

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/12/05
    ソースは俺、って奴ですか……。
  • 「バス運転手で年収800万てアホか。橋下様様や」…公務員粛清に大阪市民歓喜 一方、市共済年金は破綻へ

    ■編集元:ニュース速報板より「公務員粛清に大阪市民歓喜 「バス運転手で年収800万てアホか。橋下様様や」 一方、市共済年金は破綻へ」 1 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/12/05(月) 17:30:34.26 ID:tXaYQdpn0 ?PLT(12000) 大阪のW選挙で大阪維新を掲げた橋下徹氏が圧勝、それを受けてすでに首筋が寒くなっているのが市役所や府庁の職員たちだ。 橋下氏は勝利後の会見で、「選挙戦に政治介入しすぎた職員には潔く市役所を去ってもらう」、「民意を無視する職員は去ってもらう」と匕首を突き付けた。 職員の間には「面従腹背派」が増えているが、大粛清は避けられない。橋下氏は、市営地下鉄や市バスなど市交通局の完全民営化などにより、市職員の3割にあたる1万2000人の削減を公約に掲げた。さらに、「意味の分からない補助金、市職員の給与を見直す」として、給

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/12/05
    別にバス運転手が800万貰っても悪いとは思わんけどな。人命が掛かっているところに、あまりケチってもらいたくないし。というか、大阪市民的にいくらぐらいが妥当なんだろうか。
  • 米倉経団連会長、消費税率上げは「ぜひとも年度内に」と要望 - MSN産経ニュース

    経団連の米倉弘昌会長は5日の会見で、税と社会保障の一体改革の焦点になっている消費税率の引き上げについて「ぜひとも年内に取りまとめをして今年度内にやっていただきたい」と要望した。そのうえで「平成27(2015)年度には10%程度への引き上げが必要だ」と強調。社会保障費拡充の目的税として消費税を上げれば「将来の不安がなくなり成長の支えになる」と述べ、経済成長を下支えするためにも先に消費税を上げるべきとの考えを示した。 一川保夫防衛相の進退問題については「コメントは差し控えたい」としたものの「ゆゆしき発言だった。沖縄県民に心から謝罪し、普天間も含め真摯(しんし)に取り組むべきだ」と続投を容認。「国会はもっと前向きの議論ができるよう前進すべきだ」と苦言を呈した。 オリンパスや大王製紙の不祥事には経団連に状況説明があったとしたうえで「コーポレートガバナンス(企業統治)より経営者の倫理観の欠如が問題だ

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/12/05
    内需に何の価値も抱いてないから、平気でこんなことを吐かせるわけで。小売りとか流通業界とか、このまますんなり消費税導入でいいんかね。
  • 経済学史学会:会員の教授ら抗議 開催地を福島から変更で - 毎日jp(毎日新聞)

    経済学史の研究者らで作る経済学史学会(会員数約700人)が来年度の全国大会の開催地を福島市から北海道小樽市に変更し、会員の水田健・東日国際大教授ら3人が5日、「変更は東京電力福島第1原発事故による風評被害を助長する。学術団体である以上、科学的な根拠が無くてはならない」として抗議と退会の意思を表明した。 学会などによると、全国大会は5月に福島市で開催予定だったが、東日大震災で来年度に延期された。しかし10月に学会の常任幹事会が「会員が安心して参加できる場所の追求」などとして来年度の会場を小樽市とする案を会員に通知した。会員からは賛否ともに意見が寄せられ、11月に京都市で開かれた今年度の全国大会で採決を実施。小樽市が半数を1票上回ったため、変更を決定したという。【関雄輔】

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/12/05
    嫌ならやめりゃあいいだけなのだが、何だか変なことになりつつあるな。
  • ヒラリーのビルマ訪問は中国へのけん制?

    鉄の女たち 民主化運動指導者アウン・サン・スー・チー(右)の自宅を訪れたクリントン(12月2日) Soe Zeya Tun-Reuters ほんの数カ月前には考えられなかったことだ。先週、ヒラリー・クリントン米国務長官によるビルマ(ミャンマー)訪問が実現した。ビルマは抑圧的な軍事政権のために欧米から経済制裁を受け、孤立してきたが、今回の訪問でアメリカとの敵対関係が雪解けへと向かうかもしれない。 ビルマに対するアメリカの要求ははっきりしている。約1600人に上る政治犯を釈放すること、国民の自由や交易を抑圧するのをやめること、そして少数民族の武装組織との紛争を沈静化することだ。 ビルマでは既に変化が始まっている。新政権は、これまでのビルマをよく知る人々を驚かせるような改革を次々に実行してきた。ビルマ議会は、5日前までに届け出さえすればデモ活動を許可するという新法案までも成立させる見込みだ。 銀

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/12/05
    「けん制」って、中国のエネルギー・ラインの要所要所に顔出してるんだから、そこはむしろ「恫喝」というべきですわな。
  • 資金供給量が過去最高水準に急増、日銀は波及効果に懐疑的

    12月5日、東日大震災以降、日銀が10月31日に大規模な為替介入に踏み切った結果、日銀の当座預金残高が膨らみ、資金供給量が急増している。写真は10月撮影(2011年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 5日 ロイター] 資金供給量(マネタリーベース)が急増している。東日大震災以降、日銀が潤沢な資金供給を続けてきたことに加え、10月31日の大規模な為替介入の結果、金融機関の手元資金を示す日銀の当座預金残高が膨らんだためだ。いわゆるリフレ派の専門家は、マネタリーベースの増加が景気や物価への刺激効果を持つと主張するが、日銀は懐疑的だ。 日銀が2日発表した11月のマネタリーベース(日銀券、貨幣流通高、日銀当座預金の合計値、平均残高)は前年同月比19.5%増の118兆4978億円と3年3カ月連続で増加、12カ月連続で100兆円の大台を上回り、過去最高となった4月以来の水準となった。政府

    資金供給量が過去最高水準に急増、日銀は波及効果に懐疑的
    Yoshitada
    Yoshitada 2011/12/05
    だから、銀行に金流したってブタ積みするに決まってんだから、確実に消費性向の高いところに直接金流せっつってんの!
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/12/05
    「自動車の市場開放」>>いや、政治で風穴開けても、押し込む玉がなければ商売にならんだろうに。ただの八つ当たりじゃねぇか。どうせ、独車か外国製国産車の輸入数が増えて終了という落ちにしかならんと思うが。
  • 2030年に韓国が1人当たりのGDPで日本を抜く見通し*にちゃん!

    1 :やるっきゃ騎士φ ★[]:2011/10/25(火) 15:08:32.35 ID:???アジア開発銀行(ADB)が25日に発表したリポートで、韓国は1人当たりの名目GDPで2030年に日を抜き、50年には米国と同じ水準に達するとの見通しを示した。複数の韓国メディアがこれを報じた。 韓国メディアは「韓国の1人当たりGDP、2030年に日を超える」「韓国、2050年にアジア成長の主導国」などと題して、相次いで関連内容を伝えた。 報道によると、アジア開発銀行は韓国の企画財政部と共同で開催した「アジア2050:アジアの世紀実現」というリポートで「中間層の育成と知識経済への転換などを通し、『中進国の罠』から成功的に抜け出した模範国家」と韓国を評価。韓国の模範事例として、高等教育への登録率(95%)が米国(82%)より高いことや、韓国GDPの3%を占める研究開発への支出、成功的な都市化など

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/12/05
    「この調子でいくと、いつかGDPで米国を抜くかも」──そんな夢を見た時代がわたしたちにもありました。
  • 東電が用語変更に必死 事故→事象 水棺→冠水 高濃度放射能汚染水→滞留水 老朽化→高経年化:特定しますたm9(`・ω・´)

    1:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 01:56:44.46 ID:szMQTLKF0 福島第一原発事故をめぐる政府や東京電力の記者会見では、しばしば珍妙な用語が飛び出す。「事故」と言えばいいのに「事象」が使われる。「老朽化」は「高経年化」、「汚染水」は「滞留水」に。「危険性を隠したがる 原子力界の潜在意識の表れだ」と指摘する原子力の専門家もいる。ヘンテコな原子力用語を検証した。 (谷悠己) まず、政府がしきりに使いたがる「冷温停止状態」。 「冷温停止」の来の意味は、定期検査などで原発の運転を止め、密閉された原子炉の中で冷却水が沸騰していない安全な状態のことだ。 政府などは「状態」を加えた「冷温停止状態」という言葉をよく用いる。事故収束に向かっていることをアピールするためのようで、細野豪志原発事故担当相は「慎重な表現を使っている」と強調する。しかし、

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/12/05
    末期症状だな。
  • 未来の韓国軍兵士がカッコ良すぎてワロタ : 【2ch】コピペ情報局

    2011年12月04日23:18 韓国 軍事 コメント( 0 ) 未来の韓国軍兵士がカッコ良すぎてワロタ Tweet 1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 19:32:05.12 ID:4W1IVB1S0 【パワードスーツを着た未来の韓国軍兵士】 家電や自動車だけではない。軍事力の面においても「韓国の猛追」はすさまじい。 この秋、韓国で開催された国際航空・軍事見市は、紛争の火種がくすぶる東アジア情勢を見据えて 虎視眈々と新たな“商戦”へ乗り出す韓国軍・防衛関連企業の熱気に溢れていた。 武器輸出三原則に縛られたままの日を尻目に、新型兵器の研究開発を進める隣国の“最前線”を フォト・ジャーナリストの菊池雅之氏が報告する。 ~~中略~~ 冒頭のシーンは、サムスンによる新型のテレビや携帯電話の発表会ではない。 華々しいオープニングの後に会場に姿を現

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/12/05
    日本の防衛省も急いで東映に連絡するんだ!w
  • 宮城の高校生、合成が極めて難しい「過酸化銀」の新製法を発見!米誌掲載の快挙 : 【2ch】コピペ情報局

    2011年12月05日08:48 びっくりニュース 科学・テクノロジー コメント( 12 ) 宮城の高校生、合成が極めて難しい「過酸化銀」の新製法を発見!米誌掲載の快挙 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 18:45:18.49 ID:3HTYE014P 宮城県仙台第二高等学校3年の安東沙綾さん、日置友智さん、山田学倫さんは、これまで合成が極めて難しかった銀の酸化物を簡単な高校の理科実験手法で作ることに成功した。 この物質は性質もほとんど分かっていなかったが、抗菌効果が従来材の約10倍高いことを確認した。成果は米国の科学誌ジャーナル・オブ・マテリアルズ・サイエンス(電子版)に掲載した。 合成したのは銀と酸素の比が2対3の「過酸化銀」。硝酸銀水溶液の電気分解で銀の樹状結晶を作っていたところ金属光沢がある黒い結晶が析出。 東北大学の東谷篤志教授

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/12/05
    経団連の重鎮を占めるろくでもない年寄り世代をすっ飛ばして、さっさと彼らの世代にまかせないと、いつまで経っても日本経済は回復しないんじゃなかろうか。
  • 『坂の上の雲』第10回 理解されなかった近代戦 - 月明飛錫

    TV | 01:53 | 楽しみにしていた大河ドラマ『坂の上の雲』が、ほぼ1年ぶりにスタートした。今回は、旅順総攻撃の迫力の場面が見所だったんじゃないでしょうか。司馬遼太郎の原作では、旅順総攻撃の指揮をとった乃木希典について、かなり批判的に描かれていたけれど、ドラマではそこのところがやや抑え目になっていた。実際の乃木希典は、司馬が書いたほど酷くはなかったという説もあって、どこに真実があるのかは難しいのだが、NHKのサイトに掲載されていた乃木希典を演じた柄明の言葉が妥当なのではないかと思う。http://www9.nhk.or.jp/sakanoue/interview/より引用「司馬遼太郎さんの原作では、乃木のことを無能だとしてかなり辛辣に書かれていますね。ただ、乃木はとても人気があったので御輿として祭り上げられてしまった。断ることもできず、近代の戦というものがわからないまま、戦うしかな

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/12/05
    旅順での乃木の「無能」は、その後、第一次世界大戦での各国陸軍司令部の「無能」としてそっくりそのまま拡大再生産されることとなる。その意味で、同時代の水準的な指揮能力であったとも言えるわけだが。
  • asahi.com(朝日新聞社):除染で出た汚染土、海へ投棄案 研究者が提唱 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  東京電力福島第一原発の事故で放射能に汚染された土を海に捨てる案が、一部の研究者の間で浮上している。除染のために削り取った土の保管・処分場所を確保することが難しいからだ。世論や国際社会の反発は必至だが、現実的な対応策の一つとして政府への提言を目指す。  除染は、被曝(ひばく)線量が年1ミリシーベルト以上の地域は国の責任で行う。土壌を削り取り、各市町村の仮置き場に保管した後、福島県内につくる中間貯蔵施設に運ぶ方針だ。県内だけで1500万〜3100万立方メートルの汚染土が出る見込み。最終処分の方法が決まらなければ恒久的に置かれることになりかねず、用地確保の見通しは立っていない。  こうした現状を踏まえ、文部科学省の土壌汚染マップ作成に携わった大阪大核物理研究センターの谷畑勇夫教授、中井浩二・元東京理科大教授らのグループが3日、大阪大で開かれた研究会で、

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/12/05
    軌道エレベーター建設して、地球外投棄するのと同じレベルの話だなー。
  • 【防衛オフレコ放談】陰の主役はユーロファイター FX機種選定秘話 +(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)の機種選定が大詰めを迎えている。政府は11月末までに導入機種を決める方針だったが、12月にもつれ込んだ。欧米の3機種が名乗りを上げ、1機あたりの調達価格が100億円を超える可能性もある一大商戦だけに選定作業は厚いベールに包まれているが、漏れ伝わってきた「秘話」を紹介する。 ■英語の提案書に苦労 FXは昭和46年に導入が始まり老朽化した空自F4戦闘機の後継機。(1)米英などが共同開発中のF35ライトニング2(2)米海軍のFA18E/F(3)欧州共同開発で英独伊などが採用しているユーロファイター-が候補となっている。 「英語に苦労しているんですよ」。防衛省幹部はそう話す。選定作業は空幕・次期戦闘機企画室が中心となり、メーカーなどが提出した提案書の内容を審査しているが、英語で記述された提案書の読解に四苦八苦しているというのだ。 提案書を募集する際の文書で「英語

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/12/05
    野田政権でユーロファイター(と言うより、非米国機)はないと思うが……。わざわざ1月の訪米時にオバマに「ユーロファイターにしちゃった。てへぺろ♪」とか口にする度胸は野田っちにはないと思う。
  • 「疲弊する地方経済」の象徴である農協巡りで見た不良債権 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ということで、東京に一時帰って来ましたが… わー、限界集落だー、とかいう語彙のかっこよさとは裏腹に、ヤバイことになっております、地方の農業。細かいところは、『農協の大罪』(山下一仁・著)というが出ておりますのでそちらをご覧いただくとして、私が見てきたのは数字の部分です。 統計と言うと、とても冷たい印象があると思います。全体で見ると何だ2兆6,000億の不良債権か、という話になりますが、そこには何百何千何万もの返済に追われる農家があり、後継者がいないので農業を継続できなくなったり縮小して所得が減り、所得が減ったのでトラクターやらコンバインやら農協から借り入れて買った設備投資も回せなくなっていく。そして、先祖代々預かってきた田んぼや山林を二束三文で売りに出そうとして、それがどこにも需要がないことを知って、80代の農家が自己破産していくわけですよ。休耕田の問題や、地方経済の担い手不足というのは

    「疲弊する地方経済」の象徴である農協巡りで見た不良債権 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    Yoshitada
    Yoshitada 2011/12/05
    あ、溜池通信更新したのか。http://tameike.net/pdfs8/tame482.PDF ただまぁ、今の農家が後継者不足で壊滅して、初めて本格的な農地の大規模化、企業参入が可能なってくるという側面もあるので……。
  • 「白血病や癌などの追跡調査、今後は福島県は 除 外 します☆(ゝω・)v」by厚生労働省

    ■編集元:ニュース速報板より「「白血病や癌などの追跡調査、今後は福島県は 除 外 します☆(ゝω・)v」by厚生労働省」 1 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) :2011/12/05(月) 00:03:40.07 ID:gv02DMs10● ?PLT(12001) ポイント特典 白血病急増のネット情報に関し日医師会に、引き続き「患者調査」について厚生労働省に電話照会を行った http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001ru9f-att/2r9852000001rur6.pdf >質:近縁の者が福島に在住している。なんとかしてそこで異変が起きているかどうかを知りたい。 >国:福島県については、今回の「患者調査」の対象除外となっている。 >質:えええええ!?  なぜ、福島県が除外されているのか。 >国:復興を優先する

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/12/05
    本来むしろ逆だろう。今なら早期発見すれば重症化せずに完治可能なケースも多いというのに。医療費抑制のためにも、定期健診、追跡調査はやって当然なのだが。
  • asahi.com(朝日新聞社):首相「中間層の厚み増す」 初の社会保障演説 - 政治

    印刷 関連トピックス野田佳彦  野田佳彦首相は4日、京都市で開かれた国際労働機関(ILO)アジア太平洋地域会議に出席し、社会保障政策の演説を行った。「中間層の厚みを増していく社会の実現を図る」と唱えた。セーフティーネット(安全網)づくりや雇用創出策を通じて「格差を固定化せず、貧困を生まない社会をめざし、社会参加の機会と経済成長の果実がすべての人にいきわたる社会を実現させる」とも訴えた。  首相が社会保障に焦点を当てた演説を行うのは就任後初めて。政権内で消費増税と社会保障の一体改革をめぐる議論が格化するのに合わせ、改革で目指す社会保障像を示した。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます朝日新聞デジタルでは、以下のような関連記事も読めます。登録はこちら消費増税「税率や時期は与野党協議で」 民主・城島氏消費増税前に議員定数削減に意欲 前原氏消費増税の配分、国と地方が早くも対立 議論スタート関

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/12/05
    中間層の厚みを増す>>そのための回答が「消費税増税」というのは、いろいろ説明すっ飛ばしすぎだと思うが。